縦置きミドシップターボAWDのSUV軽自動車 ホンダZってなんで売れなかったの?

Category

1 ::2019/09/28(土) 10:08:47.87 ID:wORYm3K40.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
凝りすぎが仇になった超力作!? ホンダ Zの悲哀 【偉大な生産終了車】

 毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。
 しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。
 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はホンダ 2代目Z(1998-2002)をご紹介します。

「ミッドシップ+フルタイム4WD」で異彩を放った軽自動車

 ランボルギーニ ディアブロLMとある意味同じ「ミッドシップ4WD」というパッケージングを採用した前代未聞の、今で言う「SUV風デザイン」をまとった3ドア軽自動車。

 それが、1998年10月から2002年途中まで販売された2代目のホンダ Zです。

 2代目Zは何を思ったか、横倒しした3気筒エンジンをフロア下中央のやや後ろ寄りに縦置き搭載し、
ビスカスカップリング式センターデフを介して前後輪を駆動するというUM-4(UNDERFLOOR MIDSHIP 4WD)を採用しました。
走るためのメカをボディ下半分に集約させ、上半分を「居住空間+荷室空間」としたことで、2代目Zの室内長はほとんど小型車並みの2380mmに。
ホンダは当時これを「スーパーロングキャビン」と呼びました。ただ、いかにも5ドア車っぽいフォルムを持つ2代目Zでしたが、実際に用意されたボディタイプは3ドアのみです。
 搭載エンジンは最高出力52psの自然吸気と、同64psのターボという2種類。

 ちなみにホンダがターボエンジンを起用したのは初代シティおよび初代レジェンド以来のことで、軽自動車用としてはこの2代目Zが初めてでした。
 以上のとおり、きわめて意欲的な作りだったことは間違いない2代目ホンダZでしたが、売れ行きは正直イマイチでした。

当時の軽自動車を買っていた実際のユーザーは、そこまで凝ったメカニズムやコンセプトを軽自動車に求めていませんでした。

https://bestcarweb.jp/feature/column/94636

13 ::2019/09/28(土) 10:25:49.57 ID:E9/ixM6W0.net

ホンダじゃなくて八千代工業だから

28 ::2019/09/28(土) 10:39:56.17 ID:UKh7ois50.net

https://honda.lrnc.cc/_ct/17188839
凝ったレイアウトと大きめのボディゆえ車両重量が限りなく1トンに近かった。
自然吸気エンジンは最高出力52psだから街中はOKとしても高速道路は辛い。
だから64psのターボでなければ万能とは言い難かった。

4速ATのレスポンスはイマイチ。
前後の重量荷重は理想的な50対50だったから
ハンドリング自体は良かったけど、ともかく車重が災いしていた。
鋼板技術をはじめとした今の軽量化技術をもってすれば
もっと軽快なクルマに仕立てられたかもしれない

87 ::2019/09/28(土) 14:05:21.96 ID:5dri+ygR0.net

パジェロミニってあったよな

109 ::2019/09/28(土) 17:04:21.78 ID:ITf1E6HM0.net

縦置きってエンジンマウントがロール方向の揺れに弱すぎて、繰安性に悪影響与えてるよね
横置きFFのがその辺素直で楽しい

76 ::2019/09/28(土) 13:15:14.51 ID:P65T5Wus0.net

足りないのは12気筒エンジンだろ。
水平対向12気筒を床下に積むべきだった。

143 ::2019/09/28(土) 22:40:44.43 ID:msvrmHds0.net

そんな事よりct125がモーターショーに出るみたいだな
市販はよ

138 ::2019/09/28(土) 21:44:54.51 ID:QB1EXgh50.net

>>103
うちのサンバー

149 ::2019/09/28(土) 23:53:07.48 ID:mrSoNPNM0.net

三菱のアイをまたエンジン動力で出してほしい
そんな気概無いだろうけど

156 ::2019/09/29(日) 07:22:20.98 ID:e4sn9G/P0.net

軽のフロアミッドシップって
バブル期に企画 製作して販売してるだろうから 詰め込みすぎ
ミッドシップなら2シーターの方が売れてた時なのに
軽じゃフロントミッドシップは作りにくいだろうし(軽のロングノーズ 見てみたい気もする 有ったらゴメン)

