分譲マンション、老人が次々死亡し所有者不明に、残された住民の管理費・積立金が賃貸家賃並に暴騰 ★3

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 13:17:39.62 ID:L8pypfnL0.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/imo.gif
政府が対策に乗り出した所有者不明の不動産問題は、分譲マンションでも深刻になってきた。
管理費などを徴収できず、区分所有法に基づくマンション管理が難しいケースが出ている。
今後老朽化マンションが増えれば相続を放棄される部屋が増える可能性も高い。
新たなルール整備を求める声もあり、東京都は独自に条例制定の検討に入った。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33691530R00C18A8TCJ000/

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535100485/

138 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 23:54:48.49 ID:lheYjd1L0.net

いや別に建て替えなんかしなくても良いだろ・・・
なんで建て替えしなきゃいけない前提なの?
ボロマンションが嫌なら他の物件に移ればいいだけじゃん

268 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 11:55:45.36 ID:y0jBQHhD0.net

>>265
うちのタワマン住人なんて会社経営者か一流企業のサラリーマンばかりだよ
当然まともな人が多い。賃貸で入ってる連中は品の無い奴が多いね。
共働きだったら全然余裕で買えるでしょ。中古でも高値取引してるからアホみたいな値段で売り出してもバカ売れるのが現実なんだな。
そこが戸建てと差がついた所だね。

56 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 16:53:48.65 ID:77q6VzK70.net

>>52
奈良には東大寺より高い建物ないから心配するな

324 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 15:31:42.50 ID:uuO5TzwA0.net

年取ってから賃貸マンション住むのも有りだけど貸してくれないだろうしやっぱりマンション買ったほうが良いのかな

321 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 15:13:17.64 ID:IA2mDQMF0.net

>>319
スレの大半がカッペの妄想だからな

381 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 09:18:00.83 ID:p08RCq6m0.net

昔の戸建ては湿気でやられて40年前後で建て替え必要だったけど24時間換気が義務付けられてから60年以上持つようになった
わずか800万で建つパワービルダー系の戸建ても昔と比べて恐ろしく頑丈
戸建てに長持ちされると古家まとめて買ってミニマンション建てるというパターンできないから中堅デベロッパーは困る

338 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 18:16:21.31 ID:Xmtrm+zl0.net

>>337
思ってたより維持費がかかって定年退職するつもりが出来ずに安月給で働くハメになるかもよ

203 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 09:56:48.32 ID:UrQenP5Y0.net

あらたなルール整備っていうけど、どんなルールなら回避できるんだろう

382 :名無し募集中。。。:2018/08/28(火) 09:18:10.12 ID:XQA4Jt4W0.net

ほら説明できないやんw

169 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 08:40:34.69 ID:zlDmdG7P0.net

>>167
積立金が最初から高い

192 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 09:33:53.18 ID:eUxhJb6b0.net

90 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 20:13:55.50 ID:Mzg0vwCA0.net

嫁はいるが子供いないから今の家使い潰しでいいや
屋根はもう少ししたら張り替えるけど

109 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 20:56:27.90 ID:84CKJmJR0.net

>>107
そして、その移住した老人たちもいなくなる15年後くらいはどうなってるのかな

だいたい介護が必要になった時に、そんな地方でマトモなサービスが受けられるのか疑問
自治体によって全然違うから、うっかり移住しない方がいい

210 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 10:18:56.01 ID:16NBduKk0.net

>>208
だから何のために監査するかって資金不足に対応するためだろ
つまり値上げにつながるだけで
破綻を防ぐためには値上げしかないの値上がりを否定してる連中はもう破綻してるってこと

60 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 17:12:01.50 ID:M2u+4q/e0.net

マンションか迷った挙句、小平に戸建買ったわ。
マンションならもう少し都心寄りも選べたんだが。
中央線まで徒歩圏だし、最悪土地は資産になるかと。
小平あたりも年寄り多いけど、今後過疎化?していくんだろうか。宅地もガンガン増えているが。

253 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 11:39:39.94 ID:n0T2H6hp0.net

ちなみにプロ専業投資家は
RCの耐用年数は47年大規模修繕に入る前に
20年くらいで売り抜ける融資が付くうちにね
インカムとキャピタル(゚д゚)ウマーという寸法です
結論としてババ抜きなんだよプロ視点でも
持ち切りはしないということは終の棲家にもなり得ないということ

