札幌丘珠空港「世界最大のハブ空港化」、北海道新幹線のこれから掛かる費用・赤字額より安いことが判明

Category

1 ::2019/12/27(金) 14:38:34.65 ID:qD549JoB0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
札幌市は26日、丘珠空港(東区)の滑走路を現在の1500メートルから1800メートルに延長する場合、事業費は98億円に上るとの試算を明らかにした。1日当たりの就航可能な便数は、現在の最大就航可能便数に比べ、3割増と見込んだ。

 丘珠空港の活用策を考える市の「空港利活用検討委員会」の会合で示した。

 事業費の内訳は、滑走路延長工事に76億円、水道管の移設に19億円などで、市の負担額は7億円。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/378775/

33 :ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [EU]:2019/12/27(金) 15:15:37 ID:N0BffuzN0.net

滑走路1800mに伸ばせば787-8や767辺りも飛ばせるようになるのかな?
まあ、現状PBBすらない空港がハブ空港になるってのは難しいだろう

60 ::2019/12/27(金) 16:54:32.05 ID:f4q4NJ2Q0.net

道民の発想じゃないな
また中国人辺りに唆されたか?

15 ::2019/12/27(金) 14:49:41.80 ID:C+jyKKT90.net

丘珠はもう拡張余地無いでしょ
千歳はまだまだ拡張できるぞ

70 ::2019/12/27(金) 18:16:38.53 ID:HTIdoRZR0.net

東豊線を延長して空港直結にしてくれ

57 :レグルス(北海道) [JP]:2019/12/27(金) 16:43:08 ID:UGls8zqY0.net

丘珠は自衛隊用が主でしょ

40 ::2019/12/27(金) 15:31:35.33 ID:aFHlAQYc0.net

MRJが飛べりゃ丘珠は化けるのにな

49 ::2019/12/27(金) 16:19:14.75 ID:WDfH8wAb0.net

JRのローカル線への補助との天秤だろう

4 ::2019/12/27(金) 14:39:58.56 ID:yvasLRBp0.net

だから飛行機にしとけと言ったのに

55 ::2019/12/27(金) 16:30:35.88 ID:bH2F++Fn0.net

>>35
伊丹のA滑走路が1,828mで737や320が利用出来るので
そんな感じかな。

41 ::2019/12/27(金) 15:39:49.44 ID:mAp/ToTC0.net

住宅地に飲み込まれた空港なんぞ拡張しても反対運動の種にしかならんだろ
札幌は好きでパヨクやってんだから難も考えずとりあえず反対ってプラカードあげてりゃいいんだよ

48 ::2019/12/27(金) 16:02:17.55 ID:HjufKYJP0.net

ハブ空港になんてできるかよあの立地で

50 ::2019/12/27(金) 16:19:44.36 ID:x7/gIipO0.net

せめて地下鉄繋げろよ

51 ::2019/12/27(金) 16:25:09.41 ID:d/So0ep00.net

風強くて頻繁に使えなくなるから遠いところに新千歳作ったんだろ?

42 ::2019/12/27(金) 15:42:03.21 ID:42q6znwo0.net

>>8
道内便のハブだろうが(震え声

68 ::2019/12/27(金) 17:54:34.38 ID:cR1WkYBz0.net

>>1
田舎につくっても無意味

28 ::2019/12/27(金) 15:03:07.39 ID:rtf6RLnA0.net

旭川は無理なんか?

43 ::2019/12/27(金) 15:57:05.17 ID:3iEG8Hgr0.net

沖縄のハブと北海道のヒグマ、どっちが強いの?

30 ::2019/12/27(金) 15:09:27.48 ID:B2OR5X3M0.net

滑走路300メートル100億円か
1メートル作るから3000万円くれないかな

10 :エンケラドゥス(東京都) [GB]:2019/12/27(金) 14:44:53 ID:QXMDCL6/0.net

>>8
北海道にはハブいないよな

27 ::2019/12/27(金) 15:02:54.73 ID:aplsaEru0.net

でも
ジェット機は化石燃料使うんでしょw

58 :宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [ニダ]:2019/12/27(金) 16:43:51 ID:8T2TofKo0.net

>>33
旧広島空港でb767が飛んでたよな

71 ::2019/12/27(金) 18:25:30.49 ID:HWufGKlP0.net

>>46
1800mになれば737やA320まで普通に就航できる

56 ::2019/12/27(金) 16:40:27.28 ID:8T2TofKo0.net

>>8
ハブ空港の定義は何だよ

3 ::2019/12/27(金) 14:39:37.06 ID:zpY0KajE0.net

そりゃあれだトンネル掘ればな。
老朽化したときの維持費やべえだろ

24 ::2019/12/27(金) 14:58:10.09 ID:E7ckNg/u0.net

南北海道青森三沢拡張しろよ

34 ::2019/12/27(金) 15:16:17.97 ID:sNJJBfq90.net

>>8
イエス アイ ハブ

29 ::2019/12/27(金) 15:05:54.38 ID:yDR+kzjy0.net

国際線飛んでるっけ

38 ::2019/12/27(金) 15:31:11.77 ID:ZhVThUidO.net

>>3
いや既に補修工事ばかりしてるがなw

26 ::2019/12/27(金) 15:01:01.75 ID:N6BAmnbp0.net

丘珠って陸自が居たよな

37 ::2019/12/27(金) 15:29:36.74 ID:M7LIwnPG0.net

普通に羽田←→丘珠の便を作ればいいのに