豊臣秀吉に「少し遅かったら首は無くなったぞ」言われ扇子で首を叩かれた伊達政宗

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:24:45.42 ID:ESS2s4t/0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
JR東海で「戦国武将列車」
https://this.kiji.is/394792901382947937?c=39546741839462401

69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:08:19.47 ID:q3pqtoQR0.net

創作くせえ

215 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 22:43:14.70 ID:mqyqRXR70.net

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:47:48.08 ID:mkyPd0+10.net

そのあと立ちションするために政宗に刀預けて背中向ける余裕

205 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 22:20:10.26 ID:lswFPzp90.net

>>202
信長と友好関係結ぼうとする輝宗に対して
苦い表情して足利将軍への儀礼を欠かさないようにに話す晴宗
この辺でも曽祖父稙宗晴宗輝宗の微妙な関係性を
描いてたのはさすがジェームス三木だと今になって思う

237 :名無しさん@涙目です。:2018/07/27(金) 22:41:29.73 ID:Z+zDOVJQ0.net

伊達の真骨頂は内政にある
ほとんど川村孫兵衛重吉のおかげだが

43 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:40:17.27 ID:258Xs83a0.net

僕ちゃん怒ってるんだぞ!アピール。昔っからいたんだなこういうの

60 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:00:25.07 ID:ZOjyep8W0.net

>>37
他の有名武将に比べると、負けてばかりなのに領地だけ増えてる印象あるよな
有名どころだと元就とかは本当に凄いと思うけど

61 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:00:48.32 ID:blaYk+Jt0.net

>>26
わかめ!ってセリフの前につけるしな

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:27:20.30 ID:ILRlRtnn0.net

>>7
戦国武将なんて全員キチガイじゃないのん?

222 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 23:06:17.70 ID:lswFPzp90.net

>>220
影武者降板してるし
どうみても信玄じゃないか
例の肖像画は信玄じゃないって言われると違うけど

203 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 22:12:47.78 ID:mqyqRXR70.net

秀吉に土下座 家康に土下座
土下座で所領安泰の土下座王

123 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:16:28.51 ID:0p4J+v1S0.net

実は戦国武将で唯一大河ドラマで本人出演している武将
しかもすっぴんで

91 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:35:17.97 ID:OXjjoBf90.net

ネズミの味噌汁で死にかけた話好き

92 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:37:41.65 ID:0Jq9q6sK0.net

そんな事もあろうかと陰腹しときましたよ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:33:51.45 ID:ILRlRtnn0.net

>>28
それ、かこうとん

195 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 18:55:38.05 ID:vGQ6LOXR0.net

扇子が届く間合いで対峙したの?

120 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:15:08.94 ID:ZOjyep8W0.net

やはり元就が一番すごい気がする
か兵で大軍を破る戦を三回もやってる
しかもちゃんと勢力を拡大してる

213 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 22:39:45.43 ID:BrJeWt4f0.net

20年早く生まれてたら芦名氏を滅ぼすの無理だし滅ぼしても
全盛期の謙信信玄に野戦でボコられるか全盛期の北条氏康に籠城されて
泣きながら東北に帰るしかなかったと思うの

187 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 13:35:33.70 ID:Hp6hY2Gc0.net

>>90
それ真田だろ
>>102
それ南部だろ

46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:46:34.57 ID:UVEgPoRc0.net

そのギリギリのラインを見極めたんだろ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 22:18:36.67 ID:VPXb49Gr0.net

>>7
重臣が次々と出奔するとか余程のことだろうしな

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:26:50.34 ID:VCrp6gGq0.net

>>5
キチガイだろ

140 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:58:57.49 ID:P/2dDFa10.net

どうだろうか?
上杉と結託してれば制圧できんじゃね?中部辺りまで

228 :名無しさん@涙目です。:2018/07/27(金) 00:17:25.44 ID:tAPhEupi0.net

>>227
黒田官兵衛も無能だなw

103 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:59:20.51 ID:ZOjyep8W0.net

>>101
家康は華々しい名合戦いろいろあるでしょ
姉川、小牧長久手、関ヶ原とか
政宗はそういうのほとんどない

200 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 20:49:11.97 ID:dCvOgq+U0.net

