【あと5日】16年連続王者の車カス愛知さんついに土がつくのか。交通死亡事故、千葉との差15人

Category

1 ::2019/12/27(金) 10:15:09.40 ID:rcIBhAug0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif

89 ::2019/12/27(金) 14:26:06.36 ID:8Zl/PEzx0.net

何気に北海道がスリップストリームに
ついてるじゃんかw
油断すると3位転落もありうる

41 ::2019/12/27(金) 10:59:37.21 ID:kB9B++7V0.net

千葉ってなんで多いの?

25 ::2019/12/27(金) 10:36:55.17 ID:OGbuUDn40.net

>>13
それはどこでも条件一緒だろ
千葉県で事故起こす茨城県人なんかいっぱい居るわ

16 ::2019/12/27(金) 10:27:11.26 ID:SYnHNwlg0.net

今年は煽り運転炎上の影響でみんな名古屋走りが本調子じゃなかったし移動式オービス取り締まりも厳しかったからな

72 ::2019/12/27(金) 12:28:01.80 ID:xeYgBjL40.net

愛知! 何やってる! 弾幕薄いよ!

46 ::2019/12/27(金) 11:15:48.31 ID:Oto3btod0.net

名古屋走りなんてただの都市伝説だからな
実際は愛知県に車多いだけ
マナーの悪さは圧倒的に千葉が上

47 ::2019/12/27(金) 11:17:49.73 ID:/IUQg/8+0.net

2 ::2019/12/27(金) 10:17:09.92 ID:UcC4DXWR0.net

それでも愛知なら…
必ずやってくれる…

105 ::2019/12/27(金) 18:06:49.67 ID:xx1P1pNY0.net

>>100
老人の免許所持率高くて事故起こして死ぬのも老人ばかりって理由見えてるから怖くはないわ(´・ω・`)

20 ::2019/12/27(金) 10:30:31.22 ID:fYxIsXjo0.net

地元民以外ほぼ通る事のない盲腸千葉に大して
大動脈東名道擁する愛知

逆転不可避

51 :ハダル(茸) [VN]:2019/12/27(金) 11:27:12 ID:nxf/7zGU0.net

あれ、3位だったと思ったら、やはり一気に上げてきたなw

101 ::2019/12/27(金) 17:03:19.67 ID:Wn0hH78d0.net

15人差ならなんとかなりそう

49 ::2019/12/27(金) 11:21:28.85 ID:x06o2TCD0.net

名古屋より
三河の方が倍くらい殺人率が高い

真の殺人率ドライビングテクニックは
三河でみがけ!

73 ::2019/12/27(金) 12:29:14.56 ID:9/QBxxPq0.net

>>39
でも愛知にはレゴランドがあるから

52 ::2019/12/27(金) 11:29:02.31 ID:SqQbp80C0.net

>>46
ほんこれ
自動車登録台数は千葉は愛知の2/3しかないのに
死者数上回ってるってヤバいだろ

4 ::2019/12/27(金) 10:17:43.47 ID:WjIJ7MMV0.net

愛知ならいける

65 ::2019/12/27(金) 12:15:05.05 ID:O9lmqjFe0.net

>>1
間際で抜かれて3番手に落ちたが、
やっぱり北海道はスパートかけるのが早すぎたな

92 ::2019/12/27(金) 14:41:05.29 ID:O9lmqjFe0.net

>>89
今月初めに一瞬だけ2位に上がったんだけど
抜くのが精いっぱいでスタミナ切れでまた3位に落ちた

77 :アルタイル(光) [JP]:2019/12/27(金) 12:45:45 ID:hSKrKakA0.net

>>46
兵庫県、千葉を語るw

36 ::2019/12/27(金) 10:47:09.31 ID:OGbuUDn40.net

>>32
高速道路の面積あたりの死亡者は一般道の倍くらいあるのか?

88 ::2019/12/27(金) 14:16:32.11 ID:cR5UR+Gm0.net

トヨタの国は危険

81 ::2019/12/27(金) 13:03:15.71 ID:+4KQnRyu0.net

愛痴の飛び地の岐阜も仲間に入れてくれよ
今朝も目の前で老害が急に飛び出してもうちょっとでぶつかるとこだった
出てこられたお姉ちゃん俺の方見て涙目になってた
即通報してやったけど
老害を野放しにすんなよな

102 ::2019/12/27(金) 17:25:13.68 ID:ZvdTzb/V0.net

交通量多いと事故は増えるけど死亡事故は少なくなるやろ

93 ::2019/12/27(金) 14:59:21.48 ID:BO3wBhac0.net

一日3人
楽勝だろ

54 ::2019/12/27(金) 11:30:07.67 ID:S5WX7YRY0.net

今は年間3000人ぐらいなんだな
ずいぶん減ったもんだ

68 :子持ち銀河(東京都) [CA]:2019/12/27(金) 12:19:03 ID:i7RJh85j0.net

>>47
よし!

76 ::2019/12/27(金) 12:42:25.37 ID:4WyfOYRw0.net

千葉はむしろワースト記録を更新する事で事故の防止になる
県警が頑張ると事故の数を隠蔽し始めるからな
苛め件数の多さと解決件数の多さが比例しているというので発覚する事によって解決へと向かう行動をするのだろう

38 ::2019/12/27(金) 10:53:25.47 ID:wTQD6Qc50.net

>>36
面積比は無かったけど件数比だと高速道路の方が死亡事故率が3倍とのこと

70 ::2019/12/27(金) 12:22:38.26 ID:92PhUKfU0.net

こればかりは千葉県様に負けるわ〜(笑)

6 ::2019/12/27(金) 10:18:42.19 ID:ADa8zP9m0.net

年末の名四でまくるw