【これは酷い】 手軽な値段で、夢のマイホーム買ったった^^ → 1億5千万円の追加支払い発生ww

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:07:36.75 ID:KIOs9z/w0●.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/monakai.gif
崩落したのは「私有地」で「自然災害」…三郷町崩落斜面、住民が1億3500万円の工事費負担で復旧へ

去年の台風による大雨で崩落した奈良県三郷町の住宅地の斜面。
被害を受けてからちょうど1年となる22日、本格的な工事が始められることがわかりました。

【記者リポート】
「台風の被害から1年が経った三郷町です。モルタルが吹き付けられ応急処置はされたものの
配水管が見えていたり、家が一部傾いていたり、台風の爪痕が残っています」

三郷町にある住宅地の斜面は、去年10月の台風による大雨で崩落し、すぐ下を走る近鉄生駒線の
線路を土砂が覆いました。
その後、近鉄が応急工事を行ったものの、一部の住民はいまなお避難を余儀なくされています。

今回崩れたのは、業者が土地を造成して住宅を建設した部分で、現在は住民の「私有地」にあたります。
しかし、業者がすでに倒産しているため、住民側は「業者に宅地開発の許可を出した奈良県にも責任がある」と主張。

これを受けて、県は専門家とともに現地調査を行いましたが、崩落は“自然災害”が原因だと結論付けました。

このため、住民は工事費用・約1億3500万円を全額負担して擁壁を設置する本格的な工事を行うことを決めました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-19323905-kantelev-l29

190 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:35:05.15 ID:nfsge+ym0.net

>>住宅地の斜面

斜面に家なんか建てるからだろ

60 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:37:43.39 ID:DY+3MMnl0.net

ここの住民、近鉄負担で仮復旧工事したことにもキレてたから印象悪い

61 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:38:08.37 ID:xHkn9mb+0.net

>>52
雷も空っ風も最近は大したことなくなったような気がするよ
他県の冬はそんなに穏やかなのか

276 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 21:13:05.20 ID:3MCG1Lnf0.net

>>273
都心部だと土地が無いからそう言うことになる。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:35:04.79 ID:4wjaYRd/0.net

>>113
火災保険は土地の保険じゃないってこと
土地が崩れても家の分しか見ない。下手すると天災の内容によっては家も出ないw
土地の修復は自腹なのは確定
土地に対応した保険ってあるのかな?

150 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:27:18.12 ID:UGfatxii0.net

斜面に建てられた家を買うと必ずこのリスクがある
コンクリの擁壁なんかも下に他家の土地があるならずっと維持し続けないといけない

3 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:09:05.43 ID:Z/vhFYsa0.net

地理に疎い奴がマイホーム買うからこうなる

29 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:18:54.52 ID:pVv6YKgE0.net

火災保険は家だから、土地にはでないのか
損害保険でもダメか

217 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 11:50:39.72 ID:6GpHOleF0.net

>>214
それも地震と関連してなきゃダメだ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:19:32.33 ID:90sXGqcF0.net

そんな土地なら別の土地買ってもお釣来そうだけど

263 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 13:53:56.08 ID:jv1u1slC0.net

もう西日本の太平洋側って人は住めても資産形成する場所じゃないね。

117 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:29:38.25 ID:0PoMY8JV0.net

>>98
お前が住んでる時点で危険だがそういう対人要因は無視?

95 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:42:06.89 ID:m35hQ3HN0.net

すごいな。複数世帯で1.5億円だろうけど、何世帯だろうな。5世帯だったとしても3,000万だで。
住宅ローン2回払うようなもんだろ…そのなかにそれなりの金持ちがいるんじゃなかろうか。
まあ売るにしても売れないだろうしな。死んだら保険金でナントカするのを条件にしちゃってんのかね。
下世話な話であれだが

13 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:13:52.44 ID:SJDCliZE0.net

持ち家買う奴って危機管理能力0だよなぁ

273 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 20:33:53.35 ID:GAYjUbyg0.net

低い土地に住んでる自分が言うのもなんだけど
擁壁つけなきゃいけないようなとこによく住むよな

106 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:33:47.58 ID:4wjaYRd/0.net

1億払えるなら他の場所で建てるって判断ないのか?

