日産の可変圧縮比エンジンは中級モデルへも搭載される、ティアナFMC

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 16:41:16.26 ID:7XRs0zbD0●.net ?2BP(4000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日産はティアナの米国仕様アルティマをフルモデルチェンジさせた。
世界で初めて量産を実現した可変圧縮比エンジンのVC-TURBOが搭載される。
ターボ過給器付きの2.0Lガソリンエンジンで、圧縮比をパフォーマンス重視の8:1から、燃費重視の14:1までを状況に合わせてシームレスに変化できる画期的なユニットとなる。
インフィニティあるいは日産ブランドの中でも上位車種のみに導入されるという話もあったが、中級セダンのアルティマへも採用されることになった。
日本仕様としての発売が期待される次期ティアナのほか、同クラスSUVのムラーノや、ミニバンのエルグランドなどへ今後搭載モデルが増やされることが予想される。

https://car-research.jp/tag/teana

40 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:47:28.27 ID:SzeOYMKj0.net

日産はEVだけじゃなくちゃんとエンジンも開発しとったんやな

>>30
なるほどロングストロークは気持ちいいけど効率を求めるならば奥をガン突きしろと

121 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 01:11:17.34 ID:K0+z6IG40.net

>>113
ガソリンエンジンが何割かしっとんのか(´・ω・`)

127 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 05:06:17.57 ID:VqgYCKP20.net

>>110
epowerを買ってる人はほんと不思議

116 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 23:44:21.96 ID:aBmZPloQ0.net

ロータリーで発電させた方が軽くなっていいような

56 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:06:20.02 ID:S3kYVQWa0.net

>>55
新機構だし中古の玉数無いから異音とかあったらばらすしかないだろ

131 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 07:01:25.75 ID:CUlKaA0l0.net

>>9
わかりやすく言うとエンジンの負担を減らしその分タービンが頑張って高圧縮を生み出し変則クランクが調整する

多分問題が出るとしたらタービンの耐久性

122 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 01:16:29.05 ID:FS5OEHhr0.net

ばらっばらに壊れそうなんだけど大丈夫なのか?

41 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:48:00.09 ID:YjMJuk2t0.net

>>35
その分パワーロスするんだよな余計なもの動かしてるんだからターボが必須と

でも新しいの積む姿勢はいいよな

90 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 19:21:50.25 ID:BOFGxdt+0.net

あー、コネクチングロッドがシーソー介してクランク棒にくっついてるのか
これは壊れるな、初期モノは確実に壊れる
そして、行程容積が変わるなら、可変排気量やないか

85 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 19:15:11.60 ID:idwAPUpB0.net

>>72
税制やパワー考えると日本では1500クラスに採用される凄く良さそうなんだけどな

37 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:34:39.98 ID:NN1TNHTu0.net

オクタン価を測る時に使うエンジンを想像してたら別物だった

77 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:42:02.17 ID:M4q7qBQG0.net

すぐ壊れそう

119 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 00:58:51.24 ID:K0+z6IG40.net

>>115
それを言うならeパワーだって似たり寄ったり。

123 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 01:59:29.23 ID:NB+XkHlR0.net

>>113
2stディーゼル積めば解決だな

148 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 20:35:17.32 ID:9CocJ8UJ0.net

>>147
ロングストロークの4気筒とショートストロークの6気筒で街乗りしてて一番差が出るのが低回転時のトルクでしょ
>>138は街中で扱いやすいって言ってるけどw
どんだけ飛ばすっていうくらいベタ踏みすりゃむしろスペックの差に収束しちゃう

133 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 07:05:51.82 ID:yjOSS41z0.net

これかなり凄いのに扱い小さいよね
連続可変バルブリフトみたいになりそうだな

61 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:17:39.25 ID:2KO8Tcph0.net

セレナ、ノート、エクストレイル以外放置の日本で、ティアナを売る気なんかあるの?

87 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 19:18:37.82 ID:BOFGxdt+0.net

なんやそら、燃焼室になんか飛び出してくるんか?

2 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 16:41:51.81 ID:GLigXVkP0.net

VTEC?

20 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:02:35.49 ID:G63Jq+BQ0.net

今、セダンはそんなに売れてなくて冬の時代だから実験的に投入するのもいいんじゃない?

