引用元
1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 23:40:49.24 ID:d7Z3xqKi0.net ?PLT(16000)
 http://img.5ch.net/ico/nida.gif 
 2に貼る 
http://www.coremagazine.co.jp/bunka_taboo/ 
236 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:29:53.33 ID:5JKskbP+0.net
 >>232 
 未来を予測できるという思い上がりがヤバい 
 
311 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 17:45:05.45 ID:07EBAoWB0.net
 新宿古着屋ワタナベも無駄死の代名詞ですねダイバクショウ 
 
309 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 17:41:25.28 ID:pJNiYZV/0.net
 この雑誌がイマイチなのはフランスのシャルリーエブドみたいに全方位敵にまわすのでなく 
 ただの逆張りに終わってるところなんだな 
 
282 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 11:42:34.17 ID:dBhnZvuT0.net
340 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 19:39:55.56 ID:b6OXcOuh0.net
 >16 
 マシって言うか戦争記録漫画としては優作でしょ。 
 
105 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 01:02:55.07 ID:fVU1sHO/0.net
 >>82 
 なぜか朝鮮殺せ!とか 
 西日本叩きしてる群馬のキチガイいるじゃん 
 あの性質と似てるんだよなあ 
 
88 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:52:23.61 ID:n/33Bzk10.net
 >>82 
 ネットばかり見てると「炎上「商法」」という商売が成立するかのように思い込みがちだけど、 
 そもそも炎上したら商売にはならんよね^^; 
 炎上「商法」が成り立つのは広告付きのネットか、あるいは単に知名度が高まる事が商売に繋がるタレント的なものだけで、 
 本や雑誌みたいなのは炎上したら燃えて灰になるだけだよねw 
 
342 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 22:55:20.37 ID:tZRjIeB80.net
 >>341 
 アホだな 
 結局はifに過ぎないって気付いてない 
 いずれにせよ真珠湾攻撃からの 
 最悪の結果よりはましってだけ 
 
244 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 08:12:10.47 ID:vNC9vTF70.net
 >1 
 >商号 株式会社コアマガジン 
 >事業内容 サブカルチャー誌・コミック・アダルト誌等の編集・発行 
 >資本金 1000万円 
 ゴミワロタwww 
 ムック本やら、ボーイズラブやら、いろいろと悪影響多そうなとこだな 
 
193 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 06:44:34.08 ID:qTp0Bj070.net
 >>188 
 上層部に日本が負けて得したっていう勢力もかなりいるんじゃないかな 
 
198 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 06:50:33.76 ID:awZJAeMI0.net
72 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:42:32.35 ID:AXSSrUMG0.net
 天皇陛下の命令を無視した関東軍や、その暴走を止めなかった連中こそ、日本国民の敵だった 
 
278 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 11:09:53.90 ID:asZXkBY20.net
 >>275 
 NHKでやってたな 
 てか海防艦のところで、当初は護衛も付けずに輸送船送り続けてバカスカ沈められてんのに、 
 それでも構わず輸送船を送り続けた話を掘り下げて欲しかったわ 
 あの手の特集は起きた事の悲惨さばかり取り上げて、では何故そのような事になってしまったのかって点を全然掘り下げないんで、見ててストレス溜まるわ 
 そこに焦点を当てないと、本当の意味での再発防止の啓蒙にならんし 
 
94 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:56:49.12 ID:sdKLY8oy0.net
 >>92 
 どの作戦か知らんけど、日本は3人ぐらいで作戦たてるんだぞ 
 知らんのか 
 
248 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 08:37:17.35 ID:wI+t8i1D0.net
315 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 18:30:43.39 ID:hhQo4gSX0.net
               .:::::::;’  軍職に或る事30年、、今回ほど必勝の  ’;:::::::. 
              :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::. 
           ::::::::::!    イギリス軍は弱い必ず退却する     i:::::::: 
             :::     補給について心配することは誤りである  ::: 
   ‘  ― ―‐ –  」                               L_::::: 
                     元来日本人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄ 
             __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである 
 _ ,. -‐ ” ´   :::::::::’,    天長節までにインパールを攻略せよ    r::-  _ 
               :::::::::’、 皇軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` ‘ 
                 ::::::::’:、                           ,.:’::::::: 
                  ::::::::ヽ    雨季の到来は皇軍に    /::::::: 
                 ::::::::丶   味方するものなり     ,.::’:::::::::: 
                  ::::/  ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:’:::::::::: 
                   /   ,..’:::::::>   _|__  … く:::::::::: 
              /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \ 
               /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩ 
           /     , ‘ l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j 
        /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \ 
        /      , ‘      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \ 
 
