政府「これからは水位情報を見て自己判断で避難ください」

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:13:26.25 ID:jlp4vwVw0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<中小河川水位>住民に「直送」 逃げ遅れ防ぐ 政府検討

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00000004-mai-pol

西日本豪雨で水害による人的被害が多発したのを受け、政府は中小河川に設置した水位計の観測情報を周辺住民に直接伝え、避難の必要性を判断してもらう仕組み作りの検討に入った。
行政の避難情報だけでなく、河川の状況もリアルタイムで知らせることで、逃げ遅れの防止につなげたい考えだ。【青木純】

 国土交通省などは西日本豪雨発生前の6月から、中小河川の状況を把握する「危機管理型水位計」の設置を全国で始めた。洪水の恐れがある場合にだけ観測を行う同水位計は、小型・低コストが特徴。
全国の同水位計を運用する一般財団法人「河川情報センター」によると、現在18都府県で186基が稼働している。国交省は2020年度までに全国5000河川で約5800カ所への取り付けを計画している。

 これらは現在、きめ細かく設置した同水位計が持つ観測情報を、携帯電話回線を通じてサーバーに集め、地方自治体などが随時チェックすることができるシステム作りを主眼としている。
しかし、西日本豪雨を受け、政府はこのシステムを活用して、洪水被害が発生しそうな地域の住民のスマートフォンなどに、観測情報を直接届ける検討を始めた。情報を伝える仕組みを構築するため、観測情報の蓄積▽観測情報を伝達する対象者・対象エリアの検討▽観測情報を避難に生かしてもらうための指針作り−−などを進める。

 災害への備えが進む大河川に比べ、中小河川は危険度や避難のタイミングを判断しにくく、今回の豪雨でも周辺住民の逃げ遅れが相次いだ。防災無線やテレビなどで繰り返し避難情報に接しても、自宅にとどまり被害に遭った人も多かった。
また、河川の氾濫後に避難情報が出て逃げ遅れるケースもあった。自宅近くの中小河川の状況がリアルタイムで届けば、危険度や避難のタイミングの判断に役立つ可能性がある。

 政府関係者は「行政から避難を促されても『自分は大丈夫』と思う人は少なくない。危険が迫っていることを具体的に知らせ、避難の必要性を住民一人一人に考えてもらえるようにしたい」と話している。

95 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 16:26:38.42 ID:W53Qc5im0.net

地方自治体仕事しろよ

27 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:35:39.29 ID:iW60YNnf0.net

自治体のせいにする奴が多すぎたのかねぇ

130 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 23:27:28.69 ID:LFLETFFz0.net

特務機関ネルフのほうがあてになりそう

113 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 18:20:08.78 ID:Y66LeD4g0.net

>>14
半分?

12 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:19:47.09 ID:jPBdq5DQ0.net

川の水位が上がっていくのに興奮して逃げ遅れる奴が出そうw

42 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:52:25.07 ID:7bkVQm4h0.net

>>14
だって避難指示出したって逃げないんだから
情報だけ出して後は個人任せでいい

岡山の豪雨の後自分の地域はビビって1日で20ミリの雨で避難準備情報出てたからね
正直行政に責任なんか取れないし自分で判断するべき

50 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 14:07:12.24 ID:w7/XynQL0.net

>>14
強制的な命令は現行法下では出来ないからね仕方ないね

162 :名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 10:31:37.75 ID:iSFG3cu30.net

「特別警報、記録的短時間大雨情報」
この時既に災害になってる可能性が高いからな。
これが出る前に逃げろ。

わしは大丈夫じゃー
これ通用しないからな。

3 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:15:01.21 ID:hBurvVwW0.net

スマホ持って無いと逃げ遅れ

93 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 16:23:29.87 ID:Wew3bM530.net

どこまでも情報の収集と発信はすべきだけど避難するかどうかの責任までおってやる必要はない
ダムの放流が問題になるんならその情報も出してやればそれでいいそこまでで良い

154 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 22:09:42.93 ID:bLEhaucJ0.net

中国では三狭ダムの水位情報の公開をやめたみたいだけど

123 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 22:12:57.55 ID:6FHfgfN/0.net

河川の水位情報なんて、現状で普通に公開されて、誰でも見られるんだが・・・

106 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 17:34:13.33 ID:pnzKSBAc0.net

いい仕事したな
判断出来んやつは淘汰されればいい
流されても埋もれても家族親類で探してね

2 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:14:40.53 ID:IK/YyX200.net

いや、年寄り解らないだろ…

108 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 17:51:05.47 ID:2Inzot4Z0.net

自主性の足りない日本人には難しい問題だな
勝手に逃げたらいかんのか?