10 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 16:48:00.68 ID:0SOdsPin0.net

この手の新技術、特にエンジン関係はあんまり数が出なそうなモデルに搭載した方がいいんじゃね?
アルティマって米国での主力じゃん
三菱のGDI思い出すわ

50 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:59:43.32 ID:SzeOYMKj0.net

>>44
今ググってて知ったがトヨタホンダとかと一緒に水素ステーションの会社も作るらしい
いろんなとこに種撒いとるなー

162 :名無しさん@涙目です。:2018/04/04(水) 09:27:21.19 ID:aYdICK6S0.net

>>157
なら信頼性も問題ないな

ってならんだろ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/04/03(火) 02:48:09.57 ID:ZPduXrrp0.net

>>127
世の中、燃費だけで車を選ぶ貧乏人ばかりじゃないからね

103 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 21:27:01.57 ID:Vao9zPIK0.net

どんな仕組みなの?

125 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 02:15:50.75 ID:+I9l7AHP0.net

>>9
マツダが昔売ってたミラーサイクルの方がロスが少なかったイメージ
ミラーサイクルはバルブの閉まるタイミングを遅くさせて圧縮比を落とすやり方だったよね
日産のこのやり方だと出力を受けるクランクに抵抗が増えすぎてかえって効率が悪そうな感じがする
あとエンジンの小型化に向かないのと過給機付ける前提なのにクランク強度の低下が心配だね

45 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:50:09.59 ID:SzeOYMKj0.net

あ、ストローク量は変わらんのか

47 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:56:20.36 ID:fXQenLOZ0.net

>>19
上死点位置が変わるだけだから吸入量は変わらない

97 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 20:32:39.95 ID:kRUGU7lh0.net

日産は何故自殺したいのか?
日本企業減らしたいだけか?

3 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 16:42:03.70 ID:i3T6P4lI0.net

クラウン

144 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 18:08:06.10 ID:gffb+byh0.net

>>142
しない
逆輸入左ハンドルで乗りたければどうぞ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 16:59:41.26 ID:G63Jq+BQ0.net

>>15
こういう場合の壊れるというのは、どこがどうなることを言うの?

82 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 19:00:49.71 ID:ez8b2+j80.net

>>79
アトキンソンサイクルとは似て非なるもの
しかもそちらは回転数や負荷に応じて可変してるわけじゃないので、自動車用エンジンに向かない

135 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 08:09:31.75 ID:3HQ3h87m0.net

日産とマツダは信用できない
ちゃんとしたメーカーなら2兆円の赤字出して身売りしていないだろ

147 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 20:25:31.69 ID:ZIjoaKV20.net

>>146
どんだけ飛ばすつもり?

93 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 19:41:46.23 ID:S3kYVQWa0.net

こんな事よりセレナの内装を豪華にしてよ

43 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:49:04.60 ID:5uijegN/0.net

>>30
何となくは理解できたけど可動部品多くて壊れやすそう
あと、バランサーシャフトが不要になったのは地味に大きいな

74 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:32:03.08 ID:CDOWR/Qh0.net

こーゆー飛び道具入れるのはいいんだけど、
普通のエンジンの燃費を良くしたり、デザインを良くしたり、
つまらん故障を減らして耐久性を上げたりわ
ゴーンが社長から退いた今は、そーゆー基本的なところをもう少し磨いて欲しいんですよ

134 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 07:54:29.02 ID:uiYa2dbd0.net

>>83
これがわかりやすかった

152 :名無しさん@涙目です。:2018/04/03(火) 02:55:01.78 ID:7rBKgkgRO.net

>>145
北欧デザインがぴたりとハマッてたね
あの路線で行けば良かったものを

79 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:48:54.96 ID:ojGC155e0.net

あった。ホンダが2011年にコジェネってやつで量産開始してるやつそっくりだな
http://www.honda.co.jp/tech/power/exlink/

84 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 19:11:50.05 ID:uC+0C05b0.net

>>19
ピストン位置が上下するだけでストロークは変わらないよ。

68 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:24:11.84 ID:xVwB8KSZ0.net

アクセル踏み込んでからリンクを動かすのだったらターボラグよりも遅れて加速するイメージ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:02:47.03 ID:JJvMvEUQ0.net

動力部分に部品増えて壊れやすそう
メンテナンス代が高くつくな

30 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:19:56.36 ID:GEwyp8wZ0.net

>>9
https://youtu.be/j0An3RbXcPg?t=46s
動画見てやっとわかった。

52 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:01:00.38 ID:gr+H0dBP0.net

他社は追従して同じようなやつ出すのかな?
しばらく様子見かな?

