日本史上最悪のバス事故、飛騨川バス転落事故から50年、現場近くで慰霊法要

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:45:36.65 ID:fknSRGpk0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
飛騨川バス転落事故から50年、現場近くで慰霊法要

 乗員乗客104人が犠牲になった、岐阜県の飛騨川バス転落事故から18日で50年です。事故現場の近くでは慰霊法要が営まれました。

 1968年8月18日未明、岐阜県白川町の国道を走っていた名古屋から乗鞍岳に向かう観光バスが、集中豪雨による土石流に押し流され、道路の横を流れる飛騨川に転落、乗員乗客104人が犠牲になりました。

 国内史上最悪のバス事故から18日で50年。事故現場の近くに建つ慰霊塔の前で、慰霊法要が行われ、遺族や地元の人らおよそ40人が犠牲者を偲びました。

 「何とも言えないですね。50年になったといってもね」(遺族)

 このあと遺族代表が挨拶し、「事故を風化させず、次の世代に引き継いでいきたい」と話しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3450431.html

54 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 20:56:29.16 ID:2pGfKFU60.net

300メートルも押し流されたってどんだけ
wikiが結構充実してる
残された子が自殺したりと悲惨

74 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:51:39.22 ID:HkwDrZEP0.net

>>65
今の安全は、この事故で必要性が明らかになった通行止めの実施だとか、道路への土砂災害防止策とかで守られてる。
再発はゼロでは無いけれど、再発の確率はかなり減ってはいると思うよ

気象条件については観測の充実で最近になって判ったことも多いし、昔の水害や大事故を起こした気象条件も、割と頻発してると判ったのはつい最近だよな

104 :名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 02:59:12.99 ID:LMOcFpzK0.net

新聞に載った事故現場の写真が、心霊写真じゃないかって週刊誌ネタになったやつだな。
岩や川の流れが顔に見えるという良くあるパターンだった。

15 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:56:16.02 ID:BhFhlBVN0.net

グンマーだっけ?

99 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 16:22:58.40 ID:Yw2DeUQnO.net

>>98
先発でも5号車と6号車に乗ってなければ無事だった。

よく飛行機事故で乗り遅れて助かったとか、キャンセル待ちして乗った為に犠牲になったという話を聞くけど、それと同じなんだよな。

67 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:34:00.00 ID:JQ48zeOU0.net

>>66
ちなみに5号車の運転手は車外に放り出され、木に引っ掛かって助かってる

29 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:13:42.75 ID:lXowWcMg0.net

>>14
地域新聞社主催の旅行だろw
読者のほとんどが団地族だったからな
一家全滅なんてもあったらしいw

16 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:57:01.03 ID:J/LlBdaT0.net

定員オーバー過ぎだろ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 09:12:45.25 ID:U1+Epqfa0.net

オッサンな俺だがさすがにまだ生まれてないので知らない

6 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:49:03.75 ID:w2LlB/9I0.net

これ詳しく読んでみるとなかなかの迫力

48 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 19:10:38.18 ID:8If4Ajkc0.net

>>22
こうやって何でもかんでも人のせいにする正義マン気取りのアホ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 00:03:09.73 ID:qff7RkWFO.net

このバス事故がきっかけで、今の公益財団法人日本道路交通情報センターができた。
それまで、バラバラだった道路情報(警察、都道府県、市町村、道路公団(当時))を一ヶ所に集めて、情報提供。
ラジオ、テレビ、電話案内が創成期の道路交通情報センターの情報提供。
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡が24時間で電話案内をやり始めたころか?
今も24時間でオペレーターがてる所は限られる。
岐阜は24時間じゃないので、広域の名古屋センターが夜間は対応か。

38 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:37:40.36 ID:J86OZzYx0.net

>>36
転落と言うより土砂崩れに押し流されて川底に

25 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:07:15.42 ID:J86OZzYx0.net

>>22
そんな事故めったに起きて無いからそれで良いんだよ
嫌だったらそんなバス乗らなきゃ良い

93 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 11:01:20.96 ID:HtYLvIeN0.net

バスに乗ったまま川に転落してそのまま溺死とかそんな死に方やだなぁ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 19:30:49.51 ID:M2FzTRBr0.net

>>37
山道だけじゃなく普通の街中でも黄色ラインはみ出して向かってくるバスあるけどあれって違反にならないの?そもそもはみ出さなければ走れない道の通行を許可した行政もおかしいだろ。
あれ、万が一ぶつかったら10対0になるの?
教えてください詳しい人

28 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:11:11.35 ID:UGl6GyXx0.net

>>22
運転ミスではない。土砂崩れに巻き込まれた。

23 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:04:18.02 ID:J86OZzYx0.net

>>16
あの頃の補助イスは両側にあって横に6人座れたんだよ
1台で54人乗れたのかな?