33 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:40:08.91 ID:hXBZfTWs0.net

川のそばに住まなきゃいいんじゃね

139 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 12:32:58.12 ID:aLDE9ANk0.net

>>137
こういうやつまで助ける必要ないと思います
どこかで線引きは必要

116 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 21:23:56.83 ID:W76n4lhA0.net

311のときも逃げなくて死んだ奴も沢山いるよな
ニュー速にも避難せずに実況してた奴いたし、あいつその後消息不明だけど死んでてもおかしくないわ

140 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 13:34:17.60 ID:j7AhRRPN0.net

>>2
それはさすがに自己責任
つーか、長年住んでる年寄りの方が経験豊富なはずなんだよ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 21:29:08.73 ID:8UyGPzbx0.net

避難警報出てもなんだよこれうるせーなで終わるのが今の日本人
昔から近所のうるさいやつが避難だ避難だー!って戸を叩いて走り回ってたろ

11 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:19:14.79 ID:8clR75Wi0.net

キー局が東京のスタジオから大雨の現地とやり取りする映像を少し流して場所を変えて…てのをやめてローカル局が各河川、ダム、予想雨量、土砂崩れ、特別警報など今後の予報を踏まえて事細かに放送し続ければ変わるよ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:32:34.53 ID:y9NnqQt60.net

これで非難されずに殺せるね!

70 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 14:54:18.77 ID:6LNs+fzk0.net

水位よりも、ヤバイのはダムの放水だよな!

基準量の倍以上流すなら6時間以上前に告知すべきだろ?

貴重品の保管、家財の移動、戸締まり、非難、朝8時頃告知して午後2時頃放水だよな?

41 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:51:49.17 ID:qg7yxCAN0.net

近所に最近宅地ができたんだけどハザードマップみたら水没エリアだった
3600万円なのに馬鹿だな

85 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 15:48:04.06 ID:5uxwbaJn0.net

一般人「避難勧告?避難しなくてええわどうせ大丈夫やろし」
一般人「避難準備?しなくていいわどうせ大丈夫やろし」
一般人「避難指示?大げさやな避難しんでもええやろこんくらい」

こんな奴が殆どなんよなぁ

167 :名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 23:42:02.20 ID:W82rpR1z0.net

>>166
「川の水位が上がったら洪水になる」
が通用しない世界なのかw
バカじゃないの?

111 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 18:02:54.34 ID:If/qy2VK0.net

>>82
沈むと言って沈まなかったらギャーギャー喚く団体が出てくるんだろうな。

5 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:16:43.28 ID:5uxwbaJn0.net

年寄りは暇なんだからさっさと避難しとけよ

あっ独身年寄りは近所付き合い拒否って孤立してるから避難所なんかには行けないってか

78 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 15:27:03.63 ID:vmQcpopM0.net

>>14
税金どれだけ払ってるんだ?

34 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:40:41.03 ID:dUy9+0cA0.net

それでいいと思うぞ
何でも国や自治に頼りすぎ
場所は用意されてるんだから指示待ちは幼児だけでいいわ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:37:45.20 ID:8E2oTwIw0.net

馬鹿ちょん<謝罪と賠償汁!

150 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 20:54:09.96 ID:gnjDazwT0.net

>>149
死んだら裁判起こせないよ

32 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:38:24.76 ID:H3p+qY9t0.net

避難所は川の対岸という

74 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 15:12:11.23 ID:6KTf2DkD0.net

>>8
水位計の情報発信の意味・・・w

133 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 00:09:45.21 ID:uos9dAkQ0.net

今は1時間に1回しかデータが更新されないだろ。
もっとリアルタイムに更新しないと逃げ遅れるぞ。

25 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:34:37.25 ID:wvicH/DA0.net

警戒とか準備とか情報増えすぎ!
一旦簡素化して住民の側も避難と言われたら
さっさと避難する気構えでいないといくらやっても無駄

105 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 17:23:34.06 ID:0rk6TiCp0.net

ゲリラ豪雨に備えて
川は10倍の容量にすべき

56 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 14:10:45.61 ID:mv8QFKP10.net

潜在的中州川流れが居る限りこれ位で丁度良い
雨降ったら怯えて眠る癖を付けろアホがw

68 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 14:52:34.39 ID:buPQz7iJ0.net

>>59
地方自治体がゴミだからね
何でもかんでも国の責任w

7 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:17:03.14 ID:n5uc5Mlv0.net

自己判断で避難せずにバカッターしてたアホは最終的に沈没してなかったか?