>>183
「なんでおまえ、そんなポジションにちゃっかり就いてるんだ?」ってことなんだよな。
要領がいいのか、コミュ強なのか、単に悪運が強いだけなのかw
豊臣時代や関が原の時点どころか、秀吉死亡後17年後の大阪の陣のその年まで、
松平忠輝を煽って陰謀を巡らせていたくせに、いつのまにか徳川の名誉副将軍のような謎ポジションに就いてる。

134 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:47:04.13 ID:8NmmsxDM0.net

内緒でスペインに密偵送ってたの伊達政宗だったよな確か

68 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:08:08.05 ID:T+B+f9gz0.net

平和のせいで女にしか思えん

118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:13:48.43 ID:2gay42Hi0.net

骨の鑑定したら小男だと判明してたな、政宗

202 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 22:06:57.06 ID:xSplxNrY0.net

>>184
信長と誼を通じてた親父輝宗はかなり先見の明があった
その信長に無銘の茶釜をプレゼントした家老遠藤基信の逸話が好き

56 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:55:06.14 ID:WO1IRMp50.net

だから伊達は秀吉ぶっ殺したのか

84 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:27:46.36 ID:Ny1bL/n20.net

大判を見せびらかしたら格下の直江兼続に嫌味言われてぐうの音も出なかった人だな

160 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 23:17:18.01 ID:UUsN7zzc0.net

関ヶ原で、家康を裏切って景勝と一緒に関東乱入すれば面白かったのに
島津毛利が西から進撃して駿府あたりで挟み撃ち

97 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:49:38.07 ID:nBZpOPcf0.net

政宗「わ〜た〜し〜だけのじゅ〜じか〜♪」

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:26:20.07 ID:aDw97eTv0.net

痛っ…血…

126 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:24:33.99 ID:nHWqHUPk0.net

>>18
村重てあれか
官兵衛裏切った奴か

55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:54:44.18 ID:ufl6VyHy0.net

ほとんどが結局誰かの家来だろ
だっさ

天下とったやつ以外描かなくていいよ

184 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:51:48.39 ID:yP3xZ/uE0.net

金は有る。人気も有るし肝も座っている。それで処世術も長けている。

生まれが、もう少し早ければ信長に気に入られた事は間違いない筈。

50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:50:04.15 ID:cf3LKpwT0.net

渡辺謙よかったわ

221 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 23:05:07.03 ID:9Q82dKHN0.net

>>72
政宗「花の慶次見て勉強しました」

183 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:03:42.32 ID:lWlxHUlB0.net

>>166
政宗は後継将軍の事実上の後見人だもん
神田川掘削のエピなんか創作だろうけど
将軍に平気で直言出来た外様だし

230 :名無しさん@涙目です。:2018/07/27(金) 04:06:45.52 ID:hMfz0T4i0.net

>>30
今はかこうじゅんって言うんじゃ?

38 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:37:06.18 ID:htSYoPZu0.net

最初は秀吉は切腹させる気マンマンで謹慎させてたけど
政宗が千利休の宿舎に茶を教わりに行ったのを聞いて考えを変えたんだよな

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:34:00.36 ID:oA4sXfWx0.net

夏侯惇や

36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:36:04.46 ID:G+DBwq9U0.net

日本はずっと天皇の物なのに
バカみたいに国私物化しようとしたバカいるらしい

155 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 22:35:25.58 ID:nlWP3guG0.net

>>11
この頃バイクあるのか?

