【速報】 中国7-9月GDP プラス6.0% これ実質マイナス成長だろ・・・

Category

1 :タヌキ(栃木県) [CZ]:2019/10/18(Fri) 11:15:30 ?PLT ID:AeTYcpyt0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
中国GDP +6.0%にとどまる 過去最低 7〜9月

中国のことし7月から9月までのGDP=国内総生産は、去年の同じ時期に比べて
6.0%のプラスにとどまり、四半期ごとのデータが公表された1992年以降で伸び率が最も低くなりました。

長期化しているアメリカとの貿易摩擦を背景に、民間企業の設備投資が伸び悩んだことなどが主な要因です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/k10012137701000.html

46 ::2019/10/18(金) 12:41:53.60 ID:JSYeGLE00.net

>>5
思ってたこと全部まとめて書いてくれてて助かる

68 ::2019/10/18(Fri) 15:41:17 ID:G7stPliQ0.net

新車も売れないそうだし、関税が完全にクビを折った形だな(´・ω・`)

90 ::2019/10/19(土) 03:30:32.95 ID:1cL3nVVy0.net

y=6%の横線引くと、中国の成長率の漸近線になりそう

45 ::2019/10/18(金) 12:40:16.43 ID:E65o3ZQx0.net

中国 6%
ジャップランド 0.5%

ジャップよ、これが現実だ

60 :ニックン(長野県) [US]:2019/10/18(Fri) 15:21:16 ID:KDLdFIX30.net

統計局の数字よりも正しい数字見たいなら何見るんだっけ?

42 ::2019/10/18(金) 12:30:04.13 ID:MRi8RYF60.net

1.08の10乗が2くらいだから、体感的に10年で2倍くらいの国になってると考えれば
6パーセントや8パーセントを継続してそうではある
都市部に関して言えばもっと成長してるんだろう

ただ都市部以外もデカい国で全く成長していない場所も多そうだから、よく分からん

10 ::2019/10/18(金) 11:25:59.02 ID:j2+Y9nvH0.net

一方中国国民は経済減速で科挙状態になっていた

中国で年に一度の国家公務員試験が行われました。中国経済が減速する中、「労働条件がいい」として若者たちの間で公務員の人気が高まっているのを反映して、倍率は平均で63倍、最も高いポストは4000倍というあまりに狭き門になりました。

中国メディアによりますと、中央省庁やその傘下にある組織の職員を募る国家公務員試験が2日、中国各地の900か所で一斉に行われました。

ことしは全体で1万4500人余りの募集に対しておよそ92万人が受験し、平均倍率はおよそ63倍と、ここ10年で最も高くなりました。

試験会場には大勢の受験生が集まり、直前まで参考書に目を通して復習するなどしていました。

職種によっては、たった1人の枠に1000人以上が応募し、中でも南部の広東省気象局が募集した管理官のポストは、1人の枠に4040人もが応募し、最も高い倍率となりました。

中国では経済が減速する中、「社会的な地位が高く、比較的、労働条件が恵まれている」として、若い人たちの間で公務員が就職先として人気が高まっていて、とりわけ国家公務員試験は今後も狭き門になりそうです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011733471000.html

30 :KEIちゃん(家) [EU]:2019/10/18(Fri) 12:17:55 ID:SVol4KAs0.net

中国製造業の賃上げ停滞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50813680Z01C19A0910M00/

> 中国製造業の賃金上昇が停滞してきた。
> 江蘇省や上海市での日本経済新聞の聞き取り調査では、37社のうち8割を超す企業で手取り月収が前年並みにとどまる。
> 景気減速に伴う残業や休日出勤の減少が響いている。採用を絞っている企業も4割に上った。
> 民間調査では賃金上昇が見込みにくいと転職を控える動きが広がる。
> 消費減速の要因である所得伸び悩みを裏付ける。

給料も停滞していて、パヨクまた負けたwww

37 ::2019/10/18(金) 12:25:52.86 ID:2+imnfsi0.net

嘘ではなく実態が誰にも把握できていないから盛ってるだけなのです

71 :アイちゃん(中部地方) [US]:2019/10/18(Fri) 15:52:51 ID:45vb1usa0.net

>>30
中国の賃金なんて5年前から上がってないぞ
前から見るけど中国の人件費が上がったとかどこの話だよ
結局は企業が設けて働いてる人間には還元されてないんだよ
深圳でも一部の国家企業だけだろ

85 ::2019/10/18(金) 22:25:09.13 ID:MpgzQmie0.net

>>83
内需だけでやってける国って事でしょ
アメリカもなかったの?

