サンマが深刻な不漁 全然獲れねーから排他的経済水域だけじゃなく公海でもバンバン獲りに行くわ

Category

1 ::2019/08/21(水) 14:55:12.88 ID:EvAaHuPg0.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
 サンマ漁の序盤がかつてない不振だ。20日に主力の棒受網の大型船(100トン以上)が解禁。
ただ全国さんま棒受網漁協(東京)によると、10日解禁の小型船(10トン以上20トン未満)、15日解禁の中型船(20トン以上100トン未満)の漁は不振を極め、これまでの水揚げは皆無に近い。
1969年に次ぐ半世紀ぶりの不漁だった2017年の記憶も残るが、8月の水揚げがほぼ期待できない状況に産地関係者も困惑する。

 北海道の産地関係者によると、解禁後に出漁した小型船は「ほとんどが空振りで帰ってきた」(厚岸)。日本の排他的経済水域でわずかに漁獲できた船が「わずかに水揚げしたのみ」(根室)。
小型船は岸から遠い公海まで魚群を追うことはできないため、「ロシア水域に漁場が形成されれば出漁する構え」(関係者)で様子見が続く。

 その後に続いた中型船は、根室花咲港から片道2日半から3日かかる公海で操業。19〜20日にかけて漁獲し、20日現在、9隻が水揚げのため道東各港に向かっているという。
関係者の話を総合すると、水揚げは30〜35トン程度とされ、早ければ22日に花咲や厚岸市場に水揚げされる予定だ。

 近年、不漁傾向が続くサンマ漁だが、漁業情報サービスセンター(JAFIC)が提供する「おさかなひろば」の産地市場年報によると、8月の生鮮サンマ水揚量は、道東主体に18年は8900トン、不漁だった17年でも7230トンあった。

 今年は公海サンマ操業が本格化し、6〜7月に約600トンを生鮮で水揚げした実績はあるが、8月からの“本丸”の漁で序盤の水揚げがこれほどないのは例がない。
「例年、序盤はロシア水域に漁場が形成されるが、今年はまだその気配がない」(JAFIC漁海況部・渡邉一功副部長)

 大型船は解禁したものの現時点では、漁場への往復に5〜6日程度はかかる公海主体の操業がしばらく続くと想定され、漁期前半の漁獲は期待できない情勢だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00010000-minatos-bus_all

20 ::2019/08/21(水) 15:06:00.58 ID:CzUndQlh0.net

サンマはいいから本気でクジラ捕ってこいよ

137 ::2019/08/22(木) 04:46:56.30 ID:7bL8U7vv0.net

>>134
言うほど獲ってるかね
昔みたいに魚食わなくなってんのに

115 ::2019/08/21(水) 18:07:11.74 ID:tHPzf3Wg0.net

この時期のサンマなんて不味いから獲らんで良いよ
せめて気仙沼辺りまで南下するまで待てや

10 ::2019/08/21(水) 14:59:17.76 ID:HklhxJRx0.net

ないならないで我慢できる魚

14 ::2019/08/21(水) 15:02:12.37 ID:qd5+2dVs0.net

ハフハフしたくなった

4 ::2019/08/21(水) 14:57:50.67 ID:kyluh7P/0.net

日本食を海外にアピールした結果やな

138 ::2019/08/22(木) 05:40:25.57 ID:PPCmLY9R0.net

長崎近辺にすんごい数の支那船が占拠してるってマジ?

