アメリカは日本だった!「おはよう」→「オハイオ」「最初のアメリカ人は日本から来たかもしれない」説

Category

1 ::2019/08/30(金) 22:47:27.13 ID:qCP3y38y0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これまでの定説では、最初に北アメリカ大陸にやってきた人類は1万3000年前に栄えたクローヴィス文化の時代の人々だとされてきました。そんな中、新たにアメリカで発見された石器の分析から、これまでの常識を覆す新説が浮上しています。

1930年代に、アメリカのニューメキシコ州にあるクローヴィスで後期氷河期ものと見られる遺跡が複数発見されました。
さらに、その後の調査で北アメリカ大陸全土に分布する約1万3000年前のクローヴィス層という地層から、尖頭器をはじめとする石器などが多数発掘されたことから、この時代に栄えた石器文化はクローヴィス文化と呼ばれています。

こうした多数の発見から、クローヴィス文化の人々がアメリカで栄えた最初の人類だとする「クローヴィス・ファースト」という説がこれまで有力視されてきました。
また、この説では、アメリカの先住民の起源として「アフリカで発生した人類は、氷河期後期に氷が溶けて通れるようになっていたベーリング地峡を通ってアメリカにやってきた」と説明されています。

しかし、その後クローヴィス層よりも古い地層からも人類の痕跡が見つかるようになり、「クローヴィス・ファースト」仮説に疑問がなげかけられるようになりました。
そんな中、オレゴン州立大学の人類学教授であるローレン・デイビス氏は、アイダホ州西部にある「クーパーズ・フェリー遺跡」から石器や炭、動物の骨などの遺物を発掘しました。放射性炭素年代測定によると、これらの遺物の多くは約1万5000〜1万6000年前のものだとのことです。

以下の図は1万6000年前のクーパーズ・フェリー遺跡周辺をシミュレートした地図で、地図北部の水色で示されている部分は氷床です。

ニューハンプシャー大学で地質学を研究しているアリア・レスネク氏は今回の発見について「これは本当にエキサイティングです。おそらく、北米における最も古い人類の痕跡の一部だと思われます」とコメント。
また、遺物の年代から「アメリカ大陸最初の人類が、氷に覆われていない陸路でやってきたという考えは基本的には排除されると考えられます」と話しています。

というのも、1万6000年前のベーリング地峡はほとんど氷に閉ざされており、人類が移動できる状態ではなかったと考えられているためです。
このため、レスネク氏は「アメリカに最初にやってきた人類は、氷のない陸路ではなく、太平洋沿岸を通ってやってきたのではないか」という説を提唱しています。

https://gigazine.net/news/20190830-first-americans-from-japan/

250 ::2019/08/31(土) 08:58:39.49 ID:1Yp2SIrG0.net

類似穴

322 ::2019/09/01(日) 00:00:32.13 ID:vlqNonM70.net

日本神話とギリシャ神話は話の構成とか同じだからな。
西洋から渡ってきた民族がいたんだろうよ

167 ::2019/08/31(土) 02:24:56.42 ID:7Yb09Zrv0.net

東京タワーとかのTOWERと
お墓に建てる卒塔婆は
語源がサンスクリット語のストゥーパ

324 ::2019/09/01(日) 00:36:41.37 ID:bXpHJELa0.net

目白/目黒があったり、
ナイジェリア/アルジェリアがあったりと、対になる地名は日本語由来なんだな。

264 ::2019/08/31(土) 09:43:19.26 ID:jbLYbdvp0.net

祇園祭りってイスラエルから観光客くるのかな

79 ::2019/08/30(金) 23:19:04.25 ID:Bn51jnCb0.net

キュウカンバー

25 ::2019/08/30(金) 22:55:21.38 ID:NehzJ07T0.net

タイフーンは台風から来てるしな

130 ::2019/08/31(土) 00:00:30.18 ID:q044tgZP0.net

アラスカは 荒らすか からきてる

166 ::2019/08/31(土) 02:19:25.58 ID:AMACf6iG0.net

>>102
この芸人がつまんないから排除して欲しいと常々思ってる

46 ::2019/08/30(金) 23:01:41.35 ID:bULutNuF0.net

普通にインディアンはモンゴロイドだろ

75 ::2019/08/30(金) 23:17:45.82 ID:61AKTMMn0.net

白人に負けっぱなしってことか

16 ::2019/08/30(金) 22:53:32.27 ID:3S5ShKmS0.net

イギリス語

340 ::2019/09/02(月) 14:18:05.88 ID:23/6p9OE0.net

敵刺す

152 ::2019/08/31(土) 00:55:15.22 ID:vbkzTcxH0.net

アメリカの起源は韓国

215 ::2019/08/31(土) 07:20:52.91 ID:zXCuu7Vm0.net

>>25
マジレスすると逆

15 ::2019/08/30(金) 22:52:53.61 ID:zAD/theU0.net

「オハイオ」を「おはよう」と聞き違えるネタ
虹色とうがらし であったなあ

329 ::2019/09/01(日) 09:57:41.24 ID:gfBAQhDF0.net

深山=ミャンマー

4 ::2019/08/30(金) 22:48:41.01 ID:yMHkwmI/0.net

アメリカと日本と中国の先祖は韓国人ニダ

61 ::2019/08/30(金) 23:07:21.42 ID:MWB+d1Es0.net

南米に縄文式土器あるで

28 ::2019/08/30(金) 22:56:40.60 ID:eJwxbZNs0.net

韓国の教授レベル

283 ::2019/08/31(土) 11:21:23.13 ID:xPCxbUyC0.net

ダジャレかよ

279 ::2019/08/31(土) 11:12:23.07 ID:L9a2k4ro0.net

アメリカの起源は日本ニダw

211 ::2019/08/31(土) 07:05:54.25 ID:b6d8g09Z0.net

>>100
なんの空耳?

138 ::2019/08/31(土) 00:15:54.31 ID:Ii62NMk50.net

荒須賀(アラスカ)
峰曽田(ミネソタ)
仮掘庭(カリフォルニア)

256 ::2019/08/31(土) 09:16:44.88 ID:0JafMqfF0.net

>>243
それ、共通点が多すぎて笑える話にならないからちょっとな

ハンガリー語の「シオ・タラン」の意味が「塩が足りない」の方が好きだ

298 ::2019/08/31(土) 14:01:09.76 ID:gJakoIMu0.net

いや、オハイオの起源は韓国なんだが?

289 ::2019/08/31(土) 12:26:53.82 ID:0ocVRXCT0.net

>>42
俺はまだ行ったことがない。

249 ::2019/08/31(土) 08:58:26.77 ID:g8+XCPqh0.net

オマーンは日本語の・・・

178 ::2019/08/31(土) 03:40:06.11 ID:BA80/T3Y0.net

アメリカで竜巻のスケールを表すFは
日本では藤田HUJITA、Hスケールと訳されてるな

スカートがめくれる度合いみたいなHスケール

206 ::2019/08/31(土) 06:53:30.52 ID:98JT3VDm0.net

さすがに日本から来たっていうのはやりすぎ
カムチャッカ半島ぐらいまでは一緒に仲良く旅をしてた仲間だったかもしれないけど