ストロングゼロってアルコール薄くね?ジュースかよw

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:30:23.16 ID:A7AnZqOJ0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
「-196℃ ストロングゼロ トリプルレモン」発売(サントリースピリッツ)
https://news.nissyoku.co.jp/news/detail/?id=TREND20181101110709484

90 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 23:18:54.07 ID:gjPYZ6f00.net

>>11
おまえはわかってない。こんなので酔いたいと思っているる俺みたいなバカは最高級の焼酎や日本酒でも、もはや感動ひとつしない味覚障害のガイジばっかだぞ。
ターゲットはそこだかんな?9%にして売れている理由は何だと思っているんだ。
安くでとりあえず酔いたい酒飲み味覚障害のバカのための製品だかんな。

味を求める高尚な君はターゲットではない。

151 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 08:26:33.17 ID:OSoTi1iF0.net

>>147
やっぱアル添が原因か?
エチルとか燃アル入っとんかな

173 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 12:50:03.17 ID:S0JG7pwb0.net

下戸だから一本飲んだら本当に死ぬと思う

61 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:14:02.92 ID:LaS6/v5i0.net

飲んでる時は気にならないけどな
翌日が気持ち悪い

50 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:03:28.63 ID:i2CAOlfY0.net

安酒で早く酔いたいなら、ガブガブ君とかガンバリマンとか買ってきて
ジュースとか少し垂らせばいいんじゃねーの?

119 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 01:39:48.31 ID:7d1VDwZC0.net

キュウイ味が出たようだ
「野菜」っぽくて体に良さそうだな

49 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:03:15.63 ID:qhKPOEKx0.net

>>1
お前はいつまでコーションラベルから逃げ回ってるの?

81 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:54:56.67 ID:xhepNs5T0.net

楽で色んな味だ死ね

181 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 14:26:17.48 ID:NQpR73Cm0.net

甲類の焼酎をストロングゼロで割って呑んでる

205 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 20:24:04.11 ID:i1VobbXn0.net

強い人でも悪酔いするの?

100 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 00:12:50.63 ID:S80DJIBY0.net

>>93
何をもって発泡酒とするかは微妙だが100%ハイボールなんていう無茶をする輩が居るらしい

16 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:37:12.54 ID:N64SpUAt0.net

ウォッカ入ってるのこいつだっけ?
ロング缶一本飲んでゲロゲロしたw
もお飲まない

44 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:57:49.15 ID:Uj6sl2LT0.net

>>42
そんなところだろうな

22 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:38:34.51 ID:bEzIJOm10.net

350mlのビールで顔真っ赤でフラフラになるから
ストゼロとか飲む気にならない

160 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 09:51:02.96 ID:hmGYBA7G0.net

アルコール分12%の『スーパーストロングゼロ』があるって聞いたが
どこにも売ってない・・・ガセか?

145 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 08:04:43.42 ID:zePod+GD0.net

ブラックルシアン飲めよ

134 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 04:17:21.56 ID:a41OKnqK0.net

>>1
そうか。酒樽の中で溺れて死ぬと良い。

51 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:04:28.91 ID:Qae1miqe0.net

ストリチナヤを冷凍庫にぶち込んでキンキンに冷やしたのを一気に流し込め
気分はすぐにロシア人だしロシア人並みに寿命が短くなるぞ

36 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:47:36.67 ID:nocEUxeK0.net

スーパーできるようになりましたも?

24 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:40:33.68 ID:+X2G6cfS0.net

コンビニでストロング買ってる
おっさんとか、ひかり輝いてるわ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:06:14.13 ID:idzitSRf0.net

割り材だぞ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:57:58.22 ID:S4o+CEec0.net

>>28
グーグル翻訳かよ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:48:38.44 ID:gjPYZ6f00.net

>>2
これ普通と思うよ。日本酒8合ガブガブ飲める俺でもストロング2缶は割とくるし。

213 :名無しさん@涙目です。:2018/11/11(日) 01:20:41.64 ID:+fbGf1jG0.net

お前ら大麻やらないくせに酒だけは本当に好きだな

138 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 06:52:15.68 ID:BirCXfGE0.net

これ、飲むと気持ち悪くなる。
アルコールで酔うというより、消毒液って感覚なんだよな。

204 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 20:16:39.68 ID:WUTAXUho0.net

>>10
これの元スレ見たいです

109 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 01:00:17.82 ID:mHJLEwGd0.net

イキリ大学生かよ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:51:24.92 ID:egE/Zie70.net

>>2
俺もだわ
フォーナインの方は大丈夫なのに

73 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:44:14.06 ID:JG+PKO9A0.net

>>2
>>40
>>71
君達は飲み会の時とかどれぐらい飲むの?