261 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 09:43:03.88 ID:2PxTcrDC0.net
 無能無責任な上官を担ぎ続けた一般兵士の責任もあるだろ。 
 無能無責任な指導部を担ぎ続けた国民の責任もあるだろ。 
 ドイツと同じだよ。 
 
291 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 12:33:59.43 ID:Lluj4eIP0.net
 この雑誌、いつもアニメに滅茶苦茶な難癖付けて 
 何とか炎上させよう炎上させようと必死になってる奴だっけ 
 その内皇室ネタに炎上商法やろうとして死ぬほど怒られそうだな 
 
332 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 15:03:48.73 ID:dorjLzLV0.net
 >>331 
 既に曾孫だろ 
 その家族も年金がっぽり貰って裕福な暮らしをし続けてたよ 
 
57 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:26:45.64 ID:PqnEZ+OU0.net
 >1 
 「初心者のためのデリヘル入門」くらいしか役に立つ記事がないな 
 
171 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 05:34:53.61 ID:GFOWazTC0.net
 >>169 
 結局旧軍叩きすれば反省した気になって 
 そこから得た貴重な教訓も何もフィードバックしてないってのが 
 戦後社会の実態なんだよね 
 これは失敗の本質そのもの 
 
91 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:54:17.81 ID:jwZJX7Lw0.net
 馬鹿な作戦はあったし、反省する必要はあるけど嘲笑する意味はないよね 
 多くの人が亡くなってるのに面白半分でネタにして良心が痛まないんだろうか 
 
299 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 16:56:02.47 ID:gcxl6VLH0.net
210 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 06:59:38.34 ID:jPcs+z0H0.net
 >>204 
 総括してない=祝うべきじゃないだろW 
 勝手に言葉買えないでくれる 
 「祝」ってのはお前以外誰が言ってんだよ 
 言ってみな 
 あとマスコミは処分されるべきだと思う?思わない? 
 そもそも戦犯裁判って何を裁くんだ? 
 バカな作戦をしたから!ってのは「戦犯」じゃないぞ 
 勘違いしてるのか無知なのかしらんけど 
 
55 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:25:51.51 ID:t18V6LKx0.net
312 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 17:46:18.42 ID:QAiG3zkK0.net
 >>51 
 だって直属の部下にさえ当時既に愛想尽かされて 
 「自決するのなら勝手にやって下さい。私の前でやられると、立場上止めなくてはいけませんから。止めたく無いんですよ。シヌべきだと思いますよ」 
 とまで言われ、結局自決せずに帰国して言い訳に 
 「敵のイギリスの指揮官は俺を褒めてくれてる。これが俺の正しい評価だ。日本人はバカだ。当時俺と直接口を聞く事の許されないような下っ端まで、俺の目の前で堂々と非難する。ナマイキだ」 
 ってのを泣きながらテープに録音して国会図書館に寄贈したヘタレだもん。 
 
273 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 11:01:27.12 ID:jg79pvuj0.net
83 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:49:51.39 ID:C8qMO1A90.net
 アネクドートとかまさにそれだが本気で愚行を糾弾したいならその愚行をおちょくって笑い飛ばすのが 
 当事者にとって一番ダメージがでかいとどこかで聞いた記憶がある 
 まあ件の雑誌はそこまで考えず9割がた炎上商法狙いだろうが 
 
166 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 05:27:41.26 ID:pWrbHf+Q0.net
 神風は何の戦略的価値もない只の無駄死に 
 軍部も責任逃れの為にあくまでも兵が自主的に自殺攻撃した事にして正式な命令は出して無い 
 
75 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:45:53.46 ID:LDCelBeZ0.net
322 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 21:12:10.60 ID:KTW5V/AX0.net
 >>288 
 人が正しい素晴らしい美しいのが自明だと思ってるモノに対してケチをつける、プロ月刊誌「実話BUNKAタブー」 
 だもんな 
 
202 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 06:53:33.04 ID:8TThq8g60.net
 資源も核もない島国がアメリカに勝てるわけないだろ 
 ていうか、アメリカに勝てる国なんて存在しない 
 