89 ::2019/09/28(土) 14:08:09.78 ID:Z7Vfx8QA0.net

一時期訳あって乗ってたが
ハンドル切りながら加速しようとすると片輪が浮いてホイルスピンする謎仕様だったな
ドッカンターボだし

173 ::2019/09/29(日) 14:32:19.24 ID:EfacTRLh0.net

>>161
バモスのターボ4WDは縦置きだよ。
つかターボ用の4ATがホンダに無くて 、
仕方なくシビック用を使うも、横置きだと幅とりすぎて軽規格に収まらないから縦置きしたってだけの話。
ホンダ得意の「ありもので間に合わせました」

69 ::2019/09/28(土) 12:47:04.56 ID:T9QZL+bQ0.net

当時のリアの再現は無理だとしてもなんで前のやつみたいな丸目にしなかったのか
同じ顔だったら買ったかもしれん

127 ::2019/09/28(土) 20:37:46.15 ID:d0LCO2tV0.net

>>88
パジェロミニは三菱がクソだったから売れなかったんだよ

71 ::2019/09/28(土) 12:49:00.09 ID:7p9tEsxa0.net

普通にバモスあたりでだせばなぁ

86 ::2019/09/28(土) 14:00:16.74 ID:JMIl5yFR0.net

車重ならテリオスも同じくらいはあったはず
生活四駆じゃないジムニーの対抗馬をどのメーカーも出せないのは情けない

163 ::2019/09/29(日) 11:27:26.57 ID:3LKCNK950.net

>>126
広々感が無いんじゃなくて
2+広大なラゲッジというパッケージ
床下エンジンのメリットをラゲッジに当てたクルマ

8 ::2019/09/28(土) 10:18:07.72 ID:+elHx4fh0.net

ミドシップってなんだっけ?

46 ::2019/09/28(土) 11:22:23.09 ID:jSZ+gU3e0.net

2代目Zはメカニズム的にはすごいのかもしれないけど
見た目がありきたりの平凡な軽自動車になっちまったからなぁ
初代Zのような強い個性がない

65 ::2019/09/28(土) 12:35:26.21 ID:plv0fUsf0.net

エンジン縦置きとか横置きとか至極どうでもいいんだがみんな何をそんなに気にしてるのかわからん

102 ::2019/09/28(土) 14:49:21.27 ID:Pi4QtMpP0.net

縦置きミッドシップターボ後輪駆動のカプチーノ乗ってるけど
楽し過ぎて他の車に買い替えれない。

114 ::2019/09/28(土) 17:31:43.18 ID:+6/YKLH80.net

>>1
ホンダの軽だからだろ

155 ::2019/09/29(日) 07:21:52.51 ID:jP8a8Cy60.net

はよスズキのジムニーみたいなやつパクれよ

134 ::2019/09/28(土) 21:23:19.95 ID:Kb4C16m70.net

ホンダの車って設計アライメントがおかしいから
タイヤに負担がかかって片減りするよね
フィットと初代NSXなんかは酷かった

181 ::2019/09/30(月) 10:49:16.47 ID:hCUi4dg50.net

>>1
見た目が普通過ぎる………。
もっとスポーツなデザインに出来なかったのか?

160 ::2019/09/29(日) 10:43:25.13 ID:1qm/nh2A0.net

>>156
つカプチーノ

139 ::2019/09/28(土) 22:06:14.67 ID:yVLqpyTI0.net

全てにおいて上位の純正サンバーが売れなかったのに売れるわけがない

59 ::2019/09/28(土) 12:12:56.67 ID:VZXRFOv40.net

ZZ TOPがマイナー過ぎた

22 ::2019/09/28(土) 10:34:28.77 ID:zNJtxukN0.net

2ドアだから。

108 ::2019/09/28(土) 17:02:08.95 ID:1xe7o93v0.net

コイツ
テリオスキッド
ネイキッド

早すぎたよな出るのがさ
いまだしたらクロス枠でバカ売れするだろ

74 ::2019/09/28(土) 13:01:22.53 ID:tCdtsyjE0.net

ミッドシップ、と言うか
アンダーフロアね