有給休暇をあまりとらない日本人 去年の取得率は51.1%

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 22:28:34.28 ID:nDZT6EJZ0.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 厚生労働省が23日発表した就労条件総合調査によると、民間で働く人の2017年の年次有給休暇取得率(1人当たり平均)は、
前年比1.7ポイント上昇の51.1%と3年連続で増加した。1998年(51.8%)以来、20年ぶりの高水準だが、日本の取得率は
諸外国に比べてなお低く、政府が2020年の目標とする70%にはほど遠い状況だ。

 取得率は、労働者が与えられた有休日数に対する実際の取得割合。17年の平均取得日数は0.3日増の9.3日だった。
 業種別の取得率を見ると、最低は宿泊・飲食サービス業の32.5%。卸売・小売業、生活関連サービス・娯楽業、
建設業も30%台半ばから後半と低く、いずれも最も高かった電気・ガス・熱供給・水道業(72.9%)の約半分にとどまった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018102300816&g=eco

250 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:48:17.99 ID:pMVucdfZ0.net

人員カツカツだから休まれると困る
チーム作業だから誰かにしわ寄せが…

経営が悪いんだがね

227 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 05:46:18.75 ID:h4/lNj0d0.net

本来動くべきはずの労組があれだもん

265 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:13:14.72 ID:fiOSawVS0.net

4月頭に20日もらって残り1日‥

404 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 23:34:52.35 ID:PR0wsSDG0.net

親の病院の付き添いとかが有給で消えて休みなくなったな

246 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:41:14.83 ID:lAyU64eq0.net

有休とろうとしたら上司に文句言われる会社だからな

16 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 22:41:05.69 ID:ewWlyDHg0.net

ずっと保持上限の40日をカンストし続けてるけど
そもそも毎日定時退社で休日が多い月だと160hも働いてないことも多々あるから大して不満はない

183 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:50:18.71 ID:duex1B5m0.net

休日出勤は残業じゃなくて代休とれってなって、
健康やらのためにとかいってるんだが、
そもそも有給も全然消化してないのに代休て。

なんか違法とかになんないのかねコレ。

292 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 08:08:18.85 ID:kyxNU2MY0.net

会社が働き方改革に賛同
有給取らないと査定で悪い評価を付けられる
けど、有給取ると仕事が回らない
んで、有給取った事にして私服で出社する人も居るとか…
本末転倒すぎる

316 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 10:14:37.45 ID:NzGTERpd0.net

×べ
○べき

269 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:26:52.44 ID:p0mPTiBg0.net

休んでも代わりに仕事を進めてくれる人材がいねぇんだよ。
休んだら翌日仕事が2倍になってるだけ

351 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 13:44:35.80 ID:EDO1BhTo0.net

有給とったらボーナス査定されるという環境じゃ有給じゃないと感じてとらなくなる。年次有給休暇二十日完全取得に土日祝日休み、盆、年末年始休暇があるのが
当たり前。

202 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 01:24:51.21 ID:ZQYHtH/B0.net

取ったら、後できつくなるし
結局休めん

278 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:50:12.41 ID:xObtIu280.net

直属の上長が仕事好きなのか代休すら取らないから休みにくいんだよな
もっと上からは忙しいんでしょって思われてるけど実際部署的にはそんなことはない

364 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 15:38:23.19 ID:RGyBU+lu0.net

俺忙しいです自虐自慢みたいな?w
休めないのは無能か同調圧力に負けるような奴だけ

299 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 08:30:39.59 ID:0ro4uROf0.net

>>183
別のポイントだけど、「代休」だと休日出勤の労働は超過勤務の対象だから給与にも影響する可能性あり。「振替休日」なら別日で休めばいいだけ。

388 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 20:24:26.46 ID:QFGphdOb0.net

土方6年ちょいやってるんだけど
有給なんて貰ったこと無いや これはアウトなのかね?

117 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 23:48:48.38 ID:tB1KGU8h0.net

>>113-114
労基法第39条を全部読んだこと無いの?