202 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 09:55:56.78 ID:zlDmdG7P0.net

>>198
日本の法律には「建築基準法」というのがあって、建築設備を常時適法な状態に維持しなければならないんだよ。
あくまで日本の話だけどな。

136 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 23:46:26.34 ID:MvVyQ+x70.net

今後建替えするにも追金したくない死にかけの老人から所在不明の中国人はたまた基地外が住む魑魅魍魎の世界だぞ
そんな奴らがいるところで建替えが進むわけがない

428 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 17:52:40.68 ID:zYiHuTjv0.net

よし1000階まで完走だがや

314 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 13:40:57.10 ID:pxictrOG0.net

不動産関係は詐欺も多いしな
スルガやらかぼちゃやら

266 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 11:53:29.70 ID:y0jBQHhD0.net

アホは管理が良いマンションは資産価値が高いから高値で中古売買されることすら知らんからな
直接的な出費だけ無駄金だと思ってる。管理を買うという概念が知らない人達。

215 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 10:24:58.82 ID:n0T2H6hp0.net

やだぁこのマンソンうん国債

206 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 10:06:14.38 ID:A8SuzYO00.net

>>201
都内23区で平置き駐車場のあるマンションは少ねーだろ

機械式でドヤってんなら25年目の交換と車所有者激減のダブルパンチ喰らうの目に見えてる

逆に23区内平置き管理正常マンションなら0.05%あるかないかの有能マンションだな

436 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 21:55:37.58 ID:S7qSRgUA0.net

独身貴族ならぬ独身乞食ループか

31 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 15:24:33.34 ID:X6w7ReO80.net

人工増加中の地方都市で中古戸建を税制優遇期間の10年ローンで買った俺に間違いはなかった
完済後延命リフォームした後は低コストで死ぬまで住んで長男に相続

178 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 09:01:27.10 ID:cZ0YWuyF0.net

徐々に修繕積み立て金上げてその都度文句いわれるなら、修繕の時に一時金集めた方がいいw
修繕しなくて困るのはオーナーだから
管理会社は何も困らんwww

67 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 17:27:08.08 ID:/rvTJMCN0.net

>>63
西日本の土人はなぜ方言丸出しなの? 日本語もまともに話せなく生きてて恥ずかしくないの?

421 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 16:57:39.52 ID:Psi89OPY0.net

まあ今はバブルでマンションは買い時じゃないからな。表面利回り5%以上ないと借りた方が得

198 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 09:42:22.94 ID:2qkDywpZ0.net

>>186
一度、新築分譲マンションを購入してみれば、わかるから

ボロボロで、エレベーターも動かなくていい、オートロックのインターホン故障しててもいい、あちこちタイルが落ちてくるけど構わない、って思えば大規模修繕しなくていいのよ

いつまでも新築ではないから、ボロくなってくる、直す箇所は広く多くなる
住めばわかる

208 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 10:15:31.17 ID:5V7nMLYh0.net

>>196
うちだと築35年までの計画がある

>>204
何で勝ち誇ってるのかわからないけど計画も監査つうのがあるんだ>>200が書いてる通りだから機能しなくなったらおしまいなんだけどね
幸いすでに先達がいるから、真面目にやってるところはケーススタディで対策できる

まあ真面目にやらなくなったところは理事会骨抜きになって
理事長と管理会社が結託してとかってのも知ってるけどね

409 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 13:28:42.18 ID:80gPkBcX0.net

今の防火地域の基準満たしてれば全く問題ないよと言うかそれが現状で一番の基準

408 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 13:24:20.62 ID:WuNul3pW0.net

>>393
1000万だと2020年基準以下だぞ
2年後の法改正で既存不適格で価値下がりまくる

最低でも現行の北海道基準の家くらいの断熱性が2年後からは必須だから 30坪で2000万はかかるはず

73 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 18:33:27.73 ID:CrsOsrBh0.net

住もうが空き家にしようが、管理費・修繕積立金は、所有者が払わねばなりません

マンション自体が古くなってきたり居住者が減ってくると
修繕が増えても、余計にコストも掛かります
そのために、修繕積立金がアップされる事になります

つまり、入居者が減ると修繕費用が高くなる場合が多いって事

分譲マンション長期ローン購入組とかもう可哀想すぎ

378 :名無し募集中。。。:2018/08/28(火) 09:13:43.10 ID:XQA4Jt4W0.net

実際にないことを他人に説明するのは不可能だからね

430 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 19:50:47.96 ID:zYiHuTjv0.net