257 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:57:36.10 ID:aRL/UnHr0.net

>>256
その値段は安くない
普通

110 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:45:07.51 ID:ieGjf12F0.net

>>37
お金あるならボーリング調査もあるよ

241 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 21:11:06.73 ID:cOqvlfAR0.net

擁壁は建築検査が必要な物と無いものがある
今回は検査物
検査した役人が悪いわ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:23:55.19 ID:rS17FN7l0.net

一軒当たり1000万程度なら払えはするけどもすごく払いたくないな
また崩れそうだし

231 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 14:15:00.48 ID:8uAHQQ0Q0.net

1億を復旧に掛けるなら、通勤範囲の都市圏で新築買った方が高効率だろ

6 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:10:46.47 ID:pFWmjnFc0.net

引っ越せよ

23 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:16:34.54 ID:ZxuaIMFU0.net

>>10
8軒で割ってローンかと

212 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:58:18.70 ID:qAUF9ms/0.net

とりあえず自治体相手にゴネてみるという思考

195 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:44:10.16 ID:UNjKEzGX0.net

ハザードマップ見るようになったわ

250 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:41:09.18 ID:CpynIesZ0.net

>>226
だけどぶっ壊れた土地は固定資産税かかりっぱなしだけどなw

68 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:43:27.42 ID:8WimcH2s0.net

>>38
県だよ
近鉄は被害者

99 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:54:04.41 ID:gSXtfuP80.net

元田んぼかなんか?

224 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:14:21.45 ID:BL82gs1D0.net

>>197
>>219
自演なのか奇跡的にバカが二人同時に現れたのかわかんねえけど

「高潮(たかしお)は、台風や発達した低気圧が海岸部を通過する際に生じる海面の高まりを言う。地震によって発生する津波とは異なる。」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%BD%AE

224 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:14:21.45 ID:BL82gs1D0.net

>>197
>>219
自演なのか奇跡的にバカが二人同時に現れたのかわかんねえけど

「高潮(たかしお)は、台風や発達した低気圧が海岸部を通過する際に生じる海面の高まりを言う。地震によって発生する津波とは異なる。」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%BD%AE

59 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:37:19.74 ID:ea6NQZv/0.net

>>52
かかあ天下とからっ風って知らんのか?
からっ風よりも先にくるんやぞ
しかも毎日家にいるんやぞ

73 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:55:09.81 ID:DY+3MMnl0.net

擁壁崩壊後

擁壁崩壊前

この画像で土の法面部分は近鉄の所有地、その上の擁壁部分からが住民の所有地

206 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:32:09.07 ID:esJhrqkF0.net

そもそもこんなご時勢に30年以上のローンを背負うというのが理解できない。

「せめて人並みに」という「人並みの呪縛」はそんなに強いんだろうか・・・・・・・・・・・

138 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 03:37:29.02 ID:pNh6SLdg0.net

台風「へー、来年寄ってみよ」

267 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 14:35:32.59 ID:qCngle/I0.net

また犠牲者が

201 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:20:05.32 ID:nm4NG/T20.net

>>174
近鉄関係ない

221 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:08:44.32 ID:bgkxMgrc0.net

>>59
かかあ天下コワイ

76 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:00:22.14 ID:rZY0JnzO0.net

>>73
この手の地形って、結構そこら中で見るような気がする
こわいな

48 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:29:42.24 ID:rtUbS9Dg0.net

土地買うとき不動産屋から古地図もらうだろ。
出てこないところから高い買い物するなよq

96 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:42:30.41 ID:DhokG3qM0.net

>>73
家は崩れてないのが偉い

22 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:16:33.15 ID:jt2oC/Id0.net

崖下崖上崖崩れ
海側は塩害や津波
平地にしろとは聞いたけど
場所によっちゃぁ洪水で
地震災害どこででも

185 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:14:59.61 ID:EvU1RnpK0.net

>>131
311のいったい何を見ていたんだ

169 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 07:00:20.58 ID:05CacuBp0.net