425 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 15:54:12.10 ID:94aBsrWk0.net

>>424
大企業や役所もろくに休めず中小零細は使い捨ての道具として壊されるの間違い

427 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 09:40:06.98 ID:sVOOKqxi0.net

雇用形態関係なしに有給は自然に発生するからな来年から国が間に入るから企業は必ず5日は有給を与えなくてはならなくなるシカトなら企業が不利益被るだけ

423 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 12:40:12.19 ID:NXMvTnsK0.net

>>422
ほんまこれ
大企業は土日祭日休みに大型連休
中小零細は土曜日は出勤多い
三大連休も少ない

これでは過労死ラインの80日議論とかまるで意味がないわな
中小零細は土曜日も仕事して大企業よりも月間8時間か16時間働いてることになる

27 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 22:45:13.24 ID:AIy9bLxw0.net

とらない?とれねーんだよ、糞がッ!

141 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:16:17.71 ID:Vvw7xrjB0.net

282 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:54:22.05 ID:Kvc3I6cq0.net

>>271
それ位使わないと消化しきれないだろ。

世の中にはガチ優良企業があって
年間休日130日以外に
有給休暇も法定超えて25日まで支給とかあるからな。
学生時代ボーッとしてないで
しっかり企業研究なりすれば良かったわ。

187 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 01:02:27.11 ID:Q1nguyna0.net

休みとっても仕事量と納期は変わらんからな

61 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 23:07:50.94 ID:tsBMWT250.net

去年は3日くらいしか有給とれず、とうとう転職するけど
今の職場の同僚に嫌われたくないから引継ぎとかいろいろやってたら、「辞める時ぜんぶ消化しよう」って考えてたけど、結局全く消化できなかったw

114 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 23:46:38.94 ID:vX6F+La40.net

>>109
有給が付与されてるだけで事実上使えてないじゃん
任意扱いしているのは雇用主側

192 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 01:11:14.23 ID:FpGfHKUl0.net

じゃ、もう逆にもう会社任せやめよう
会社越えて捜査だな、抜き打ちで
有給監視FBI出動ー
時にはキック 時にはパンチ
タイホしちゃうぞっ

170 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:36:01.35 ID:JuVuPeba0.net

>>169
wwwwwwwww

全学部が労働法学ぶとでも?
だからハゲるんだよお前は
とりあえず半年ROMれ

175 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:39:58.91 ID:NzGTERpd0.net

×問題点
○問題

370 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 16:19:27.39 ID:TYdOBtHZ0.net

>>40
酷いねぇ
まぁこっちは底辺サービス業だから人並みに盆や年末まともに休むと有給ほぼ全消化になるがw

20 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 22:43:27.24 ID:GpSFX1ko0.net

うちの会社は有休取得率が査定に影響する
もちろん有休取ると下がる

59 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 23:06:00.01 ID:lk2/PpH10.net

退職する時にまとめて取ったわ

410 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 07:39:43.11 ID:+qraUMKe0.net

5日働いて2日休む・・・
休みすぎだろ?

73 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 23:16:15.68 ID:tktw9vmb0.net

>>35
付与数÷消化数だろ普通に考えて

330 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 12:22:01.46 ID:tLkRhpax0.net

今年は100%超えそう

373 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 16:26:37.19 ID:V2eD7UEz0.net

有給が取れない会社は、役職が付いてる社員も取れないの?
いわゆる平社員だけが取れないの?

205 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 01:52:18.62 ID:2CGz4Jnz0.net

>>1
別に欲しくも無い奴だっているんだよ。
何故取りたい事が前提なんだ?

228 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 05:55:01.46 ID:jIUGbwJH0.net

お前らが休まないから人員が増えずに仕事ばかり増える

315 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 10:14:23.04 ID:NzGTERpd0.net

>>312
崩壊すればいいわ
この国は一度木っ端微塵に砕け散るべ

259 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:07:49.32 ID:OtFPCLDm0.net

育児中の奴が申請するようになったら、みんな申請するようになった。

180 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:47:04.26 ID:JuVuPeba0.net

>>179
大阪府がチョンとか言い出すなよハゲ
俺は在特会だハゲ
若ハゲはだまって学校行っとけ

344 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 13:10:12.17 ID:1O6xjJGN0.net

土日祝日休んでさらに有給って会社がもたんわ
無休で休め、無休で

295 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 08:12:55.99 ID:jHylGkql0.net

有給取りたくても取れない環境はどうにかしてほしい。次の日ドサッと仕事来るの考えると取らない方がいいと思ってしまう

108 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 23:43:05.97 ID:vX6F+La40.net

>>107
結局ザル法で意味がないから新たな法律が出来たんだろうな
これもまともな運用ができなければ同じ事だわ
本当に日本人は労働に対しての考え方がルーズ過ぎる
丁稚奉公じゃねえんだぞ

326 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 12:19:23.89 ID:XWA4Ggqm0.net

ハローワークに行くと
年間休日60日の会社の求人なんか出てるが
応募するヤツいるのか?

