【日産】経営陣刷新もたった1ヶ月でCOOが退社 また株価暴落

Category

1 ::2019/12/25(水) 11:46:46.82 ID:4BtDKJcH0.net ?PLT(35669)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000033-reut-bus_all

日産自動車<7201.T>は大幅続落、2.5%超安となっている。新しい経営体制を担うトップ3の1人で副COO(副代表執行役兼最高執行責任者)を務める関潤氏が退職することが明らかになり、嫌気されている。
日産は12月1日から内田誠社長兼CEO、アシュワニ・グプタCOO、関氏の3人が協力して再建に取り組む「トロイカ」体制をスタートしたばかりだった。[nL4N28Y2JH]

21 ::2019/12/25(水) 12:07:34.43 ID:9K1V5+IT0.net

そろそろ底値かな

61 ::2019/12/25(水) 13:36:57.13 ID:iAIJalAg0.net

落ち目だから買う

39 ::2019/12/25(水) 12:30:38.23 ID:+CNJB+1a0.net

なんのためにゴーン追放したんだこのアホどもは

81 ::2019/12/26(木) 07:12:17.92 ID:PoXRdDsM0.net

>>75
株持ちが馬鹿なだけで乗ってる奴は全く関係ないわ
短絡的なお前が馬鹿

7 ::2019/12/25(水) 11:56:33.60 ID:35KUNcyb0.net

次期CEOと思っていたらルノーから拒絶されて、
業績債権のドブさらい役を押し付けられたら辞めたくもなるだろう

38 ::2019/12/25(水) 12:29:07.38 ID:dgMfMMdk0.net

特売り、s安出てから暴落と言える

36 :プランク定数(SB-iPhone) [BR]:2019/12/25(水) 12:22:52 ID:q8HQY6uM0.net

>>2
お前のことだよ

36 :プランク定数(SB-iPhone) [BR]:2019/12/25(水) 12:22:52 ID:q8HQY6uM0.net

>>2
お前のことだよ

57 ::2019/12/25(水) 13:28:35.33 ID:kzszGEQc0.net

ゴーンを追放して大失敗だったね
残ったのは無能経営もどき
何がしたかったのやら

74 ::2019/12/26(木) 01:32:46.68 ID:SYBzuv7t0.net

東風汽車 「そろそろ株買い占めるアル」

29 ::2019/12/25(水) 12:13:11.08 ID:BNyi/J7N0.net

それなら引き受けるなよ(´・ω・)
むしろ妨害だろ

30 ::2019/12/25(水) 12:15:53.33 ID:SG6qnbUP0.net

トロ・イカやから2人でええな

47 ::2019/12/25(水) 12:58:46.63 ID:L1yL/oNy0.net

>>26
けど借金は一旦は返したやろ

23 ::2019/12/25(水) 12:08:38.78 ID:Q2/EFrMU0.net

まだまだ下がるよ

70 ::2019/12/25(水) 18:20:52.46 ID:kpPBDfoY0.net

空売りしてた
テクニカル的に弱い

32 ::2019/12/25(水) 12:18:04.93 ID:l1mpfp+40.net

凄いスピードで落ちてるナイフをわざわざジャンピングキャッチすることは無い

68 ::2019/12/25(水) 15:17:38.25 ID:bzsNPVnr0.net

>>51
上から下まで社内政治に明け暮れていたからな
C34ローレルだっけ
後を任されたPLが強引に車高を上げて無茶苦茶になったのは
技術者レベルでもそんなもん

26 ::2019/12/25(水) 12:11:47.96 ID:6pMEAV810.net

>>19
ゴーンが来る前に死んでたのかもしれない。
ネクロマンサーであるゴーンがいなくなって、元の死体にもどった、と。

54 :水星(家) [BE]:2019/12/25(水) 13:21:53 ID:fQ/jxm460.net

手遅れかも知れんが今一度西部警察をやるんだ!
お茶の間にバイオレンスを届けて売り上げ爆上げだ!

62 ::2019/12/25(水) 13:39:45.65 ID:USsBQ5qy0.net

日産は先進技術を他メーカーより先んじて実装してた辺りからもう火の車なんだろうなと思ってた

58 ::2019/12/25(水) 13:30:25.91 ID:tzcIJc7S0.net

リーマンの時は300円台まで行ったからな。あの時買ってれば・・

46 ::2019/12/25(水) 12:57:10.99 ID:qnYdHQVn0.net

多分だけどありえない問題が見つかってバレたら総叩きにあうから発覚する前にやめたんだと思うwwwwwww

73 ::2019/12/26(木) 00:45:09.57 ID:nwM0YkR10.net

セレナ買わなくてよかった

25 ::2019/12/25(水) 12:09:47.20 ID:zT9Na3ii0.net

>>13
底で買えは大儲け出来る。

誰もが想像できる業績じゃ大儲けは出来ない。
紙屑になるリスクを犯せるかどうか。

55 ::2019/12/25(水) 13:22:55.71 ID:polew59F0.net

>>53
今買って儲からなかったら10年後には会社自体潰れてると思う

13 ::2019/12/25(水) 11:59:36.06 ID:rur1o0qt0.net

底値だと思って買ったバカに丁度いいクスリになったさw
権力闘争を見てたら買う気にならんわ

69 ::2019/12/25(水) 16:56:06.05 ID:lqC3MJOn0.net

皆逃げ出すんだね

31 ::2019/12/25(水) 12:18:03.02 ID:8RMnlhQS0.net

俺にオファーが来たら代わりにやってやるのになぁ

52 ::2019/12/25(水) 13:16:52.28 ID:MdHF7Je70.net

トヨタあたりに買収されるのが一番良さそう

24 ::2019/12/25(水) 12:09:16.64 ID:sQvHjuTu0.net

偽術の日産