44 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 14:00:17.27 ID:QrysrL+A0.net

>>36
それ名案w
広島が言うとさすがに説得力あるわー

143 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 14:30:26.56 ID:KDR+WUqZ0.net

家にいて避難するってのは、自分の家とか車を放棄するって事だからな
実際、自分が避難できるかってなったらなかなかできないもんでしょ
他人事だからなんで避難しなかったんだと批判できるが

109 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 18:00:24.20 ID:If/qy2VK0.net

自己責任大好きな人多いし自己の判断に任せて問題ないな。

31 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:37:54.33 ID:LxFqmSW50.net

こういうときこそITを活用しなきゃ
インターネット回線とPCがあればググールアースで確認できる

91 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 16:15:27.90 ID:LcDIkT6T0.net

「死ね」って言えば逃げるのに

48 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 14:05:20.93 ID:lbkFvXy00.net

>>2
年寄り減らしなんでしょ。

132 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 23:58:39.30 ID:3kJeMKB20.net

>>125
レスする相手間違ってません?

136 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 08:04:43.88 ID:GOFCfKob0.net

>>116
東北震災の時は過去の未曾有の天災が兵庫の震災ぐらいだから危機感薄れてても仕方ないと思う
しかし311以降の御嶽山やら豪雨の数々は喉元過ぎればってレベルじゃなく日本人が平和ボケし過ぎ
何でも行政がやるのが当たり前になっていて自分の身は自分で守ることすら出来なくなってるんだなと実感する

102 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 17:15:44.58 ID:nTLv0z420.net

どうやっても逃げないから無駄だと思う

171 :名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 23:59:48.70 ID:BOB+aQBP0.net

>>167
お前にとっての理科や地理って水は上から下に流れるとかそのレベルなのか…

14 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:23:32.77 ID:B8ljkB3d0.net

もうこれ半分政府の意味ねえだろ
半分税金返せ

112 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 18:05:50.71 ID:p4TULipW0.net

今度の台風ヤバいな
20号のほう

165 :名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 10:47:11.77 ID:MxkRYI9G0.net

みんな学校で理科や地理を習ってんだから、今の天気や住んでる地形から、これから何が起きるかはある程度自己判断できんとな

47 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 14:04:14.39 ID:36J3weRM0.net

それをちゃんとアナウンスしないと結局意味ないだろ

107 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 17:49:36.97 ID:9WyTJd5H0.net

>>4
そこは触れるなよ。

6 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:16:48.35 ID:IdsHznoC0.net

自己判断するためにちょっと川の様子見てくる

73 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 15:09:57.09 ID:5uxwbaJn0.net

ダムの放水に文句言うやついて唖然としたわ
なんや決壊したら良かったんか?

22 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:32:44.69 ID:tvSWjp7O0.net

逃げろって言っても逃げない、水が来るって言っても逃げない。

挙句自治体のせいだからな。これはもう仕方ない。自分で判断させるしかないわな。

161 :名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 09:28:47.70 ID:W82rpR1z0.net

>>159
「逃げろ(意訳)」って言ってんのに、逃げない奴は何言っても無駄

96 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 16:28:03.05 ID:X3p2vQ1h0.net

とうとう地方公務員無用宣言かw

39 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:46:19.98 ID:O2+gdAgm0.net

危険だっつってる地域に家建てて逃げろっつっても逃げないんだから
正確な自己判断を促す方向で環境整備するしか無いわな

ほんとサヨクって邪魔にしかならんな

135 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 06:58:47.92 ID:KVwbM3+l0.net

河川情報は以前からあるやん。
もっと細かいのかな?

152 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 21:22:18.43 ID:Sr58R+/30.net

>>150
話が通じないな

153 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 22:00:23.33 ID:Uin2223U0.net

現代人はお上に言われないと逃げるタイミングもわからないのか
沈没船で死んだ朝鮮人のこと笑えないな

114 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 18:51:46.88 ID:LCIwqV4j0.net

>>1
どこかのダムの事例のあるし
現場が正規の運用をやって情報発信しても「災害が起きたのは現場が悪い」って叩かれるようになるなら
「生情報配信するから各自で判断して行動しろ」って事になるわな

20 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:31:31.26 ID:5IxuOcuR0.net

川のそばと山から離れれば5割位安全

13 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:20:09.58 ID:KZKWwq/W0.net

>>10
バカバカ言ってるが
同じ立場になったら多分なかなか避難する決断できんと思うぞ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 14:17:00.53 ID:aRFZqIT40.net

正常性バイアスなー

43 :名無しさん@涙目です。:2018/08/19(日) 13:57:32.98 ID:c+6jvbQP0.net

家族や自分の命のことですら人任せな奴らはもう死ぬしかないよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です