143 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 16:47:14.20 ID://Gu74Qh0.net

部品点数が増えて故障しやすくなったり
環境への負荷が増えたりしそうなんだが

160 :名無しさん@涙目です。:2018/04/04(水) 08:20:47.64 ID:acln/Lhu0.net

長年の夢ではあったが、量産出来るとは・・・
十分に試験したんだろうが、ちょっと様子見したい
10万・20万キロでも平気、かつ量産できる値段に出来たんだ
日産を誉めたい

139 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 10:05:55.82 ID:2oxqvuLi0.net

何もないスバルはどうすんだ

72 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:29:49.27 ID:ez8b2+j80.net

>>62
過給器にリンクと制御ギアと、物理的なサイズは大きくなるしコストも高くなる

ティアナまできたけどDセグだし、Cセグ以下はe-powerと使い分けそう

32 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:26:12.51 ID:GjH9ti2Y0.net

アルティマって昔のマキシマ?

109 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 22:35:32.17 ID:GKJBASjw0.net

日産はまず内装どうにかしろよ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:04:56.23 ID:yYsZa2Wf0.net

>>53
クランクケース割る整備する人なんて殆どいないと思うけど…。

83 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 19:10:40.50 ID:uC+0C05b0.net

>>9
要はコンロッドとピストンが上下するのだよ。
https://youtu.be/a9hYU2OnsfE

36 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:33:30.86 ID:wtV/MiUQ0.net

マツダのグリルとトヨタのリアをパクッたらこうなったのね

94 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 20:10:43.96 ID:CSgIKr/20.net

こんな技術なくても単気筒SOHC2バルブなら燃費がマッハで加速するだろ

44 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:50:00.14 ID:h2GFfDSy0.net

>>40
ちゃんと1モーター2クラッチ方式のハイブリッドもあるぞw
熟成をマトモにしてないから燃費性能ではイマイチだがw

28 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:13:27.86 ID:h2GFfDSy0.net

つまりターボやスーパーチャージャーは不要ってことだ。

8 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 16:46:30.35 ID:et68yZzb0.net

夢のエンジンらしいな。
初物に飛びつくのは怖いから3年は様子見か

18 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:01:28.44 ID:ogIzU0bJ0.net

電制システムにエラー出そう

153 :名無しさん@涙目です。:2018/04/03(火) 03:55:03.69 ID:yklNLVaw0.net

トヨタのグリルよりも酷いグリル

19 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:01:36.38 ID:v5NJUg0t0.net

ストローク変えたら排気量変わるんじゃないのかい?
税金の範囲内でやるから関係ないのかな?

89 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 19:19:35.34 ID:pdFmH+kt0.net

まさかと思うけど、振動対策は大丈夫なの?
振動が凄いと思うけど

141 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 11:15:51.07 ID:jZjaDdO30.net

>>139
熱心な信者がいるから大丈夫

78 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:45:58.84 ID:ojGC155e0.net

あれ?ホンダがかなり前に発電機で可変圧縮エンジン製品化してなかった?

73 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:30:00.98 ID:KO/ALrJ90.net

中級デリヘルに空目した

60 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 18:08:47.54 ID:CDOWR/Qh0.net

マツダのHCCIなら市場不具合が起きたら制御でごまかしちまえばいいけど、
このVCRの複リンク機構(特にアクチュエータ)に市場不具合が出れば、どうやって対策するんだ
サービスキャンペーン(笑)でこっそりごっそりエンジン載せかえっすかw

7 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 16:46:05.42 ID:vXnGqQpx0.net

フロントグリル…⤵

142 :名無しさん@涙目です。:2018/04/02(月) 12:48:23.98 ID:gHXdzrjY0.net

ティアナてまだ売っててモデルチェンジまでするのか
てっきり杯盤になってると思ってた
カムリの対抗車種あつかいなのかな

48 :名無しさん@涙目です。:2018/04/01(日) 17:58:06.22 ID:idwAPUpB0.net

>>19
ストローク変える訳じゃない
コンロットを伸ばす作用だなこりゃ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です