地震、台風、大雨。
これだけ毎年災害がやってくるのわかってて、
日本で何十年もローン払って持ち家って、馬鹿すぎる。

いい加減にみんなと同じ様にって、やめたらどうよ。

194 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:43:42.70 ID:8+b8p+F30.net

>>155 これ横浜市のですか?
なんか昔TVで見たような気が した

(´・ω・`) 天空の家じゃんw

51 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:30:17.80 ID:aY5JflZm0.net

>>42
そんなことにはならないようにしっかり
計算されてるのが保険大国ニッポンなのだよ

126 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:39:25.10 ID:4K2VYgup0.net

>>9
それさえ過ぎれば静岡は住みやすい所だと思うんだけどなぁ

156 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:02:58.18 ID:WNDjZA5T0.net

そもそも全国ほとんどの住宅地が宅地造成じゃね?てことは同じことが起こるんだな。

33 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:21:01.23 ID:cwD6100X0.net

賃貸派水を得た魚

50 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:30:09.81 ID:yjqjZR+b0.net

自由が丘、希望が丘系は地雷と聞いたがこれも古い名前だから続いてる所はマシかな?

144 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 04:47:45.70 ID:RJVfdtyk0.net

152 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:50:14.50 ID:ZBudX1p80.net

引っ越した方がマシだろw

155 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:59:06.25 ID:xeFKwBgk0.net

>>144
これ凄いな。隣の家も危ない

56 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:35:53.70 ID:TiCGjI+N0.net

国連調べだけど
日本は災害にさらされるリスクの高いランキングで世界4位だったよ

そんな国で持ち家なんてありえない

172 :デブス好き:2018/10/23(火) 07:22:03.80 ID:2aXXK/CA0.net

京都の河原に住んでる在日のお家は流されてないの

161 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:14:42.72 ID:VMmAxd1g0.net

>>160
賃貸料にその分のコストが分散して最初から含まれてるってことだよ

260 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:44:20.63 ID:Q9ephraL0.net

>>227
かかぁ天下>>|越えられない壁|>>擁壁>防波堤>テトラポット>断熱材>ペット>雷親父

65 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:40:13.94 ID:ejsS6njK0.net

南海トラフと首都直下地震で直接的な被害受けない+都心に近い場所は栃木群馬南部埼玉北部しかない

141 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 03:57:47.00 ID:zTTZVJtZ0.net

三郷ってずっと千葉だと思ってたら埼玉だったんだな

239 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 21:04:19.91 ID:cOqvlfAR0.net

今じゃ建築許可出ないような土地だからな
傾斜地で
許可出した役人に責任あるよ
何でも自己責任にするなよ

80 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:07:28.09 ID:JxfXG08W0.net

>>73
電車がめっちゃ煩さそう

119 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:32:07.65 ID:CTNaT4YV0.net

>>7
奈良は金持ち多いんだぞ
持ち家なら当然かなりの金持ちだろ

173 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 07:25:36.82 ID:7VtZeR/s0.net

日本で安全性の高い土地なんてもう空いてないんだから一定数以上の人間は不安な場所に住まざる終えないよね

272 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 19:30:42.06 ID:DQRg2ea/0.net

OH! YEA

218 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:03:56.18 ID:HdIEcz650.net

これあるんだよな
道路沿いの崖の土地とか持ってて
あげるっても市は受け取ってくれんw
一体どうしろとw

41 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:25:05.44 ID:pVv6YKgE0.net

>>37
昔の地図
ググるか図書館
もしくは国交省のサイトで地質を見る

202 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:23:53.49 ID:6GpHOleF0.net

>>29
地盤保証つっても業者潰れりゃそれまでだしな

266 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 14:23:23.57 ID:Lm/zTGbo0.net

>>244
地方の建て売り分譲だと土地50坪3LDKでそのくらい

18 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:15:59.49 ID:wU1OUb7r0.net

>>12
住民1億人いたら1人頭1.5円だぞ

200 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:18:36.35 ID:nm4NG/T20.net

>>3
業者がすでに倒産しているため

業者がこういうプロで計画倒産かもしれんな

107 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:36:11.04 ID:4wjaYRd/0.net

>>73
残念ながら火災保険適応外だわ。。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です