ジャパンディスプレイが次世代ディスプレイとされるマイクロLEDディスプレイの試作機公開

Category

1 :ランサルセ(光) [CN]:2019/11/28(Thu) 13:42:10 ?2BP ID:qj4q3TPj0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
[東京 28日 ロイター] – ジャパンディスプレイ(JDI)<6740.T>は28日、次世代ディスプレーとされるマイクロLED(発光ダイオード)ディスプレーの試作品を公開した。
液晶の約10倍の明るさや、178度の広い視野角を確保した。量産を目指すが、時期は現時点で未定。

マイクロLEDは、微細なLEDを基板上に並べて画素とするディスプレー。有機ELより長寿命とされ、国内外の競合企業も開発に力を入れている。

公開したのは米アップル<AAPL.O>のアップルウオッチと同程度の大きさとなる1.6インチの試作品。
量産時には10インチ程度のサイズまで想定しているという。量産にあたっては、既存の国内工場の活用を検討する。投資は液晶ディスプレイ(LCD)や有機EL(OLED)より少額に抑えられるという。
ただ、足元では歩留まりなどに課題が残り、量産時期は未定とした。

一方、透明液晶ディスプレイのサイズを従来の4インチから12.3インチへと拡大し、透過率を高めたとも発表した。こちらは2020年度の量産開始を目指す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000064-reut-bus_all

17 ::2019/11/28(木) 14:36:53.96 ID:u6osfArf0.net

OLEDだったりこのマイクロLEDだったり
阿呆みたいに高い次世代ディスプレイ達より
安くて十分実用に耐え得る液晶で十分です

85 :バックドロップホールド(栃木県) [US]:2019/11/30(土) 13:06:14 ID:8wzDxEMS0.net

LEDで電圧か電流変えて無段階変化で各色を再現出来る様にならんかな。RGBを一つで再現できる奴

65 ::2019/11/28(木) 21:46:15.50 ID:rsfVclqI0.net

10 ::2019/11/28(木) 14:13:57.46 ID:1d9wJKTr0.net

立ち上げ段階から技術流してたお荷物どころか売国連合

83 ::2019/11/30(土) 11:25:34.62 ID:r+WLVdhm0.net

有機ELの黎明期、怪しげな会社が仕手材料にしてた記憶が。どこだったかな。

84 ::2019/11/30(土) 12:11:46.84 ID:f/GlOaJn0.net

初期の有機ELもFEDもこれもそうだけど
大金かけて1000枚作ってそのうち1枚だけ欠陥なしのもの(ただし寿命は数時間)ができる

原理に新規性があるわけじゃないし
歩留まりとコストの改善が可能という見通しが立たないならただの道楽

55 ::2019/11/28(木) 17:05:10.14 ID:TVBd01TP0.net

マイクロLEDを並べて画素とする?
プラズマと何が違うん?