247 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 08:31:37.97 ID:6poSKwxO0.net
113 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 01:11:18.05 ID:0zYIPoeO0.net
 >>97 
 掘削しようとしてたけど当時の日本には石油採掘のノウハウが全くなくて失敗してるんだから、掘り続けてればいつか出てるってのはナンセンス 
 それより石油輸入を7割以上アメリカに依存してたのに、実際に石油禁輸される前からアメリカを仮想敵国として対米戦準備する矛盾を感じなかった方が理解出来んだろ 
 
90 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:53:57.25 ID:X+wfy02k0.net
263 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 10:16:34.11 ID:oRrbaaBo0.net
238 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:37:57.10 ID:/PabRtQw0.net
 >>8 
 イギリス軍は航続距離1500キロのスピットファイアでオーストラリアから片道700キロの哨戒やってたけどな。 
 目的地上空に30分しかいられない。 
 
81 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:49:01.50 ID:yMls/sbi0.net
 将棋で子供に負けるようなヤツが作戦課長やってたことでおなじみの関東軍 
 
6 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 23:42:38.06 ID:PEH6o+eb0.net
298 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 16:54:56.93 ID:3VgboqMq0.net
141 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 02:21:02.61 ID:jvuQf6pq0.net
 >>50 
 文句は無いけど朝鮮人は死滅してほしかった 
 あと中国はイギリスと日本で分割統治ができたらよかったんだけどな 
 
10 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 23:47:04.84 ID:9wTZRIcJ0.net
47 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:09:38.10 ID:7pt3RaoD0.net
 コレ別にここの編集の連中がそう思って書いてる記事じゃないからな? 
 コイツらが「こう書いたらきっと炎上するだろうな」って思って書いた記事だから。 
 読む意味もなければ反応する意味もない 
 
117 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 01:15:32.01 ID:vPeIvDUb0.net
173 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 05:38:24.48 ID:K7DMiv2K0.net
 雑誌の公式ツイッターみたらフォロワー数名5000ぐらいだった・・・ 
 なんとも言えない、悲しい気持ちになるな・・・ 
 
60 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:28:08.56 ID:VcMOHwDN0.net
204 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 06:55:11.75 ID:c9Y+UMF70.net
 >>201 
 田原が「日本人は総括してない」って言ってるけど 
 こうやってまとめにして何が文句あるんだ? 
 俺は日本人虐殺ランキング作って 
 日本人による戦犯裁判やって欲しいけどな 
 誰が一番日本人を殺したか(国内向けの) 
 
221 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:10:18.61 ID:8TThq8g60.net
 >>214 
 おまえ、どうかしてるよ 
 頭がいいとかバカとか、そんなことはどうでもいいんだよ 
 赤ん坊から老人まで焼き殺されて、それでも喧嘩し続けるような上級国民の無責任さが恐ろしいのさ 
 
233 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:25:38.78 ID:g2Lna39z0.net
 インパール作戦は爆笑必至なので、アメリカの戦史講座では必ず講義することになってる 
 
36 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 23:59:59.50 ID:RxZsThmM0.net
 BUBKAじゃないのか。 
 それとも、BUBKA別巻として、もじった名前つけて出したのか? 
 
276 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 11:04:26.47 ID:asZXkBY20.net
 >>262 
 そのソ連は中立条約で絶対に攻めてこないと妄信してたね 
 アカが入り込んでたってのがあるにせよ、当時の上層部は本当に頭が悪いわ 
 
226 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:13:58.70 ID:XWadVA7J0.net
 >>221 
 だな 
 俺らはいったい何を反省するんだって話だよな 
 
71 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 00:41:43.66 ID:n/33Bzk10.net
   
 いやさ、ここのパヨクですら「ネトウヨざまあ!」と今この瞬間精神勝利法するだけで買わんだろうし(笑)、勿論 
 煽られる側のネトウヨ(架空存在)も絶対買わんし、一般人が興味持つ内容も無さそうだしw 
 ほんま誰向けよってゆー無能さw 
 
246 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 08:19:48.01 ID:6Nsgx55F0.net
351 :名無しさんがお送りします:2018/08/20(月) 11:52:13.34 ID:rPPS8sjRm
154 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 03:58:04.45 ID:1IyECFPe0.net
127 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 01:37:35.63 ID:TDYsp0jk0.net
 >>121 
 関東軍はノモンハンで壊滅状態になって満州の領土を奪われた 
 これが現実 
 医者に診てもらえ 
 
