自分へのご褒美としてSSD買ったので、明後日あたりにHDDからSSDに換装します。

Category

1 ::2019/12/04(水) 18:12:30.29 ID:xAHlb7fR0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「SSD換装サービス」とSSD部品がセットで1000円オフになるキャンペーン 12月31日まで
https://ascii.jp/elem/000/001/987/1987988/

115 :ウンブリエル(静岡県) [US]:2019/12/06(金) 14:55:08 ID:Xd/1xbsV0.net

>>114
つーか一般人は負荷をかけるような使い方しないよな
ネットと動画とオフィスぐらい
初期投資で結構スペックが高いもの買っておけば結構長い間持つんじゃね
保証外で壊れたら残念だけどな
つーか未だにメーカー品はHDD搭載が標準っておっかしいよねw

67 ::2019/12/04(水) 23:08:15.64 ID:fVbcPmnY0.net

>>64
それって普通のユーザーが金払ってでも取り戻したいと思えるような額じゃないでしょ
それこそデータが生命線になる企業とか公的機関とかそういうとこが利用するものでさ
普通のユーザーはどうしても失いたくないデータは外付HDDやNAS、クラウドとかにバックアップをとるし、
もしとってなかったら諦める
データ復旧サービスの利用は明らかにコスパ悪すぎてまず利用しないから、「SSDは障害が起こったら
データ復旧できない」ってのはまず普通のユーザーにはデメリットにならないよ

HDDがデータドライブとしての価値を持ってるのは事実だけど、それは障害が起きてもデータをサルベージ
できる可能性があるからじゃなくて単純に容量面でのコスパがいいってだけの話

6 :ポラリス(ジパング) [PL]:2019/12/04(水) 18:24:34 ID:x+K3LIwL0.net

なんか違うの?

86 ::2019/12/05(木) 00:22:08.54 ID:9v+K7kdw0.net

リスクわかっちゃいるんだが
今さら3.5のHDDなんて買う気にならんよ

111 ::2019/12/05(木) 23:12:54.17 ID:Z1i+/UDD0.net

>>109
安い時に金は無し
いっつもそうだわ(ペシッ!)

71 ::2019/12/04(水) 23:26:12.19 ID:yw1jdK090.net

xpがめちゃくちゃ遅くなって入ってる業務用プロッターソフトそのままで換装したいんだけど、
クローン?イメージバックアップ?よく知らんのですが何がいいの?
これ壊れると100万のプロッター壊れてないのに買い換えないといけない、助けて!

83 ::2019/12/04(水) 23:57:32.77 ID:nqdnoIQi0.net

>>80
うちも5年ぐらいcrucialの使ってるけど
今のところ死んでないな

33 ::2019/12/04(水) 21:31:35.40 ID:A0WDjGDX0.net

HDDからSSDに換装しようとひっくり返したらメモリー追加用の蓋しかなくて途方に暮れたわ……
しかも搭載されてるHDDはクソ遅いモデルだし…
もうDynaBookは買わねえ!

80 ::2019/12/04(水) 23:55:26.15 ID:PF/ySSDf0.net

7年くらいインテルのssd使ってるからそろそろ換装しないとか

78 ::2019/12/04(水) 23:49:29.02 ID:wEnmf1VC0.net

>>10
それは吉田カバーンだ

119 ::2019/12/06(金) 21:32:51.20 ID:49SEOWYS0.net

>>118
今はその容量の奴を作ると結構割高になるので
容量でかい奴の管理領域を書き換えてそのように見せているだけ
もちろんデッドストックとか数がまとめて見込める場合に特注しているパターンもあり

82 :ディオネ(東京都) [CN]:2019/12/04(水) 23:57:08 ID:NbWh+4sZ0.net

>>33
おれもDynaBookだけど思い切って蓋をバッカンしたよ

56 ::2019/12/04(水) 22:48:41.20 ID:nqdnoIQi0.net

>>55
win7からwin8.1に移行したときにびっくりしたから
型落ちのノートに入れて使ってみたらサクサク動いてビックリしたよ
win10は8.1に余計なゴテゴテがついて俺はあまり好きじゃない