77 ::2019/11/29(金) 15:05:48.09 ID:BvDopj8v0.net

SEDやFEDもコスト勝負で負けたからなぁ

79 ::2019/11/30(土) 01:31:52.11 ID:6CXLelA/0.net

アホ、家庭用テレビで実用化しないと意味ないわ

54 :ダイビングヘッドバット(静岡県) [US]:2019/11/28(Thu) 15:52:10 ID:WNJ8YOyk0.net

アナログ時代は画質とか凄くこだわったけど最近はどうでもよくなったわ

75 ::2019/11/29(金) 01:00:11.27 ID:FD/4sizY0.net

どこまでコスト下げられるか
装置はどんどん開発してるからなぁ

48 ::2019/11/28(木) 15:40:11.75 ID:Uv2rJ7cR0.net

>>46
ジャパンディスプレイから身売り持ちかけたけど
シナ人からも匙投げられたよ。

3 :リキラリアット(SB-Android) [ニダ]:2019/11/28(Thu) 13:56:45 ID:m0Gosjq50.net

まだ息してたのか

73 ::2019/11/28(木) 22:51:29.91 ID:bOKrlmaf0.net

>>19
盗人ゴキチョン乙

42 ::2019/11/28(木) 15:23:52.69 ID:wJ6edP400.net

>>41
数年持つならいいほうじゃね?
今でも1年で欠けるようなのあるし

61 ::2019/11/28(木) 21:25:04.37 ID:M12pSy5C0.net

>>60
水平解像度1080のブラウン管は欲しいわ
46型で120kgの

24 :フェイスクラッシャー(愛媛県) [EU]:2019/11/28(Thu) 14:47:47 ID:9o9Bv2Pi0.net

ATOKのクソはこの意味分からないクソバカ変換マジで死ねばいい

27 ::2019/11/28(木) 14:58:44.99 ID:Ife3SrSa0.net

>>22 Wikiググってみたらテキサス工科大の中国人研究者が最初に提唱したらしいが造りは案の定プラズマディスプレイとかオーロラビジョンとかそんなのと同じみたいだな
SONYが売ってたバックライト点けっ放しでカラーマスク液晶を画素毎に個別制御の方が省電力そうだがIPSがVAを熨した前例同様に力技好きのアメリカ企業が買う気にならないとどうしようも無いもんなまあマイクロLED売れば好いんじゃねw?
業界ライターの皆さま仕事邪魔してスマソ

33 ::2019/11/28(木) 15:07:56.28 ID:qpZclFcG0.net

株価さがってたwwwww

誰も期待してない。このうそつき企業に

57 ::2019/11/28(木) 20:35:44.41 ID:uoAENAGp0.net

そういやアップルがJDIに融資してたな。これの為だったのか

69 ::2019/11/28(木) 22:07:20.05 ID:N4GF9uNH0.net

>>67
一般庶民向けのディスプレイ(製品)にいくら金をつぎ込んだって画期的な製品を一時的につくれても
中国なんかはこれまで築き上げた自国ブランドや知名度を日本なんぞに奪われたくないからどれだけの
金をつぎ込んでも構わないどんな汚い手を使ってでも日本には負けないと思ってるから そんな国と
戦うだけ時間と金の無駄だと言いたかったのさ

結局、どうしても日本の技術者の育成、これまでの研究開発のノウハウ(資産・蓄積を)を残したい守りたいって
ことなら製造業の復活みたいな考えはやめた方がいいって思うんだがな

11 :アルゼンチンバックブリーカー(阪堺電気軌道) [HR]:2019/11/28(Thu) 14:26:59 ID:wJ6edP400.net

高そう

39 ::2019/11/28(木) 15:13:52.88 ID:aWjVnL0V0.net

それつい最近京セラが作ってたやつやん

62 :ニールキック(岡山県) [NL]:2019/11/28(Thu) 21:38:40 ID:N4GF9uNH0.net

>>1 製造・販売の道は諦めてだな

中国や台湾ほかのメーカーが欲しが技術(研究・開発)だけをやればいいんじゃないの?
次世代レベルじゃ買ってくれないから次の次の次レベルの画期的なディスプレイの研究と
製品開発だけすりゃいいじゃん

水につけてもへっちゃらな液晶つくるとか、凹凸の壁(もしくは空間)に映像を出力してもどこから
見ても平面のディスプレイのよう見えるとか、いろいろあるだろうが

37 ::2019/11/28(木) 15:13:44.06 ID:D08LpDnZ0.net

>>5
研究室ですらできないよりいいと思うよ

66 ::2019/11/28(木) 21:46:23.75 ID:1ajZi9mF0.net

>>43
…前に進む?

12 ::2019/11/28(木) 14:28:51.62 ID:AfRPizp20.net

インチだけじゃなくてppiも書いてくれ

6 :セントーン(空) [CN]:2019/11/28(Thu) 13:59:01 ID:l3Ljltuo0.net

>>4
仕方ないじゃなく先端技術の中国排除の為

64 ::2019/11/28(木) 21:45:20.11 ID:nJP61Mru0.net

ここ前の出資で特許だけ取られて
捨てられるのは明白

41 ::2019/11/28(木) 15:22:20.00 ID:inYWredp0.net

買って数年で画素欠けしそうで怖い