「〜と思いきや」の「きや」って江戸弁ですか?…最近のガキどもの国語力がヤバすぎると話題に

Category

1 ::2019/12/07(土) 19:22:23.24 ID:c6JyTCbG0●.net ?PLT(24736)
http://img.5ch.net/ico/o_jushimatsu.gif
高千穂大の小林康一准教授(46)は最近、気になっていることがある。「ゼミで発表させると、
『そして』『そして』『そして』…と連発する学生が大勢いる」。論理的に文章を組み立てるためには、
理由を導く“なぜなら”や、前に述べたことと異なる内容につながる“しかし”など、文脈に応じて
接続詞を使い分ける必要がある。「でも、今の学生は、『そして』しか使えない。たぶん、LINEで
短文をぽんぽんと送り合うことに慣れてしまって、接続詞を使っていないからだと思う」。

LINEやツイッターなどのSNSで短文に慣れ親しんでいる学生たちは、長文を嫌う。小林准教授が
ゼミについての連絡などをLINEで送ると、「長いので切ってください」と言ってくる学生がいる。
小林准教授が同大で教えるようになって約10年。「日本語を組み立てる力は、以前の学生と比べて
明らかに落ちている」と感じているという。長い論文を書き上げるために、小林ゼミではまず
学生がテーマや言いたいことを挙げ、小林准教授とともに構成を考える。その構成をもとに
学生が口頭で発表。その内容を録音しておいて、後で学生が聞き直して書き起こす――といった手法を
取り入れることもある。

読売新聞 12/5 社会面

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20191205-OYT1T50052/

203 :ケレス(ジパング) [GB]:2019/12/07(土) 23:04:30 ID:9IFY6WkD0.net

仰る意味がよく分かりかねますが

96 ::2019/12/07(土) 20:23:40.75 ID:RLYCdqlt0.net

重いコンダラ

89 ::2019/12/07(土) 20:17:08.87 ID:Yt7Ma4kI0.net

>>80
自己レス。ぜお越しくださいじゃなくて、是しお越しくださいってなる

184 ::2019/12/07(土) 22:30:16.73 ID:LI1tuoTe0.net

ほとんどは言葉の意味が変わる頃にはその若者も老害になってたんですよ

169 ::2019/12/07(土) 22:09:25.73 ID:hb5IPez70.net

Fランク大だからだろ

245 :レグルス(東京都) [ニダ]:2019/12/08(日) 00:59:55 ID:kwB0+bAP0.net

高千穂大って聞いたことないんだけど人並みの知能を持つ学生入ってくるの?

217 ::2019/12/07(土) 23:42:18.22 ID:8fxucVfa0.net

小学校1年生ならあり

232 ::2019/12/08(日) 00:20:25.75 ID:O8xzT1Dj0.net

LINEの狙いが日本人総白痴化だからなあ

75 :アルタイル(東日本) [US]:2019/12/07(土) 20:03:44 ID:TNcDr5ym0.net

読書しないからだろ

54 ::2019/12/07(土) 19:51:05.74 ID:RMkgpQG+0.net

>>46
快傑ズバットで覚えた。

159 ::2019/12/07(土) 22:03:02.55 ID:ue2bLDVy0.net

>>84
それは女子語
木下は悪いと思うし貴方もそう叩いてきているけど(どうでもいい前置き)
それならば貴方にだって非があるのですよ(実際言いたいのはこっち)

64 ::2019/12/07(土) 19:57:50.64 ID:ZP6ZeZFM0.net

まあ

137 ::2019/12/07(土) 21:21:20.51 ID:BpzqQaip0.net

読解力とは違うけど「言う」も「ゆう」って書いてるの結構見たりするし、色々変わってきたな

170 :冥王星(北陸地方) [KR]:2019/12/07(土) 22:11:43 ID:sRsveziV0.net

せ〇きししか〇
こきくくるくれこよ
ありおりはべりへそまがり

181 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(四国地方) [US]:2019/12/07(土) 22:27:03 ID:BjeY1M9E0.net

撤退しなければならかった

99 ::2019/12/07(土) 20:28:07.00 ID:pYOO1TN20.net

>ゼミについての連絡などをLINEで送ると、「長いので切ってください」と言ってくる学生がいる

LINEで改行もせずに長文書かれたらそら読みにくいだろう

206 ::2019/12/07(土) 23:05:08.67 ID:zW1w0fyB0.net

>>201
amazonの桜レビューか

237 :水星(愛知県) [ニダ]:2019/12/08(日) 00:30:07 ID:8+9VD5tz0.net

こんな理解力だと「風と共に去りぬ」や「お気に召すまま」もさっぱりわからないんだろうなあ

213 ::2019/12/07(土) 23:28:11.60 ID:xGBTdD9Z0.net

年取ると怒られなくなると言うが
オッサンも大概日本語おかしいからな
しかも若造より頑固で自分は正しいと思いこんでいるから厄介

107 ::2019/12/07(土) 20:34:23.64 ID:5N2nPyS/0.net

キヤとかまた鉄の話してる・・・

215 ::2019/12/07(土) 23:35:03.63 ID:D/9Lh/tJ0.net

最近の新聞の文章を見てると国語力が音速で低下してるのがよくわかる
新聞記者の知能指数がもはや崩壊している
これではますます読者が離れていくだけだ

91 ::2019/12/07(土) 20:19:01.07 ID:a6s4Ju6o0.net

>>17
この板スレタイの一行しか読めない池沼が4割くらいいるぞ

45 ::2019/12/07(土) 19:47:08.46 ID:5smekl1l0.net

自動車メーカーか

155 ::2019/12/07(土) 21:56:18.58 ID:BOd7ijci0.net

>>140
係助詞だろ。「疑問」だ。「〜と思いきや、」は「〜と思ったのか、」という挿入句になる

3 ::2019/12/07(土) 19:23:33.04 ID:C1l/1ut90.net

入学試験してないの?
入学試験がザルってことでしょ

254 ::2019/12/08(日) 02:12:39.47 ID:Gdbw2wk20.net

見直しをしてないだけやろ。見直しすれば大抵はあれ?って気づく。

25 ::2019/12/07(土) 19:36:16.90 ID:NMxUJixd0.net

べらんめぇ

70 ::2019/12/07(土) 20:01:23.81 ID:p7ni/62e0.net

汗ばむの「ばむ」も何か妙な言い方だよな

140 ::2019/12/07(土) 21:24:18.31 ID:eX5ZQkD50.net

「き」は過去の助動詞と分かるけど、「や」が何になるのか分からない。

13 ::2019/12/07(土) 19:29:59.63 ID:2TsZmcE10.net

まどいせん