75 ::2019/12/04(水) 23:42:07.88 ID:xaquGWJp0.net

>>2
あんたすげえや!
今まさに、そのスレ見てたわ

51 ::2019/12/04(水) 22:21:56.92 ID:nZijSI3I0.net

>>46
1TBも安くなってきたよ

50 ::2019/12/04(水) 22:21:29.76 ID:nZijSI3I0.net

>>42
8年近く前のVAIO F まだ使ってる
第2世代のcoreI7なんだが、win10移行ついでにSSDを1TBに換装、
メモリを8GB→16GB(メーカーの最大突破)してやったらなんか快適
8年前オーナーメイドで大枚20万はたいたけど結構使えるわ

2 :アルビレオ(神奈川県) [JP]:2019/12/04(水) 18:15:04 ID:pz9aRR0f0.net

HP製?

25 ::2019/12/04(水) 19:39:58.45 ID:nLe+Yb100.net

起動はめちゃくちゃ速いけど、
それだけだな。

7 ::2019/12/04(水) 18:26:59.23 ID:jt+z15Wv0.net

なんの前触れもなく突然壊れるよ

81 ::2019/12/04(水) 23:55:58.62 ID:T9ijA1NZ0.net

>>26
自己
動画レンダリングしてみたら16突破して18㌐くらいまで使ってたわ
やったぜ

53 ::2019/12/04(水) 22:31:01.43 ID:nqdnoIQi0.net

>>50
それwin7からの移行だろ?
8.1以降に大幅にOSが軽くなったから
それメモリのおかげというかOSのおかげな

win7ってみんな認めたがらないけど
相当重いよアレ

97 ::2019/12/05(木) 08:04:27.00 ID:5l7jozEW0.net

>>8
安倍政権にはもってこいの代物やな
自動的に消滅するから

76 ::2019/12/04(水) 23:42:18.08 ID:R0iQYvfz0.net

sandyおじさんから
ryzenおじさんになろうかと

でもPCが三台になってまう

100 ::2019/12/05(木) 16:44:24.36 ID:Z9EG/lLX0.net

失敗するとかありえるの?死ねよって思うわ

105 :環状星雲(兵庫県) [US]:2019/12/05(Thu) 17:25:13 ID:YTFlmis/0.net

>>20
俺が買ってから数日は下がり続けてたから「あ、失敗したか」と思ってたんだが、その後どんどん値段戻ってさらに上がってんだよな
結局最安ではないだけでそんなに悪いタイミングではなかったことになった

>>22
言うほど面倒でもない

>>33
いつのdynabookだよ
俺のも相当古いdynabookだが普通に換装できたぞ

60 ::2019/12/04(水) 22:53:36.42 ID:vv3W4nXn0.net

HDDならなんとかなるデータもSSDはマジで取り返しのつかないことになる

17 :ミザール(茸) [US]:2019/12/04(水) 18:44:24 ID:6f/jlR2B0.net

純銅ヒートシンクのm.2SSD欲しい

26 :天王星(大阪府) [ニダ]:2019/12/04(水) 19:52:47 ID:T9ijA1NZ0.net

メモリ16から32にしたけどあんま変わらんな
ファンがブオンブオン言わんようなったな程度

73 ::2019/12/04(水) 23:36:28.46 ID:nqdnoIQi0.net

>>69
発熱は知らないけど普通に運用してるぞ
システムドライブに充てるのが普通だけど
システムドライブなんて飛んでも痛くも痒くもないようにしておくのが普通の運用って覚えておいたらいいと思う

34 ::2019/12/04(水) 21:32:09.82 ID:92cZkbfa0.net

チュい〜ん!

ダメデス