142 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 22:01:14.65 ID:CtQdMWvj0.net

猿吉一味など日本史から省け
尾張の田舎猿など省いても日本史は成立する

日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

197 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 19:28:37.43 ID:2GrgBRnj0.net

>>196
格上の直江兼続から見れば政宗の本質は分り易くて扱い易いバカなんだよなw

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:28:56.82 ID:vHHQ/g580.net

伊達「いやぁ、それ普通にパラハラっすわ」

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:25:28.68 ID:L6tNPhH+0.net

せ・・・扇子。。。

146 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 22:12:39.48 ID:CtQdMWvj0.net

三河のパシリが伝統だからな
そりゃ伊達も三河のパシリなら喜んでなるだろう

大崎氏・最上氏の祖

http://www.inn-suzuki.com/info.html
>中新田城
>斯波(足利)家兼が奥州探題に任ぜられ、三河の国からこの地方に赴任

足利家兼
父:足利宗氏
母:長井時秀(大江広元の曾孫、室は安達義景の娘(安達泰盛の姉妹)の娘)

空華集 「東海道三河州碧海荘,寔今政府左金吾(斯波義将)祖宗九京之地也」

「三河国碧海荘は管領家斯波義将の先祖の墳墓の地である」
初代斯波氏である足利家氏は、祖父足利義氏から三河国碧海荘を相伝し本拠地とした

永源寺

中世、三河国碧海郡碧海荘内にあった禅寺。管領斯波義将が1380年代に創建。南北朝時代の禅僧義堂周信の詩文集『空華集』に収める「贈雲谿首座赴永源命詩并序」にみえ、錘秀山と号した。
「序」に碧海荘は斯波義将の先祖の墓所のあるところであるといっており、家氏以来斯波氏が伝領してきたのであろう。所在地は「碧海之東」とあるのみでどこであるか不詳である。
応永4年(1397)5月18日、のちに建仁寺61代住持となる玉岡和尚が将軍義満より住持職に補任された(『蔭涼軒日録』文明17年9月15日条)。

96 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:48:45.98 ID:pqp6t3Ug0.net

勝新太郎と渡辺謙

85 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:30:26.55 ID:ErMRbaku0.net

>>73
これはヤジロベーっぽい

182 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:00:37.54 ID:fBzmqoS/0.net

ナベケンとずんだ餅ばかり言われて
葵徳川三代のすまけいはすっかり忘れ去られてるw

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:29:23.13 ID:zfWYVsZJ0.net

デュラ藩の成立である

236 :名無しさん@涙目です。:2018/07/27(金) 22:37:54.89 ID:m8HP+s2pO.net

>>232
東北人はB型比率高いらしい
安倍自身、先祖は奥州の豪族阿部氏の末裔とか言ってたと思う
事実なのかは知らないが

153 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 22:32:13.08 ID:v81bnHwF0.net

>>27
あの時代徒歩(馬)しか移動手段無かったから産まれた土地で大体決まっちゃってたかもな

181 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 09:57:27.01 ID:NMONmPyEO.net

ずんだ餅を持参したから許されたんだろ?

192 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 16:11:19.24 ID:SaK/Dbs80.net

東国無双 本多忠勝
西国無双 立花宗茂

76 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:17:43.66 ID:ILRlRtnn0.net

>>74
そりゃ最悪所領ボッシュートだもん

108 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:01:30.76 ID:TRIJ1h+Y0.net

>>103
大阪の陣で神保だったか味方の隊ごと射撃せん滅してなかったけ?

73 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:13:42.58 ID:Ca2KCh3q0.net

豊臣秀吉「おみゃーの首、無くなるだぎゃあ」

77 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:19:27.08 ID:ILRlRtnn0.net

伊達政宗の手紙って本マジおすすめ

80 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:23:39.28 ID:GsbjYPdX0.net

扇子でカリ首を撫でられ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:29:43.24 ID:TQfjoEo70.net

秀吉「バツとして黒川城と会津領はボッシュートね♡」

238 :名無しさん@涙目です。:2018/07/27(金) 23:03:31.50 ID:NJSHsms30.net

>>18

へーと荒木村重検索したらトップが饅頭食ってる絵が出た

105 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 20:59:53.83 ID:ym8IOTLe0.net

高い茶碗を落としそうになって焦ったことにムカついてその茶碗を叩き割る

212 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 22:39:21.16 ID:XVADK7aa0.net

戦国覇者は強運の持ち主が最強。
ずば抜けて運が良かったのが家康
天命だろうな。

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:32:49.92 ID:VwkMG/WL0.net

アドリブだっけ

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:30:48.83 ID:EKnzZH700.net

>>15
www

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です