瀬戸内の海の魅力を伝えたい 水上バイクの免許を取得 STU48の藤原あずさささんと信濃宙花さん

Category

1 ::2019/11/14(木) 05:56:37.94 ID:lpAOkrFx0●.net ?2BP(3112)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
海を身近に感じてもらう国のキャンペーンの一環で、アイドルグループ『STU48』のメンバーが水上バイクの免許を取得し、その交付式が行われました。

水上バイクの免許を取得したのは瀬戸内を舞台に活動する『STU48』の藤原あずささんと信濃宙花さんです。
『STU48』は、子供や若者に海を身近に感じてもらうための国交省のキャンペーン、『CtoSeaプロジェクト』のアンバサダーを務めていて、今回のチャレンジとなりました。
藤原さんはプレジャーボートなどの免許に続く取得で、信濃さんは免許取得が可能な16歳になった直後に受験したということです。
【STU48・信濃宙花さん】
「ファンの人と一緒に免許を取って海を渡っていろんなところに行ってツアーみたいなことをしてみたいと思いました」
中国運輸局は、今後も『STU48』の発信力を活かして若い世代に海の魅力を伝えたいとしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000004-tssv-l34

22 ::2019/11/14(木) 07:30:04.25 ID:CghZRtjl0.net

>>21
大体本州からの景色は島影が見えるものだからねー
四国の楽しみ方は高知で太平洋でっかいよーをやってから
瀬戸内側に回って多島美を眺めて悦に入るものだ
高松駅からの眺めでも充分綺麗
しかし広島から見る瀬戸内はそんなに綺麗じゃないね

51 ::2019/11/14(木) 15:10:38.45 ID:m5uyXikQ0.net

いまイカとタチウオとアジがアツいぞ
@小豆島

18 ::2019/11/14(木) 07:10:44.78 ID:11JDwvob0.net

>>15
確か最深部が2500mだっけ
一見何の変哲もない陸のそばの海がそんな深海になってるなんてな

6 :メンマ(ジパング) [US]:2019/11/14(Thu) 06:12:44 ID:tr5x3ntf0.net

瀬戸内寂聴 バイク免許取得
に空目した

14 ::2019/11/14(木) 06:57:34.47 ID:DRV3nt6r0.net

瀬戸内なのに信濃なのか

27 :ランサルセ(三重県) [RU]:2019/11/14(Thu) 07:37:41 ID:s3a+SbRH0.net

>>22

広島からの瀬戸内海も好きだけど、海岸線が入り組んでいるから、瀬戸内海らしい多島島の景色というより、リアス式海岸ぽい景色に見えるんじゃないかな。
広島と言っても一部の海岸線しか見ていないけど。

23 ::2019/11/14(木) 07:30:20.42 ID:O4S04hkg0.net

シーチャンプローダになったのか

37 ::2019/11/14(木) 08:03:42.07 ID:tzBcDvxg0.net

訂正
シーチャンプロード レディース

34 :キチンシンク(東京都) [GB]:2019/11/14(Thu) 07:55:11 ID:B/yWYMbV0.net

>>33
しなの・そらは

10 ::2019/11/14(木) 06:35:16.75 ID:d8NQJ5Al0.net

あずさささんって
“さ”が一個多いやんw

55 ::2019/11/14(木) 15:41:01.90 ID:8bChlcFi0.net

>>54

女子向けのカフェが出来たりインスタ用の小物レンタル店が出来てたから結構経済効果はあるっぽい
なんでも商売になるもんだな

2 :アンクルホールド(東京都) [GB]:2019/11/14(Thu) 05:57:27 ID:JXCrpPRG0.net

瀬戸内は穏やかすぎて見てて飽きる

20 ::2019/11/14(木) 07:18:42.77 ID:s3a+SbRH0.net

>>15

南海トラフの起点でもあるもんね。
地学的にもすごいところ。

3776mの富士山を間近に見ながら水深2500mの海上にいるなんて胸熱。

42 :エルボードロップ(茸) [US]:2019/11/14(Thu) 08:25:53 ID:+aD2QdXV0.net

制御しきれずテンパって制御不能暴走で
花と散りて、宙の彼方へ

15 ::2019/11/14(木) 06:58:45.77 ID:/fw3KPJV0.net

>>13
駿河湾フェリーに乗って駿河湾の水深を聞けばビビりそうだな

11 ::2019/11/14(木) 06:47:32.32 ID:/fw3KPJV0.net

STU48イ申テレビの規格?

33 ::2019/11/14(木) 07:52:50.44 ID:SmQK051a0.net

>>12
ワロタ

信濃宙花
ホントはなんて読むんだろう

17 ::2019/11/14(木) 07:07:01.43 ID:HKlgjgsI0.net

>>1
本物のフンドシ海女さん姿でないとね

59 ::2019/11/15(金) 21:56:08.10 ID:u51A/cVg0.net

>>28
セトセブンでよろしく!!

46 ::2019/11/14(木) 10:17:47.63 ID:Y+780uJ80.net

>>30
桜の映えた良い写真だ

53 ::2019/11/14(木) 15:19:58.37 ID:8bChlcFi0.net

>>30
この近くの父母ヶ浜っていうところただの寂れた海水浴場だったのにインスタ映えを売りにしたら
若い女が雲霞の如く集まってきててビビった

36 :ハイキック(SB-Android) [RU]:2019/11/14(Thu) 07:56:41 ID:tq9pPg1U0.net

水上バイクなんて水の上の暴走族じゃん。そんなやからしかいないし

36 :ハイキック(SB-Android) [RU]:2019/11/14(Thu) 07:56:41 ID:tq9pPg1U0.net

水上バイクなんて水の上の暴走族じゃん。そんなやからしかいないし

43 ::2019/11/14(木) 08:37:27.35 ID:Kk05sGJ50.net

いなぷぅに頼れば?

45 :ときめきメモリアル(愛媛県) [US]:2019/11/14(Thu) 08:50:11 ID:ahD7FTlJ0.net

>>30
庄内半島いいよね
自転車やバイクで流してると気持ちいい

19 ::2019/11/14(木) 07:17:16.57 ID:z8+DtVQ50.net

おぢさんが一緒に遊んであげよう。

28 ::2019/11/14(木) 07:38:18.11 ID:e73ylgnL0.net

ところで何とお読みすれば良いのでしょう

54 ::2019/11/14(木) 15:26:30.11 ID:JXCrpPRG0.net

>>53
人が集まるってのは大切な事だ
みんな集められなくてこまってる

それを上手に利用して地域の活性化に繋げられるかどうかは住人の能力次第

活性化したらいいな

32 ::2019/11/14(木) 07:49:39.66 ID:CghZRtjl0.net

>>30
うーん、ちっと桜のせいで海が(-ω-;)

屋島からの眺め綺麗だったね
古戦場だった歴史も相俟って寂れた感じがまた良い

41 ::2019/11/14(木) 08:17:04.02 ID:KTDooa9B0.net

>>35
宙をそらと読ませるのは
ガンダムのめぐりあい宇宙から
取ったからみたいだよ
この子の親がガンダムヲタらしい