ないない
金取りだから
使いもしない不動装置の雨水の中水再利用装置とか
TOTOの水洗装置の電池交換で2万円とか

利益至上主義ですよ

357 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 07:12:41.46 ID:9MnOpWSw0.net

>>60
中途半端なとこだな
電車座れないし霊園沿いの道混むし。

286 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 12:14:00.29 ID:IA2mDQMF0.net

>>283
金持ちは、だろ
金が無ければ頭の良い悪いは関係無く選択肢なんて無い

424 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 17:46:32.33 ID:ty6PBPL20.net

>>61
25年しか持たない家を建てるからだ

68 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 17:43:18.38 ID:OkS7VE4w0.net

>>23
元々スラムや埋め立て地に造ったバベルの塔なんだから
祭りの時が終わったら頭から崩れ去るのが至当

411 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 14:54:11.56 ID:O3okLQQm0.net

価値が下がってもずっと住むつもりなら不具合がない限り関係ないしな

36 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 15:47:41.04 ID:/on6PTCR0.net

マンションは賃貸
戸建ては購入
これで貧乏でもなんとかなるだろ
メンテは自分でやる

144 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 06:14:27.09 ID:1C5Q/3f20.net

神戸の御影にあるタワマンが
恐ろしいくらい値段がついてる

駅、学校、専門店、
警察署に公園までも
全部徒歩2分内の所にある

330 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 17:20:34.75 ID:ZfKKIOF10.net

つうか今 家建てる必要ねーじゃん。

148 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 06:57:14.90 ID:tMRPUJvA0.net

マンション買って10年くらい住んでたけど、近隣が再開発されて家の前の道が大渋滞してたりと不便になったので引っ越ししたんだけど
修繕費積立金って還ってこないんだな。知らなかったよ。
何で住まなくなるマンションの修繕費を負担しなきゃいけないのか納得いかないけど、購入時よりも少しだけ高く売れて手数料も含めて15万円くらいプラスだったからあきらめた

297 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 12:39:16.42 ID:16NBduKk0.net

>>296
会社が社員に出してる住宅補助が会社の経費として認められないとか言ってるわけじゃないよね君はw

121 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 21:14:55.79 ID:RZNSwYq30.net

エレベータがあるだけて月3〜5万馬鹿じゃね?

230 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 10:48:28.82 ID:5V7nMLYh0.net

>>228
こんなの信じちゃってるのか
まあ良いんじゃないかな
これがお前にとっての現実ならそれで
俺の住んでるマンションには関係無いしな
うちではどうやってますってのは散々書いた
全然この記事の状態とは違う

それだけとっても同じと言うならもう仕方ないし

230 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 10:48:28.82 ID:5V7nMLYh0.net

>>228
こんなの信じちゃってるのか
まあ良いんじゃないかな
これがお前にとっての現実ならそれで
俺の住んでるマンションには関係無いしな
うちではどうやってますってのは散々書いた
全然この記事の状態とは違う

それだけとっても同じと言うならもう仕方ないし

83 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 20:02:15.04 ID:jWd8yIAA0.net

>>44
戸建てなんてローン支払い終了の頃にはボロ屋だぞw
平均建て替え年数29年ってデータあるの知らんのか?
まあお前みたいにローン支払い=ゴールみたいなノーメンテ野郎にとっちゃ
雨漏りしようがねずみゴキブリ屋敷になろうが関係ない人なんだろうけどなww

269 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 11:56:55.65 ID:n0T2H6hp0.net

タワマンこそ中国人の買い方が正解だよ
オリンピック国策景気を当て込んで仕入れて
計画通り売り抜ける

日本人が提灯つける 売り抜ける 国税がタワマン規制かける

353 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 02:29:39.51 ID:AfuFas390.net

ちなみに大阪と出るが都内23区です。

160 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 07:52:28.29 ID:JxlQeGu70.net

>>156
ID真っ赤にして「俺はお前の数倍も年収あるんだぞー!タワマンがあああ管理費があああああ!」って叫びながら賃貸vs持ち家論争に顔突っ込んできてる奴が高級賃貸勢とは到底思えなくて…

397 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 11:43:07.92 ID:zstLmesJ0.net