172 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:38:51.75 ID:Vvw7xrjB0.net

>>170
あらあら、個人攻撃に出ちゃって気が触れたか、哀れ

189 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 01:04:20.77 ID:AatnKm200.net

>>183
代休自体は違法性ない
有休消化してないのも義務化前だから違法性ない

140 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:15:41.76 ID:300vnCtH0.net

外資系に行けばわかるんだろうが、外人でもハイレベルクラスはあんまり休まないし、休んでても仕事してるぞ。

237 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:16:14.28 ID:+SvRB1KY0.net

俺は100ぱ、足りなくて普通に休んでる

285 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:56:53.20 ID:b+yd6zs+0.net

毎年20日取るために必死よ

158 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:24:27.61 ID:WEFhOasr0.net

自由自在に取れるけども、休んでもやらなきゃなんない仕事の量変わんない
休み明けに出てくる時の陰鬱さを思うと、最初から休まない方が…

196 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 01:18:06.92 ID:1WLxlHNL0.net

もう全部とる事を強制にしてくれよ

166 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:30:40.18 ID:Nbq+Zb7H0.net

去年有給取り過ぎたら、給料上がらなかった

32 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 22:46:13.01 ID:JxSgKShm0.net

3人しかいない課だから1日も取れてない
部下に取って欲しいんだが、これ以上人を増やしてくれない

28 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 22:45:15.92 ID:C5ROuXK20.net

>>17
ひでーw

144 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:17:45.73 ID:FpGfHKUl0.net

あ、ボーナスに加算でいいかw

267 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:23:25.61 ID:ADAMrJr40.net

逆に休むと頭痛がしてくるんだけど
土日とかつらい

325 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 12:16:00.37 ID:/mN07nQy0.net

>>317
俺の会社は昨年度130日だったので10日も減らされると困る。
135日+有給20日を法定にしてくれ。

191 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 01:10:02.62 ID:iYOphvz50.net

>>189
有給で休むと請求した場合に取らせないと違法

132 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:00:01.53 ID:LR+LJjzt0.net

有給取れなくてもいいからオーバー分は企業が買い取ってくれ

273 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:38:40.28 ID:HCsDMVL90.net

打診しても断られる、窓際平社員なのに。
いなくても大丈夫じゃん

361 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 14:53:52.21 ID:MM/Sgwdk0.net

うち東証一部の建設関係やけど取得率
事務系は50〜60%あるけど社員の8割占める
現場担当はほぼゼロに近い
勤務20年以上で取得経験無しも普通

134 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:03:04.75 ID:kGpq4/Kc0.net

>>15
今の世の中、お前は少数派の非国民。

402 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 23:30:58.48 ID:4619DNWJ0.net

>>234
ウチの職場にもそれに該当する人いるような
来年4月だっけ?で自己都合、会社都合合わせて10日間彼も休む事になるのかな?

2 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 22:29:38.26 ID:GyAJUudL0.net

結構とってんな
有給取れるんだけど仕事が忙し過ぎて取る余裕が無い

252 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:51:14.59 ID:OxRfIxPJ0.net

>>251
へー。長期休暇とっても回る仕事って、どういう作業の割り振り方してるのか興味あるわ。

283 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:55:04.96 ID:Bz79I7qL0.net

今年はブラックアウトした時に2日も有給とれたよ。

405 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 23:39:59.46 ID:4619DNWJ0.net

>>312
まあ、年間130日ぐらいある会社が更に20日間も取ったら大変かもな
ただ、祝日休みなら土曜日出なきゃいけないとかの週休2日制の方が多いからな
そういうところは休ませてあげたいよな

240 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:26:15.23 ID:ap7tFzlw0.net

このスレみてるととらない人多いのがよくわかるな
大企業は改善進んどるけどな

127 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 23:55:33.13 ID:tB1KGU8h0.net

>>122
>>107は39条の第1項しか書いてない、第8項まである

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です