72 ::2019/08/21(水) 16:06:52.19 ID:DtmPNaO90.net

そこまでして食いたいもんじゃない

104 ::2019/08/21(水) 17:41:46.10 ID:p3qdXmUe0.net

>>73
>国が保証

後先考えず乱獲するような連中が考えそうな戯言だなあ
魚を計画的にとるのは将来の自分のためだろ
なんで国の税金でそいつらの面倒をみなきゃならない?
日本国民は魚が絶滅したら困るけど漁師が絶滅しても困らんぞ

95 ::2019/08/21(水) 17:13:17.50 ID:lnkqCByu0.net

>>1
つまり秋刀魚不買すればいいんだな

45 ::2019/08/21(水) 15:20:20.57 ID:Jr0nMJLA0.net

水産だけは中国のこと言えないわ
今までどんだけやりたい放題乱獲してきたことか

24 ::2019/08/21(水) 15:07:13.15 ID:Y8QINNKc0.net

ファーwww

71 ::2019/08/21(水) 16:01:09.28 ID:8NH75+Rz0.net

豊漁の去年ものの冷凍が山ほどあるらしいからそれでいいや。そのうち安くなるだろ

6 ::2019/08/21(水) 14:58:31.77 ID:0RcB9AgH0.net

ひゃーww

66 ::2019/08/21(水) 15:45:32.44 ID:panQsbMD0.net

サンマはオレの中じゃずっと不漁だわあのトーク
初期の恋のからさわぎが面白かった位かな

133 ::2019/08/22(木) 04:30:19.31 ID:t2fLHH1l0.net

>>10
これ

安けりゃ食うし、高けりゃ別の食い物買う
それだけ
だからぶっちゃけどうでもいい(´・ω・`)

39 ::2019/08/21(水) 15:13:39.08 ID:F+PV4AXp0.net

もう絶滅前提で獲れるうちに獲ったらぁ!って感じなのかな

129 ::2019/08/22(木) 00:20:48.24 ID:+y2eVHoP0.net

>>44
だな
調子こくからだ

89 ::2019/08/21(水) 16:48:30.67 ID:MgEhdP6Q0.net

>>87
昔の日本の漁獲量に遠く及ばないんなら
別に資源は減ってないんじゃねえの?

123 ::2019/08/21(水) 19:21:15.78 ID:gzLl9C/C0.net

なんか黒潮がすげー蛇行して日本から逃げてる区間があるけどそれも影響してんのかな?

秋刀魚取れないからといって通年とるのやめろよ
脂乗ってないし小さいしうまくねーよ

65 ::2019/08/21(水) 15:45:08.25 ID:/qOTRit10.net

無いと言われると食べたくなる心理をついてない?

86 ::2019/08/21(水) 16:26:40.23 ID:YxFgROaU0.net

肉や野菜は自分で育てて収穫するのに魚は自分で育てないの?

76 ::2019/08/21(水) 16:17:31.55 ID:up0NRhmH0.net

ウナギにしろサンマにしろ別に食べたいとも思わない
どっちも捕れなくなったんじゃなくて総数が少なくなってきたんじゃないの?
そうだとしたら食い尽くされてるんだから今まで食べてきた奴等のせいで、食べない人にとっては益々どうでもいい話

99 ::2019/08/21(水) 17:24:57.23 ID:L3ND0jrl0.net

>>97
困ってないから転職も引っ越しなくていいなら漁師だってしなくていいだろ間抜け

98 ::2019/08/21(水) 17:24:01.53 ID:dJhrcXDR0.net

>>96
日本の漁師にそんな脳はねえよ

48 ::2019/08/21(水) 15:24:09.45 ID:pTBhj6NK0.net

>>5
代わりに南海の魚が上がってくるし
それ食えばいい

3 ::2019/08/21(水) 14:56:57.87 ID:g1sWVK5W0.net

缶詰食うわ

22 ::2019/08/21(水) 15:06:51.19 ID:EfHC59Gz0.net

うなぎも絶滅、秋刀魚も絶滅
まずい魚しか生き残らない星になったんか

109 ::2019/08/21(水) 17:47:48.19 ID:B3X8318D0.net

>>108
廃棄することと
獲るの減らす減らすのと
なんか関係あんの??

54 ::2019/08/21(水) 15:30:20.41 ID:5Z0uiuJY0.net

近いうちにサンマ一尾300円位になるだろうな