九四式45口径46cm主砲搭 。一発1.5トンの九一式徹甲弾を40km飛ばす。横須賀からディズニーランドに相当

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:00:40.20 ID:nSX5XJFr0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
話題の大和主砲キットがエッチングパーツ付きの新仕様で再リリース!!
https://hobby.dengeki.com/news/602289/

世界最大級の艦砲である戦艦大和の「九十四式46センチ砲」のみを1/200のビッグスケールで立体化して話題を呼んだフジミのプラモデルに、エッチングパーツ付きの新仕様商品が登場! 繊細な表現を追求したい上級者の貴方にオススメです!

接着剤不要のスナップフィット方式。砲塔および最上甲板下の上下給弾室など、主砲支筒を含む主砲塔一式が再現できます。
砲塔の旋回、主砲砲身の俯仰が可能。また支筒にあたる部品は、クリアー成型の展示用ケーシングとなり、組み立て完成後も給弾・給薬室の様子が見てとれる仕様となっています。


179 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 12:05:27.60 ID:/3z1enEG0.net

>>178
50cm砲はかつて試作したけど砲に亀裂が入って失敗したはず

339 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 17:51:27.46 ID:eerJxFa30.net

>>336
GPS妨害含む無線妨害でどっか行っちゃうんでね?

ちな、リーパーやプレデターなどの本物はこんなアンテナ使ってる。

衛星リンクで地平線外を可能にすると同時に、地上からの妨害電波をカットしてる。

220 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 12:54:36.62 ID:IcXs5FQh0.net

>>178
艦これかよ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 11:16:15.73 ID:R8cgMnOt0.net

>>28
レイテ沖海戦の大和の戦闘詳報に
「今回104発撃った。いつもの訓練では45発の定数を撃ち切る前に絶対に主砲故障してたのに。スゲー」みたいな記述があるので
大和型の主砲は故障しまくりだからな

75 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:33:01.28 ID:hvlftWir0.net

主砲だけのプラモデルとか斬新だな

135 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 11:26:49.38 ID:5j43cAL+0.net

>>123
護送ではない

374 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 21:14:59.80 ID:saOyRwUA0.net

>>362
武蔵沈めるのに火薬量400kgとかの航空魚雷ぽんぽん落として10時間くらい沈まなかったらしいけど
火薬量30kgくらいの40cm砲弾で装甲抜けるの?

297 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 14:46:56.51 ID:5j43cAL+0.net

>>295
マレー沖海戦の後からだと基本設計してる間に戦争に負けてるよ

246 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 13:24:48.46 ID:/3z1enEG0.net

>>241
まさか
三式弾は空中目標もしくは陸上目標に使ったんだろ
たしかガダルカナルの夜戦で陸上砲撃寸前に敵艦と遭遇してそのまま三式弾弾ぶちこんだ話があるど

228 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 12:59:02.91 ID:/3z1enEG0.net

>>222
だった

334 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 17:37:59.74 ID:AFHQInC80.net

フジミはこの砲塔に合わせて船体を出さんかな

350 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 18:31:34.05 ID:jnzxFkzj0.net

>>200
よう、15mm六口径

226 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 12:58:48.18 ID:/3z1enEG0.net

>>223
海上は真っ暗闇だろうから星明りでも見えるかもね

215 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 12:48:51.02 ID:xjg0e6Ox0.net

>>179
たしか48cmで試作して、試射で尾栓が吹っ飛んだけど、原因は解ったので次は大丈夫てことだったかと

288 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 14:28:30.32 ID:Hrq7HqRY0.net

>>63
2070cmってのは体積の話し?

380 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 22:17:56.56 ID:dejz3gQX0.net

>>368
わりとマジでクレーンヌ

274 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 13:58:09.76 ID:BjPF9zXq0.net

>>268
距離測定なぞは多分に人力なんだが、各測定所からのデータをアナログ計算して着弾位置をリアルタイムにプロットする装置はあったんだよね。


119 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 11:16:26.81 ID:uA55grSe0.net

>>103
手動か・・・(涙)

329 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 17:20:25.29 ID:XSL7a69J0.net

当時は飛行機がようやくマトモな爆弾積み始めた頃だから
まだ戦艦は抑止力として結構効果があったんだよね
真珠湾で空母が〜ってよく言われるけど、数回出撃したら飛行機も搭乗員もごっそり減って
(戦闘がなくても平然と数機はトラブルで帰らない)補給が必要な空母じゃ海上封鎖はなかなか難しいし
南方狙いとしてはアレは正解だったのかも

>>71
実戦の結果ってのは重い・・・

376 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 21:21:18.20 ID:xVu8GNMG0.net

現代の魚雷は泡バブルによる攻撃だけど
大和や武蔵に現代の長魚雷を10発当てようが撃沈は無理だからな・・
装甲が厚い大和武蔵では泡バブルで船底をへし折るのは不可能。

84 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:38:24.02 ID:g2VcNOZr0.net

自走砲かな?

