ガソリンスタンドが20年前と比べて半減 価格競争で零細のスタンドが潰れた 今後EV普及で更に半減予想

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 09:30:00.34 ID:U07iuNIv0.net ?PLT(16930)
http://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
全国のガソリンスタンドが急激に数を減らしています。ガソリンスタンドはなぜ数を減らしているのでしょうか。

資源エネルギー庁の調べによると2016年度末における国内のガソリンスタンド数は3万1467カ所でした。20年前には、
5万9615カ所ありましたから、半分近くに減った計算です。日本では人口の減少やそれに伴う都市部への人口シフト、
若者の車離れなどガソリンには逆風が吹いていますが、こうした需要面の衰退だけではここまでの減少は説明できません。

ガソリンは寡占状態にある元売り各社が精製したものですから、どこで買っても品質は同じです。そうなってくると、
より安い価格を提示したガソリンスタンドに顧客が集まることになります。価格のみを差別化要因にした体力勝負では
零細の事業者が生き残るのは困難といってよいでしょう。これがガソリンスタンドの数が減少してきた最大の理由です。

しかも困ったことに、今後はEV(電気自動車)化の流れが加速する可能性が高く、さらにガソリンスタンドへの需要は減少します。
今後十数年でガソリンスタンドの数がさらに半減するという衝撃的な予測も出ているようです。

ガソリンスタンド各社は、こうした事態を受け、コンビニ併設型店舗やカーシェアとの連携など新しい事業形態を模索しています。

http://news.livedoor.com/article/detail/14534470/

60 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:41:27.11 ID:Hi9yDpU90.net

これ消防法だかの影響じゃなかったか?
地下タンクがうんたらとかで金掛かるから続けられないって

180 :名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 13:00:20.58 ID:kHuHuK+80.net

>>178
EVに使用する電力はかなりの大電力が必要だから自家発電するにしても莫大な設備が必要

91 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 11:40:34.89 ID:D4GExYMD0.net

>>88
セルフでも従業員が携行缶に入れてくれる

134 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 17:02:39.03 ID:aNP2UUcF0.net

水素スタンドは?
福島に水素生産工場つくるらしいけど
運搬できるん?

139 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 18:07:58.69 ID:wFBNyOLe0.net

>>126
使用期限切れの地下タンクは特例で3種類の措置のどれかを行えば10年間使用期限が延びる
その措置の内回りもっとも高額な内面FRP補修でもタンク1基(10kl)で100万〜で助成金で減額出来る
入れ換えせざるを得ないのは、すでに内容物が漏洩していて補修不可なほど劣化したタンクだけで滅多に無い
しかもそんなタンクは甚大な火災に繋がるか深刻な土壌汚染の元で早急な対策が必要

テレビお得意の批判有りきで都合の悪い事は報道しないってやつだね

87 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 11:30:25.48 ID:FKfIDoH80.net

>>85
セルフ化して人件費を下げた分安く供給出来るって建前だったのに
要らんサービス付けてフルサービスのスタンドと変わらん値段になってるからな。
まぁフルサービスのスタンドも利幅下げてセルフに並んでるんだろうけど。

147 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 18:50:41.21 ID:kqSAAs9U0.net

20年前に出光に入社した同級生は元気にしてるかな?
本名で検索しても全く見つからないんだが

110 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 12:25:55.33 ID:1xwDK5yI0.net

>>102
営業中に一人は資格持ってるのがいないと駄目だろ

54 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:33:03.84 ID:gv0cEZ1w0.net

昔バイトしてたけどガソリン自体の利益は1L5円程度だった記憶がある。

179 :名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 12:20:32.70 ID:dz0+iXN60.net

俺は値段よりバイトがおんにゃのこかどーかで決める。オッさんや小僧に給油されとーない!

150 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 20:14:33.25 ID:+/EGAcdD0.net

基本的に一台当たり数十km/日しか走らんわけで、余裕あるよな
全自動車がEVに置き換わった上で毎晩フル充電したらそりゃあ送電網も発電能力も無理があるけども

6 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 09:34:37.90 ID:8Zz2Odsi0.net

これも時代だから

133 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 16:51:48.54 ID:JjFYeWXe0.net

>>132
天下り店長の給料が年収800万超とかの設定で
税金おかわり要求するよ

48 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:26:42.46 ID:yXoyBDu/0.net

マジで困るんだけど
マップアプリに載ってんのに潰れてるスタンドとか

190 :名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 06:29:37.05 ID:tZ38R+8f0.net

個人経営のガソスタは本当に全滅した

13 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 09:39:58.95 ID:WFNGNemS0.net

そりゃ二度と掘り起こさない予定で埋めた地下タンクを急に検査しろと言われましても

72 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 11:01:26.31 ID:INw2SXeA0.net