39 ::2019/10/18(金) 12:27:45.73 ID:1TAequHz0.net

>>27
言い回しがキムチ臭くて笑える

16 ::2019/10/18(Fri) 11:33:18 ID:m90UshVF0.net

中国 6%
日本 0.5%

どっちが終わってるのか

70 ::2019/10/18(Fri) 15:47:02 ID:fIKhfSx10.net

トランプの制裁が効いてきたか

67 :トラムクン(日本) [US]:2019/10/18(Fri) 15:36:51 ID:aWSXlLcC0.net

中国の終わりの始まりか

95 ::2019/10/19(Sat) 03:50:35 ID:CPmes38v0.net

>>5
保8って言われてたこともあったよね

62 ::2019/10/18(金) 15:29:44.21 ID:pSnV35pA0.net

>>1
デタラメな数字なんだからプラス60%でも600%でもいい
中国人の哀れな見栄を見守ってやるよ

23 ::2019/10/18(金) 11:53:42.32 ID:oST/Uymw0.net

無人ビル建てまくれば成長率達成できるだろ
もっともっと建てろ

21 ::2019/10/18(金) 11:45:44.44 ID:slA9jCF/0.net

>>10
それってたった14億人中に8000万人しかいない共産党員の中の話だろ?
ディストピア過ぎだな

80 ::2019/10/18(Fri) 16:43:48 ID:bMST3RZ20.net

10年位前は10%前後で、ここ数年はずっと6%て言ってる気がする。

支那だから、数値は怪しいが(´・ω・)

13 ::2019/10/18(金) 11:29:11.59 ID:rNNbdKd00.net

支那は7%以上成長してないと毎年吐き出される大卒の就職先が確保出来ねえんだよな
天安門事件も若い連中の働き口がなかったのが原因だし

61 :陣太鼓くん(茸) [US]:2019/10/18(Fri) 15:25:44 ID:haKPkO710.net

なぜ20世紀後半に次々と植民地が独立していったのか。
宗主国に於ける経済の観点から考察せよ。

36 ::2019/10/18(金) 12:25:21.18 ID:oltE+5hM0.net

日本が成長しないのは売国政権ですから

40 ::2019/10/18(金) 12:28:29.35 ID:ZnMcZSBp0.net

>>24
輸出額見りゃわかんだろ馬鹿

25 ::2019/10/18(金) 12:01:06.46 ID:o4yjnHq10.net

>>7
GDPピークの半分になってても俺は驚かんよ

63 ::2019/10/18(金) 15:33:20.22 ID:T3R1iA6C0.net

ほんとかよw
中国のGDPを予測するのは、輸入量をみるばわかるんだって。
減ってるらしいから、GDPもあやしい。

53 ::2019/10/18(金) 13:02:10.49 ID:hwjDgXTR0.net

>>50
本当ならな
現実は6割が社会保障制度を受ける事ができないカースト農村戸籍の国です

中国マンセーする奴らって自分が農村戸籍側になる事考えないんだよなw

89 ::2019/10/18(金) 23:03:19.43 ID:gW+bNBVW0.net

>>1
立派な中国ビル群











94 :タルト(新日本) [US]:2019/10/19(Sat) 03:47:21 ID:SWoTWf5u0.net

ジャップのマイナス成長が言っても、説得力がないwww

11 ::2019/10/18(金) 11:27:32.26 ID:DVPz2Ens0.net

本当は何パーなんだろ