7 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:49:41.68 ID:5rDKbPSx0.net

飛騨川バス転落事故

57 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 21:26:07.47 ID:Nq5pp/LN0.net

土砂崩れで崖下に転落したのは5・6号車
でも亡くなった運転手は3号車の運転手
運命なのかねえ…

70 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:39:30.98 ID:SjfdFSuS0.net

この頃の国道41号線って、ボリビアのデスロードみたいな感じだったからな

40 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:40:49.27 ID:DjZjINrs0.net

>>35
屋根の上にも乗るインド方式だよ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:02:25.20 ID:9vB0KiNv0.net

50周忌つーと赤飯炊くところもあるけどこう言うのはな・・

21 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:02:25.20 ID:9vB0KiNv0.net

50周忌つーと赤飯炊くところもあるけどこう言うのはな・・

65 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:28:23.04 ID:uG/9Bt2Q0.net

この事故は接近していた台風が、中部地方を通過後
温帯低気圧になり、そこから寒冷前線が延びてきて
南から暖かい湿った空気が入ってきて積乱雲が発達し
ものすごい豪雨になって起こった悲劇だった。
この前の西日本の豪雨を見ると、これは昔のことで
今は予報や連絡手段が進歩しているので
起こらないとは言い切れない事故。

2 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:46:28.68 ID:+0x6VYth0.net

はい

60 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:00:28.87 ID:JsTn8IFZ0.net

>>57
どういった事?
なんで落ちてない運転手亡くなってるんだ

90 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 09:17:57.61 ID:i4SbB4KS0.net

>>10
鮎かな?

31 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:19:38.82 ID:P1HU3XWl0.net

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/飛騨川バス転落事故

想像以上で参った

37 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:35:55.76 ID:8EBNMAtO0.net

>>22
山じゃなくても狭い道は普通車以上は新入禁止にして欲しい
誰がどう見ても往来妨害だろ

105 :名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 05:07:12.48 ID:P7iG+NkJ0.net

>>103
客の方も弾丸ツアーだから急がせたんじゃないのん

85 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 08:41:16.15 ID:pKYgeTLY0.net

風化ってかこれ運転手も客も誰も悪くないし何を引き継いでいくんや?

34 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:26:32.47 ID:J86OZzYx0.net

事故は日曜日の未明に発生
当時は土曜半ドンだったので土曜の夜に出発、日曜夕方に戻る予定

52 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 20:25:08.51 ID:ZldwTBRO0.net

>>22
ガードレール突き破ってる時点でちょっとのミスじゃないような

103 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 06:42:46.37 ID:t3sCuCFR0.net

>>89
その通り
消防団員が止めたにも関わらず
警告を無視してあの現場に突っ込んで行かなかったら事故は起きなかった
国より
まず運転手と会社の責任を
追求すべきだった

82 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 08:28:29.14 ID:hBurvVwW0.net

Wikipediaで読んだが可哀想過ぎる

41 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:42:25.79 ID:t2QZ696e0.net

>>32
なんでもその言葉で片付くから楽だよね

53 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 20:51:39.03 ID:RZfLN27g0.net

悲惨さだと横須賀トレーラーバス火災事故がダントツだと思う

79 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 03:23:37.58 ID:E/oxAqzj0.net

これ経営者地獄みたらしいな。
奥さん乗ってたらしい、、、

14 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:55:39.87 ID:J86OZzYx0.net

町内会で山道を貸切バス15台連ねて夜行日帰りで乗鞍岳へ観光旅行

71 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:41:09.37 ID:SjfdFSuS0.net

>>68
東海北陸自動車道に長さが10キロもある飛騨トンネルがあるんだけど
あの狭くて延々と続くトンネルに、どこにも逃げられないという圧迫感を感じて
急に息が苦しくなって心臓がバクバク状態になったことがあったな

89 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 09:17:35.45 ID:P99xp/G80.net