>>70
客少ないとこすげえ楽そうなんだけどね

46 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:25:30.85 ID:HgZPsocx0.net

地元のスタンドはセルフと言っても給油はスタッフがやってくれるし安いからいつも混んでる
よその町行ったらセルフはほんとにセルフでびっくりしたわ

191 :名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 06:47:13.40 ID:vTDiVT7+0.net

>>120
初めて知った、灯油や軽油が輸出されているの??
火力で重油は使われているようだけど

55 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:35:14.64 ID:wV+iPLgP0.net

>>11
これだよな。このせいで俺の近所でも何軒も同時につぶれたわ。

38 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:06:25.27 ID:INRDNTba0.net

関越自動車道の群馬〜新潟間の超長いトンネル前後にガススタが少なくて、知らずに走ったらガス欠になりそうだった
70〜80kmくらい存在しない区間が当たり前のようにあるから、まだ大丈夫と思って一箇所スルーすると、ガス欠もあり得る

65 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:55:55.07 ID:VuuEJDyH0.net

零細とかリッター5000円超えだし誰が行くんだ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:07:29.47 ID:+mbn/CvU0.net

>>35
トランプは売れてるハーレーの関税こそゼロにすべく動けばええのにな

192 :名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 06:49:31.23 ID:vTDiVT7+0.net

>>134
液体燃料にすると思うけど

49 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:26:53.65 ID:HgZPsocx0.net

>>11
だからそこそこ大きめのとこも潰れたりしてるのか

129 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 15:40:02.91 ID:Ul382hwe0.net

>>125
そっちは安すぎて競合が潰れていく

113 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 12:58:02.25 ID:IetW1Mm70.net

個人商店の定食屋、八百屋、魚屋、肉屋、豆腐屋、本屋、電気屋・・・全て20年前より減っているわ
ガススタだけ減っている訳ではない

12 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 09:39:53.15 ID:XrTPfsbb0.net

田舎はともかく都心もガソリンスタンドマジで減って、よしガソリン入れに行くかってわざわざ出かけるようになったわ

5 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 09:33:29.87 ID:mPokZY0F0.net

90年代の後半はレギュラー100円きってたなー

35 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:03:44.67 ID:LumuJzg20.net

???「アメ車普及に影響がある。GS増やせ」

45 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:22:11.76 ID:sP7tk73n0.net

>>11
で正解が出てたわ
地方のJAスタンドも閉鎖されてるのはこれ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 17:09:27.67 ID:/Ptg7qXN0.net

>>180
誰も100%自家発電の電力を使わなければいけないなんて言ってないだろ?思考回路が単純で極端だな

そして必ず大電力が必要になるような数時間で充電できる装置である必要も無い
公共インフラと違って個人は自分の条件に合わせて自由に調整できるのが強み

89 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 11:39:04.98 ID:y37kDBNl0.net

半減どころか五分の一しかない

100 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 12:11:32.08 ID:qal/AYAF0.net

>>91
1度話をしたけど地元ではダメだったよ

44 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:20:46.27 ID:XQpmTXgw0.net

>>33
普及するに連れて対策もされるだろ
頭空っぽの奴は否定するしか能が無いのね

157 :名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 00:20:42.00 ID:wRQlLWqT0.net

>>16
夜茨城の高速をツーリングしてて給油を予定してたPAのGSが閉まってて非常に焦った
次の勿来で下りたらすぐ24時間営業のGSが有って助かったけど

138 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 18:04:09.12 ID:yXoyBDu/0.net

>>135
それでもなんとか続けてたけど、
「タンク交換しろや」
で一斉に廃業したって話だろーが。

88 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 11:39:04.66 ID:kHPMK0540.net

>>22
軽トラをセルフで満タンにして帰宅
うちで予備缶に抜いて移し変えてたが
軽トラを新しくしたらホースが入らん
盗難防止と安全のためそうなったらしい
草刈り機も使うし困ったわ

84 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 11:26:04.00 ID:C2+Hl0uh0.net

>>1
うちの近所はガソリンンスタンド立ちまくってるぞ

173 :名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 01:31:50.83 ID:Ap5IVkw00.net

地下タンクの更新費用を捻出出来ないだけじゃねえか

86 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 11:28:58.20 ID:C2+Hl0uh0.net

>>5
ハイオクが120円で高って感じだったわ

164 :名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 10:29:14.62 ID:TDfHF9Nn0.net

ド田舎の個人商店のスタンドってハイオクないんだよな
あれ何とかしろよ

177 :名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 08:51:29.39 ID:WN6PNQp70.net

雪国だと冬タイヤ預かりとかが儲かりそう
実質原価ないし交換で追加の手間賃取れるし

111 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 12:33:57.72 ID:3wS9RtFf0.net