182 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 12:11:58.78 ID:5j43cAL+0.net

>>181
>>118からの流れだろ?

278 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 14:07:18.02 ID:FH9QKYIu0.net

どっから飛んでくるかわからんな

333 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 17:36:02.04 ID:NktN3nqx0.net

>>280
戦場まんがシリーズだよね?
なんというエピソードだったっけ?

174 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 11:54:26.14 ID:OZPJQ+Yn0.net

>>117
まあできる前からお飾りと言われてたからなぁ…。

286 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 14:27:25.46 ID:+3iTIl3T0.net

シースパローってイルミネーターは人力操作・目視照準だぞ。なんか勘違いしてるだろ。

230 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 13:02:02.98 ID:PumgmMIf0.net

大昔、模型屋のショーケースに飾られてたニチモの1/200大和は巨大だったなあ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:59:47.42 ID:GTNgiy8c0.net

>>76
あ?ニューナンブが何だって?

38 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:19:55.79 ID:5zuzpXWr0.net

>>31
沖縄特攻時にも主砲発射の爆風と爆煙が機銃の対空射撃の障害になるので最初の數発で射撃中止となった

184 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 12:15:27.54 ID:+2gbWmB90.net

319 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 15:57:13.48 ID:NzpEGV+O0.net

凄いもの作ったよな。
他の国もそうだけど、この時代の兵器は考えても建造せんやろってものを実際に建造してる所が凄いわ。

271 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 13:53:18.27 ID:yftxdcDb0.net

沖縄特攻には使わず東京湾に浮かべて3式弾を撃ちまくって欲しかったわ。

336 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 17:43:12.66 ID:PtleUswQ0.net

現代ならドローン使って射弾観測できるんじゃね?

4 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:04:33.10 ID:d7eBlzbH0.net

主砲だけでも引き上げられないもんかね

167 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 11:45:45.53 ID:BNzB9j7i0.net

>>11
相手が戦艦クラスだと理論上は見える

水平線距離は
3570×√H
肉眼(1.5m)だと約4.4km
大和の主測距儀(約40m)だと約23.7km
これはあくまで水面上の高さ0mが見える距離

大和から水面上1.5mの物であれば
23.7km+4.4km=28.1km

同クラスの戦艦だと
23.7km+23.7km=47.4km
なので頂上部は見える

342 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 17:54:33.96 ID:u6oxBJH80.net

>>333
確か成層圏気流

340 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 17:52:44.97 ID:eerJxFa30.net

>>337
衛星は1日1回スポットなんて感じのペースだよ。
映画はずっと見えてるけどwww

304 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 14:55:50.86 ID:32CRoB9j0.net

>>298
月で採れるチタン合金だろ
そりゃ軽いわ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:20:05.60 ID:bSNyefBo0.net

>>28
それ、全弾を強装で撃った場合の理論命数じゃん
実際の常装の命数は200発でしょ
砲身命数が公式に100発だったのはイタリアの戦艦リットリオ程度じゃなかったか?
一番治金技術があったアメリカのアイオワ級ですら290発なんだから、
戦艦の砲身の寿命なんてそんなものだぞ

273 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 13:56:23.59 ID:jFKTirh30.net

ラオスのダム決壊の時といい、詳しいやつは普段どこに潜んでるんだ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:25:38.10 ID:VpI1rDRi0.net

ガンタンクの主砲の射程240キロっておかしいなw

88 :ごまもふ :2018/08/02(木) 10:42:07.83 ID:5wJeeK7w0.net

|゚Д゚)ノ 5200円か・・・

|゚Д゚)ノ 砲塔だけとしてみれば高いな

|゚Д゚)ノ 前のエッチング無しは3基入りだったのに一つになっちゃったんだ

164 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 11:43:06.45 ID:L4WCUyJO0.net

>>156
スーパーロボット〜♪

298 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 14:47:50.19 ID:nbjIRHMe0.net

架空兵器との比較

比較よりもガンタンクの総重量80tのほうが笑うw材質何なんだよww

6 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:05:32.97 ID:rnjVND5T0.net

これに何とかキャタピラ付けて陸上走れないの?