>>26
地元の消防団が引き返せいうてるのに進んだ結果がこれ

96 :76:2018/08/19(日) 13:48:10.21 ID:qff7RkWFO.net

>>77 76です。私の勘違いでした。一号車から三号車が先に進んだとあと、五号車(四号車欠番)の運転手に地元の消防団が警告したことであっています。

44 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:53:51.31 ID:vWPNieLL0.net

まだ補助席付きのバス残ってるけど
多分そのうちなくなるよな
補助席降りてると逃げる時邪魔になるし危ない

92 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 10:47:33.95 ID:DThBYvQN0.net

>>85
災害時のマニュアルとかシステムとかそういう問題意識じゃない
実際>>75みたいに言い方悪いがこの事故のおかげで日本のシステムが大幅改善されたようだし

4 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:48:22.56 ID:dbHs7O8f0.net

41号線?

87 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 09:03:34.26 ID:d1sGevJh0.net

ウィキ見た
半分人災じゃん

83 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 08:33:25.59 ID:mol0G/vC0.net

50年前にバスが運行されてたのが驚き

17 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:58:55.00 ID:H9nYPqYS0.net

サイレンはダム放水
再現ドラマを見た記憶があるな

91 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 09:29:18.56 ID:Kp5JVqhE0.net

一家全滅が数家族
酷いな
こんな事故があったんだ

9 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:51:08.19 ID:hU719UuQ0.net

「乗っていたのは27人」

77 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 00:22:12.67 ID:Glx+R4P10.net

>>76
オレの読んだwikiによると警告されたのは5号車で1〜3号車は進んだ後だった

66 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:30:01.69 ID:Nq5pp/LN0.net

>>60
土砂崩れ発生時、情報伝達の為3号車の運転手は5号車におり
6号車の運転手は対策協議の為7号車にいた(4号車は欠番)
崖下に落下したのは5・6号車

5号者の運転手は生存者3名のうちの一人

72 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:48:19.39 ID:rElG3NRC0.net

>>70
む、むりぃ
こんなの走れないお

84 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 08:34:30.46 ID:zLw1eO+W0.net

補助席ってなんかなつかしい

24 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:05:11.33 ID:PYIuFkIj0.net

ナンマイ・ダヴツ

100 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 18:16:13.91 ID:VOJ1O26D0.net

>>80
そんなバスに限って大して客が乗ってなかったりするからね。ほら、小型のバスあるじゃん?ああいうのに変えればいいのにと思うよ

22 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:02:30.97 ID:/o7mpaq/0.net

軽井沢バス事故もそうだけど
ちょっと運転ミスったらガードレール破って河や谷底に落ちるような道路自体がまず欠陥な気がするけどな
ドライバーや自動車の問題以前にに

62 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:06:17.18 ID:kKkJJIti0.net

>>22
岐阜は酷道マニアの聖地

20 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:00:29.10 ID:J86OZzYx0.net

高速道路なんて名神、第3京浜、首都高がようやくできた頃
普通の家で車があるなんてクラスに1人か2人の時代

102 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 21:28:58.02 ID:iaeKTvPw0.net

>>86
現場で巻き込まれたけど命が救われたのと違って
留守番してたら皆いなくなっちゃったって辛いな

45 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:54:04.96 ID:4EgPQFAM0.net

>>23
当時のバスは知らないけど、今のバスでも補助席を使えば5席12列で60人分の客席がある。

61 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:01:49.21 ID:+C8hHgMn0.net

さすがに3歳の時のことは覚えてないな

50 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 19:54:35.63 ID:J86OZzYx0.net

黄色線ははみ出し追い越し禁止
追い越しじゃ無ければはみ出しOK
はみ出さなければ追い越しだってOK

58 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 21:32:53.87 ID:PCsSRptH0.net

レジャーに貪欲だった時代の事故だな
一生懸命働いて一生懸命遊ぶ。

42 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 18:44:40.32 ID:oh8S9sVh0.net

三大読み応えwiki

・さんけべつ
・山梨の
・これ

97 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 14:43:50.14 ID:b8PzrfWv0.net

>>86
事実やんw

5 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 17:48:37.18 ID:IX+6R0zt0.net

これはダメかもわからんね

69 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:38:07.87 ID:wdnatsKN0.net

これからは山間部ならどこでも起こりそうだな
バスも予め前日辺りから運行中止とかになりそう

64 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 23:26:52.28 ID:z1qiD4A+O.net

>>63
十数台のうち、2台が転落したらしい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です