要は田舎者VS都会者って構図じゃんww

419 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 16:46:32.05 ID:ketkx1hI0.net

孤独死の発見が遅れそう

262 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 11:50:17.01 ID:XqOz0P+Z0.net

管理費や修繕積立金考えると1億のマンションでも1.2億ぐらいかかるからなあ
とても庶民には手が届かない

99 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 20:30:01.38 ID:jWd8yIAA0.net

>>91
馬鹿が必死過ぎワロタww
RCなんて法定耐用年数が47年なのに平均建て替え年数31年かww

247 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 11:24:27.80 ID:y0jBQHhD0.net

>>246
家は人生で一番高額な買い物であって、高額なローンを組んでまで返済するからね。
ビビリとかこのスレにいるような無知は買わないほうが良い。
ってか無知が楽したいから面倒を金で解決出来るのがマンションの良いところなのに
ドケチな無知が知ったかしまくってディスってるだけなのが日本が経済成長してない証拠だと思うの

431 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 21:08:45.97 ID:AlL/JzIY0.net

>>3
きゃゎゎゎゎぃぃぃ

370 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 09:03:57.05 ID:XQA4Jt4W0.net

ならいいよ、戸建ての想定を都心に合わせると
立地も有利で値下がりリスクもなくさらに戸建ての建て替えが便利で有利ですね
はいマンションのいいところひとつもありませんおわり。

239 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 11:07:25.22 ID:n0T2H6hp0.net

意識高い系の管理組合は兎に角価格重視
メーカー保証のない格安業者を毎回毎回選ぶから
電源盤とか配管修繕なんかやっつけ作業の最低以下の施工工事
やっすいメーカーの部品でまたすぐ壊れる

174 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 08:57:11.97 ID:5V7nMLYh0.net

>>167
それもおかしいだろ
状況証拠的にと言うならだが
まずマンションの購入時にいつ大規模修繕して、それぞれいくらかかるのでって計画渡されるんだよ
だからそれがフラットな計画なら別におかしくはない

例えば、うちは400戸弱の非タワーで5000円から始まって35年間で10000円上がって最終的には15000円ちょいになる計画
今の所最後の決算報告ではマンション債とかの資金運用が堅調で大分黒字。滞納は2戸

アンタが言ってるのだって正しい可能性はある
だが可能性の一つであって断言はおかしいだろと言っている

385 :名無し募集中。。。:2018/08/28(火) 09:22:46.31 ID:XQA4Jt4W0.net

まぁ部屋に住んでるだけの住人にはそんな知識ないかw

346 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 19:04:28.48 ID:81+BLbTJ0.net

>>345
群馬では釜の中で火を焚くのか

223 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 10:38:26.11 ID:5V7nMLYh0.net

>>222
足りなくならないように対策はできますよ
って言ってんだが伝わらねえの?
今日いきなりお金が足りません
なんてのの方がはるかに現実味ねえよ?

146 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 06:31:44.96 ID:tXT5XYZG0.net

>>107
爺さんの痴呆による怒りっぽさでここ2年ほど行かなくなったけど、
まさに知り合いの爺さんが移住したぞ
平成姨捨山っぽく感じるけれど住人にも町にも悲痛感はないな

245 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 11:17:19.49 ID:IA2mDQMF0.net

>>238
本職ってw
分譲購入した奴なら誰でもわかる話やん

33 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 15:42:04.06 ID:jWd8yIAA0.net

>>23
こういう記事を真に受ける情弱がいる限りはまだまだタワマンは売れ続けるって証拠だわな

423 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 17:44:03.38 ID:zYiHuTjv0.net

職人さんも大幅に高齢化
若手が減少してるし
人件費なんか大幅に上がってるんじゃ舞花

タワマンの窓清掃は組合員でゴンドラに載って
自主清掃に切り替えて土日に実施すれば
経費削減になるぞw

366 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 08:49:49.38 ID:XQA4Jt4W0.net

>>365
いや基本的に高いのは土地だから
建て替えでは必要ないので割と気軽に建て替えできるんだよ
共働きとか親同居だったら余裕だから地方はそんなんばっかりだろ
そもそものマンションも都心は土地高いで土地買えないし建蔽率とれないからマンションになるだけで

125 :名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 21:23:44.80 ID:lheYjd1L0.net

ここで一人で演説してる人ってなんなの?
自分に言い聞かせてるの?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です