212 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 12:44:47.09 ID:bQO/EZoy0.net

サムネでカップヌードルの蓋を押さえるグッズに見えた

81 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:36:44.74 ID:uqvhnFh90.net

>>40
それアイオワ級だろ
どうやったら間違うんだよw

275 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 13:58:58.59 ID:BjPF9zXq0.net

>>274
これは長門のだけど大和と同型射撃盤だね。

32 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:15:56.84 ID:au2t74/m0.net

衛星による監視が発達した今なら巨砲主義も有効なのでは無いだろうか?
ミサイルの様に弾幕で防御しにくく、遅延信管使用で内部で爆破、大破可能

わかってる。単なるロマンだってわかってる。見たいじゃん
海上自衛隊のデモで46cm砲斉射

338 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 17:50:18.39 ID:HTiQ/r/r0.net

今空自に配備される予定のASM-3は理論上では
ヤマトの46cm砲弾の威力で
射程200kmを正確無慈悲に当てることが可能。

つまり、ヤマトの主砲は現代では最新のASM-3に変わったということさ

337 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 17:47:52.25 ID:uXqh9Fqh0.net

>>336
普通に衛星

79 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:34:57.54 ID:Of46UYaY0.net

>>56
こーして嘘が広がるのかw

92 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:45:32.82 ID:rBUXKKEE0.net

FH70でも30キロ余裕で翔ぶ
総火演のアナウンスで小田原まで翔ぶって言うと
会場からオーーーーってどよめきの声が上がって面白い

221 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 12:55:34.87 ID:0FqMbfFK0.net

>>212
いや、なかなかいいアイデアだ、
そういうカップ麺押さえとか欲しい人も居る筈

405 :名無しさん@涙目です。:2018/08/03(金) 07:54:07.59 ID:TYvti2Oh0.net

>>404
宇宙空間では近くに見えてもそれぐらいあるんじゃね?

301 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 14:51:05.72 ID:bSNyefBo0.net

>>295
大和の就役は12月16日でマレー沖海戦の6日後だから、その戦闘の時点で就役間近だ
武蔵も就役は翌年8月5日だが、既に11月1日に進水を済ましてるんだから作る、作らない以前に既に出来上がってたんだよw
信濃ですら40年4月7日起工で、開戦時には船体のベースは既に出来ちゃってたんだよ。その後にちゃんと空母に変更したがな
4番艦の111号艦は起工が11月7日でその直後に開戦したからちゃんとキャンセルして解体してるから、
意地でもなんでもなく合理的に判断は下せてた

243 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 13:21:11.03 ID:iK9OHh4T0.net

大和自体は素晴らしい造りだったけど運用方法がゴミすぎて役に立たなかった
帝国海軍の間抜けさを象徴する兵器よ

290 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 14:30:56.46 ID:Ql/QEGXK0.net

>>286
?aaaのスパローの事?シースパローはSTD系では?

64 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:28:47.07 ID:d7eBlzbH0.net

俺の主砲は実戦経験ないです(´・ω・`)

141 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 11:29:25.16 ID:2jBw/ci30.net

>>123
その話は勿論知ってるよ

133 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 11:26:34.83 ID:mm+Vrle70.net

ぶっ放すときに甲板に居たら衝撃で死ぬんだよな

105 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:59:12.70 ID:B2lbLln90.net

>>97
不明って時点でほぼ当たってないじゃん。

69 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:29:53.98 ID:Smvjo5hX0.net

>>63
>65
ほう、なるほどなるほど

276 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 14:00:46.61 ID:FIYTG8ZT0.net

まぁ今までの世紀は対地球人戦しか考えてこなかったしな・・・

160 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 11:40:01.24 ID:2jBw/ci30.net

>>150
少し餅つけw日本語が変だぞ?

色々な話がごちゃ混ぜになる事は誰にでもある事だろ。つまりはそう言う事
あまり熱くなるなよ

242 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 13:19:09.46 ID:gDtT7BYd0.net

>>146
ダァシマリヤース

327 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 17:14:10.10 ID:6a0XsoaN0.net

>>325
大和級の考証って今でも続いててそれに基づいて毎年模型作りなおしてる人らがおるからなw

15 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:08:59.12 ID:Z644q1FZ0.net

そんな主砲より、必要だったのは対空兵器だったな

26 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 10:11:53.24 ID:Wr/KtDuP0.net

>>2
どこの国も一度はやる事やな

205 :名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 12:38:56.10 ID:LuTP7gPP0.net

>>200
口径がな
お前らは全長じゃん

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です