96 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 23:56:53.46 ID:uUQvAMCi0.net

>>28
すげぇ

183 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 15:14:40.95 ID:JsMHnObj0.net

ストロングゼロ毎日飲んでると
何か内臓が冷たい感じして
グルグルいいだすから
何かやべーだろあれ

111 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 01:01:32.72 ID:7d1VDwZC0.net

>>77
3本目だけどずっと来ないし

192 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 18:57:31.26 ID:5bOtzc3d0.net

>>189
新橋とか上野のガード下に行ってホッピーセット頼んでみなよ
ジョッキの7割くらいに焼酎入れられるから

118 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 01:32:41.67 ID:GHHmWKna0.net

スーパーストロング飲めよ

208 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 21:20:41.04 ID:5KKh2sm+0.net

ガブガブ飲みやすくてアルコール度数高いってのがダメだよな

91 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 23:21:19.40 ID:GkyeNaw90.net

ストロング系なら999.9が美味い
bittersが無くなってからもっぱらコレだわ
bitters復活しねぇかなぁ

177 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 14:06:03.42 ID:sxATr4bl0.net

>>2
翌朝のウンコがビチビチになる

106 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 00:54:49.06 ID:PExM/ftS0.net

ストロングゼロを毎日二本も三本も飲んで太らないの?

31 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:43:40.51 ID:RsO57NUC0.net

ウォッカ飲むならズブロッカ飲めよ美味しいぞ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:35:52.55 ID:2VluSWVC0.net

トリプルレモンとダブルレモンって味同じだろ

79 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:51:18.39 ID:Sb7e/Lti0.net

酒弱いとか強いとか言うのは普通だけど、ストロングゼロまいにと一本飲んでる、けど翌朝頭いたくなったりしないから不思議、体質が合ってるのかな?あとおまえらがいうほど酔わない、毎日350を一本飲んでるけどそんのに酔わないし、
セブンのってストロングゼロなの?あれも95円で買えるからあれに切り替えようか悩んでる

143 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 07:54:37.42 ID:PhaeFX9g0.net

俺は機会飲酒しかしないんだけど
毎日飲むって体つらくならないの?

8 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:31:48.60 ID:Sb7e/Lti0.net

NHKでウイグルやってるぞ

74 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:45:01.89 ID:Uj6sl2LT0.net

>>73
ビール20本とか余裕

58 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:10:45.32 ID:zXrxd4HT0.net

歩きながら飲むと早く酔える

4 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:31:25.21 ID:JG+PKO9A0.net

>>2
それは弱すぎる

60 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:13:06.95 ID:LabAP1ae0.net

>>26
違う

112 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 01:03:22.71 ID:CHdkIFwF0.net

>>28
ほう

185 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 16:06:50.99 ID:/t+nPXEV0.net

ストゼロの酔い方の特徴は、最初何ともなくて拍子抜けするんだけど、飲んでから30分後くらいに一気に酔いが来て目が回る

127 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 02:58:35.94 ID:I4Gms+770.net

フォーナイン好き
ストロング系なのに次の日にダメージが全くない

179 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 14:10:21.70 ID:u7J5tMvo0.net

度数欲しいなら
何で割りもの飲むの?
大人しくウォッカやスコッチそのまま飲めよ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 02:46:35.18 ID:trNvcMKj0.net

これの甘味料が合わなくて飲むと腹が下ってしまう
ホントに水みたいなのが出る

176 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 13:36:12.38 ID:XShID6iF0.net

一本飲んだら顔真っ赤

48 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:00:44.43 ID:YfecsYBj0.net

>>43
やべえ、俺酔ってるんだな

130 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 03:37:49.61 ID:iv4LoLRw0.net

こういう安い酒って薬っぽい味するよね(ゴクゴク

69 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:31:44.97 ID:5ziUGczA0.net

>>43
ヤバい、読める。理解できる。酔ってる。
もっとストロング飲もう。

89 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 23:17:12.59 ID:QkgKswbI0.net

10本飲んで死にそうになったわ

18 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:37:30.34 ID:1mWM1tuI0.net

知らねえよw
この時期は日本酒飲んでるよ

137 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 06:34:13.69 ID:JjH+N19K0.net

メチルアルコールで割って飲め、アル中

19 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:38:03.49 ID:9f5XgjoY0.net

新幹線でどれだけストロングでバフ積めるかがサラリーマンの全て

57 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:10:18.26 ID:4a62iZeI0.net

350ml2本でものすごい悪酔いして吐く
これ1本につき2倍以上の水を摂取しないとヤバイ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 21:31:39.99 ID:Uj6sl2LT0.net

ストロングゼロでシャキッ!

70 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 22:36:07.40 ID:pDsWlGt40.net

合成甘味料が苦手

121 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 02:33:10.82 ID:y9OQ+EZc0.net

アルコール度数というか味が甘すぎるんだよな

94 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 23:34:10.19 ID:dWUlwztR0.net

ローソンが売り出した12パーセントの酎ハイはどうなった?

180 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 14:11:36.38 ID:E2821U/P0.net

人気あるみたいだけど飲んだことないんだよな

188 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 16:23:45.89 ID:GWpUe3/B0.net

酒豪のお前らはいつも何飲んでんだ
ウイスキー?

171 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 12:41:24.77 ID:pIMekMsE0.net

ストロング飲みたくないのにコンビニの棚占有してて困る

148 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 08:16:08.93 ID:OSoTi1iF0.net

>>147
アルコールじゃなくて添加物でしょ
ワンカップ日本酒のような安酒飲むと、悪酔いするような

144 :名無しさん@涙目です。:2018/11/10(土) 08:00:36.95 ID:Lpbq7tRG0.net

>>1
そんなんだからお前はいつまでたっても童貞なんだ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です