>>99
マジでそれ思うわ。廃車なんて考えるとどう処理すんの?って。
ちゃんとリサイクルしてるなんて思ってるお花畑の気がしれん。

155 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 22:55:43.01 ID:XQpmTXgw0.net

>>141
そんな簡単なことも考えられずに
キャンキャン吠えてマウント取るのがネラーってもんよ
声だけはデカいが中は空っぽ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 18:31:02.27 ID:AtJ8WOGt0.net

EVは正直てすらが定期的にやらかしてるせいでイメージ悪い

142 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 18:31:02.27 ID:AtJ8WOGt0.net

EVは正直てすらが定期的にやらかしてるせいでイメージ悪い

123 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 15:18:26.43 ID:qzMithgX0.net

>>122
じゃあ、カフェと書店とコインランドリーとパン屋を併設しようず

11 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 09:39:44.42 ID:KZl5bJfO0.net

価格競争?
違うよ地下タンク古いスタンドは新しくしないとダメだよーと言われて廃業していったんだよ

81 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 11:16:46.38 ID:/N99GvKV0.net

スタンド自体が激減したのにセルフ化がかなり進んだから、
ここ20年でガソリンスタンドで働く人は万単位で
減ったんだろうな

14 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 09:45:05.21 ID:V6BQuOIw0.net

跡地にマンションがポコポコ作られているのだがあんなにいるものなのか

108 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 12:24:12.50 ID:J80xvg1R0.net

ガソリンスタンドって建築的に素敵な空間だよな
屋根が高くて、柱スパンが大きくて、広い土間で・・・
化学物質のクリーニングに幾ら掛かるんだろ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 09:55:18.93 ID:ezah/y0w0.net

120円台に落ちないな

169 :名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 22:43:05.82 ID:YgTsKDMd0.net

>>153
普及させてから税かけるのは役所の十八番だろ
少し前にも利用者が増えた軽の増税があったばかり

ただ電気は石油と違って出処が決まってないから課税が難しい
どう出るか見ものだな

140 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 18:14:26.50 ID:D2t/W/eP0.net

燃費が良くなりすぎてガソリン売れないって聞くよね

96 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 12:03:10.13 ID:VEJd8wF/0.net

電気スタンドにしたらいいだろう

166 :名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 10:49:21.37 ID:V/Y8YF2x0.net

>>164
まさに俺が使ってる個人スタンドが最近ハイオクの取扱をやめた
たいして売れないのに置いてもデメリットしかないそうだ

168 :名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 11:22:30.71 ID:dMR5Shuz0.net

タンクは補助金がでる
しかし改装に閉店してまた一からやり直さなきゃいけない
人も集まらないし休業補償もない
結局体力無い店は淘汰される

158 :名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 00:33:47.74 ID:srC9TSkf0.net

どこも同じとあるが、ハイオクは各社オクタン価違うぞ
ハイコンプにしてる奴は体感でわかってるはず

20 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 09:53:16.18 ID:KZl5bJfO0.net

>>19
潰れた ×
廃業余儀なし ○
正確には潰された

152 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 21:53:40.13 ID:XURXAx620.net

>>151
クルマの知識なくてもディーラー行くやろ

131 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 16:02:15.55 ID:9K7iBpoE0.net

世界一高いのに潰れるとか
税金のせいだ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 11:07:00.97 ID:1f4y1/kN0.net

>>11
ありがとう
スレタイ読んで「違うだろ!」と思ったことを書いててくれてた

171 :名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 01:15:09.00 ID:DTX4Q7eF0.net

>>166
日本のレギュラーのオクタン価上げればいいのにな

62 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:48:52.84 ID:68dEJFUP0.net

スタンド跡地に建物そのままで色々できてるね

149 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 19:34:12.16 ID:nMdB2sVi0.net

>>148
バッテリーの設置に費用がかかる
電気は基本的に使う時に発電したほうがロスが少ない

それなら普通に家庭の深夜電力で充電すればいい

85 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 11:27:06.01 ID:SgodgI4+0.net

>>81
セルフ化しても給油だけの店なんかほとんどないから
従業員数は大して変わらんと思うよ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 10:32:02.05 ID:OA78VfL+0.net

まぁ今は代替エネルギーへの生みの苦しみだと思うしかないね
数十年後にあの時転換しておいて正解だったねと語れるか
あれでダメになったとボヤかれるか

162 :名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 10:13:54.78 ID:99ZK06Yi0.net

>>123
充電販売自体が赤字だから増やすメリットがないから増えてないというのに

9 :名無しさん@涙目です。:2018/04/05(木) 09:37:07.68 ID:iXwldfqf0.net

震災のときにガソリン入れ渋ったスタンドには2度と行かなくなった

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です