240 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:56:19.56 ID:GwnsXFoN0.net
102 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 01:01:40.76 ID:zEA/8MzP0.net
 >>98 
 戦争ってそういうのがほとんどだろ 
 だから反戦運動があって 
 って釣られてるんか俺 
 
180 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 06:06:54.24 ID:EIPx5Ckx0.net
 >>177 
 てゆーかさ、それ一見もっともらしい意見だけど、「学んだからこそ」この国は73年も戦争はしてないんでねーの(笑) 
 先進国でも稀有だし、世界的に見てもここまで戦争してない国なんか少ないんでね(´・ω・`)? 
 未だサヨクには日本人へのレイシズムが思考の基底にあるのが笑えるのよねぇ。 
 
281 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 11:40:04.45 ID:95JVQhv40.net
 >>189 
 そーゆー返ししか出来ない時点で負け犬敗北者丸出しと申しますか(´・ω・`) 
 
167 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 05:29:05.38 ID:GFOWazTC0.net
 >>166 
 アメフト部員特攻に関して 
 似た様な言い訳してたな監督 
 
104 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 01:02:31.35 ID:viIzkZTQ0.net
 >>73 
 君!! 
 スターリンが極秘命令を出し封印した奴を、エリツイン大統領が公開しちゃったのを知らないの? 
 其の極秘機密文書が、「ノモンハンン戦争赤軍敗因調査団報告書」。 
 エリツインが政権をとった直後に完全公開しちゃった。 
 現在アマゾンで販売中の「ノモンハンの真実」を見れば? 
 両軍の真実の戦果損失が、列挙されていて、日本軍の壊滅的な圧勝。 
 ジューコフ元帥の手記にも、人生最悪の戦いはノモンハンと記述している。 
 対米戦を覚悟していた5万人限定の日本軍、ソ連軍は20万人を投入。 
 其れでも日本軍に壊滅させられたソ連軍。 
 ちなみに対独戦争は、T34の登場で無人の原野を突進するだけの、鼻歌混じりの楽な戦いだったそうだ。 
 
121 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 01:23:10.01 ID:viIzkZTQ0.net
 >>110 
 まぁ赤軍敗因調査団報告書を読みなさいな。 
 日本軍損失戦車3両(これしか無かったそうだw) 
 ソ連軍損失戦車1000両とかだよ?w 
 日本軍の速射砲と、高射砲のゼロ仰角射撃で全滅。 
 装甲厚が30ミリ前後だったとか。 
 冬戦争でも、フィンランド軍の速射砲に1個師団全滅にされている。 
 戦闘機は布張りのE15とE16. 
 日本軍戦闘機は全金属製艦上戦闘機の96式戦闘機。 
 刃がたつ訳が有りませんw 
 
234 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:26:38.34 ID:9MsACm2J0.net
 >>39 
 それを煽ったマスゴミは主旨変更して現代までのうのうと生き残ってるがな 
 
216 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:04:49.54 ID:c9Y+UMF70.net
 >>214 
 チャンネルクララとか見てそうだよなお前w 
 
130 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 01:40:47.01 ID:x3oyNr9h0.net
 >>121 
 妄想本ではなく、まともな本を読め 
 完敗した作戦を美化するようになったら、精神科医に行くべき 
 
153 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 03:52:38.49 ID:NGNNHAh20.net
 >>127 
 ノモンハンはソ連側にも甚大な被害がでていたというのは冷戦終結後の日露歴史学者たちの共同研究で明らかになっている 
 それでソ連は日本の北進を恐れてバルバロッサの真っ最中でも極東の戦力を削ぐことはできなかった 
 
184 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 06:28:56.19 ID:qTp0Bj070.net
 一番の敗因はマスコミや情報関連の管理だろマスコミが事実ではなく 
 願望を報道することをいかに規制するか 
 憲法改正の前にマスコミにたいして報道の自由ではなく 
 報道の義務を与えてマスコミが事実を捻じ曲げない体制が必要 
 
251 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 08:48:25.67 ID:q0SCdyX40.net
 タモリ馬鹿にしたり色々馬鹿にすることを生業とした雑誌じゃん 
 
 
	
	
コメントする