デヴューしたてのウイルスは人を殺害する。少し人間と馴染んだウイルスは人間と共同歩調を取る事になる

Category

1 ::2019/12/22(日) 20:30:11.43 ID:ojPppGgV0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
すでにウイルスに感染していると別のウイルスに感染しにくくなることが研究によって確認される
https://gigazine.net/news/20191222-cold-infections-less-with-flu/

3 ::2019/12/22(日) 20:34:49.94 ID:IWBB8tJT0.net

デヴュー夫人って一瞬な

12 ::2019/12/22(日) 21:09:08.25 ID:Tojga6I50.net

なるほど?恒常的に発疹が出るウイルス?に感染してるから風邪もインフルエンザも掛からないのか?

2 ::2019/12/22(日) 20:32:24.76 ID:yLWxmwNj0.net

はい

24 ::2019/12/22(日) 21:37:43.78 ID:8wDiXFMt0.net

    ______,.___, |;:;:…. |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  このスレはエチゼンクラゲに監視されています
:         。    ..:| |l電|
    ゜     : ..:| |l柱|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:…. |
      ゜  :  ..:|;:;:…. |
  。           ゚ ..:|;:;:…. |
   :     :   ..:|;:;:…. | ⌒ヽ、
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:…. |*’ー’)
  :      :   ..:|;:;:…. |リ从ルヽ
      ,,.,、-‐””´‾ `ー-‐’

29 ::2019/12/22(日) 21:40:39.82 ID:9jFpop110.net

受精も一種の感染と言えよう

31 ::2019/12/22(日) 21:50:10.61 ID:tNT1izaJ0.net

操作系能力者みたいだな

16 ::2019/12/22(日) 21:13:34.42 ID:oVlX6ymq0.net

まるで捨て猫だな

18 ::2019/12/22(日) 21:16:10.51 ID:tCeakd4q0.net

それどっかでまえにきいた

27 ::2019/12/22(日) 21:38:04.14 ID:yAogXSd70.net

テスト

35 ::2019/12/22(日) 22:17:59.60 ID:Kz6szcV80.net

いつ頃からビールス→ウイルスの言い方になったんだろ?

4 ::2019/12/22(日) 20:35:54.26 ID:2RO8g0u20.net

ゲーム理論みたいやな

11 ::2019/12/22(日) 21:07:07.44 ID:shMZzQxi0.net

当初はバシバシ短期間で宿主の中で増殖するが増える前に死んじゃうから自分らも繁殖出来ない
殺傷能力を抑える変異をしたウイルスの宿主が生き残って次の宿主に感染すると更に殺傷能力を弱めた子孫が増え他への感染を容易にする
んだっけ?

5 ::2019/12/22(日) 20:36:35.85 ID:LpAEJIyo0.net

世界が遵守すべき非韓三原則

・朝鮮人と関わらない
・朝鮮人を繁殖させない
・朝鮮人を入国させない

23 ::2019/12/22(日) 21:36:40.78 ID:yIEgltvs0.net

>>17
人間みたい(ニチャー笑

33 ::2019/12/22(日) 21:57:00.01 ID:XsVZcZAu0.net

ヘルペス感染者は他のウイルスに感染しにくくなるって言われてなかったっけ?
ウイルスは遺伝子のアドオン

30 ::2019/12/22(日) 21:43:49.29 ID:yIEgltvs0.net

>>17
人間みたい(ニチャー

14 ::2019/12/22(日) 21:11:28.83 ID:xlWkETbu0.net

ウイルスは人類とは別のナニカなのである

9 :ハレー彗星(東京都) [GR]:2019/12/22(日) 20:58:21 ID:qrzkTrop0.net

ウイルスって突然変異的に新しいのができるのか?

21 ::2019/12/22(日) 21:36:13.06 ID:yIEgltvs0.net

>>17
人間みたい(ニチャー笑

13 :白色矮星(東京都) [US]:2019/12/22(日) 21:10:12 ID:Inxtq0PO0.net

ころころしちゃうんじゃ残らない罠

13 :白色矮星(東京都) [US]:2019/12/22(日) 21:10:12 ID:Inxtq0PO0.net

ころころしちゃうんじゃ残らない罠

7 ::2019/12/22(日) 20:46:32.71 ID:TmnzkGqM0.net

スレタイに記載されたことまでは、この記事は伝えていないな。

20 ::2019/12/22(日) 21:31:40.22 ID:2RX888AO0.net

HIVももうしばらくすれば潜伏期間100年とかになる。
そうなるともう病気ではなく、遺伝子の水平伝播
有性生殖と突然変異だけでは進化の速度や多様性の説明ができない
ウイルスによる遺伝子の水平伝播も含めて何十億年もかけてできたのが今の生命

34 ::2019/12/22(日) 22:05:21.43 ID:aT9Hc/5t0.net

>>32
なんかお前かっこいいな

17 ::2019/12/22(日) 21:15:07.41 ID:yA9ioOnI0.net

いきなり殺傷力高めるのはマヌケなウイルス
少しなれれば、殺傷力皆無でひたすら感染力高める
そして全人類に感染したら殺しにかかる

32 ::2019/12/22(日) 21:54:35.78 ID:2RX888AO0.net

HIVももうしばらくすれば潜伏期間100年とかになる。
そうなるともう病気ではなく、遺伝子の水平伝播
有性生殖と突然変異だけでは進化の速度や多様性の説明ができない
ウイルスによる遺伝子の水平伝播も含めて何十億年もかけてできたのが今の生命

8 ::2019/12/22(日) 20:50:23.61 ID:nAOlfegk0.net

debutだからデビューな

26 ::2019/12/22(日) 21:37:57.74 ID:yAogXSd70.net

テスト

28 ::2019/12/22(日) 21:38:11.64 ID:Jegb+XvJ0.net

テスト

15 ::2019/12/22(日) 21:13:03.19 ID:bUKTjvED0.net

な、秋田だろw