カップ入りアイス 128万個回収

Category

1 ::2019/12/24(火) 17:16:01.78 ID:ccMJNzh50●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
森永製菓は、全国のスーパーやドラッグストアなどで販売しているカップ入りのアイス、「サンデーカップ〈パリパリチョコ〉」に数ミリ程度の金属片が混入したおそれがあるとして、128万個を自主回収すると発表しました。

これまでに健康被害は確認されていないということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191224/k10012226941000.html

62 ::2019/12/25(水) 11:50:05.32 ID:s+xt2KA20.net

あずきバーと金属片、どっちが固い?

49 ::2019/12/25(水) 00:11:19.99 ID:vx7z4CRd0.net

サンデーカップとダンディだけは冷蔵庫に常備しておきたい

26 :フォーマルハウト(埼玉県) [CA]:2019/12/24(火) 17:39:10 ID:EnRmpv5q0.net

>>3
販売時から金属破片が混入している場合があると明記してありゃそれでいいよ
食べられるものであっても原材料に表記ないと回収せねばならんし

65 ::2019/12/25(水) 13:35:36.50 ID:njWLHfxz0.net

無料で引き取るよ20個ぐらいなら 

6 ::2019/12/24(火) 17:19:47.99 ID:GwhIWC040.net

32
64
128
256
512

37 :ハダル(北海道) [US]:2019/12/24(火) 18:22:50 ID:DlkVYMqh0.net

自己責任で食べるからくれ

15 ::2019/12/24(火) 17:26:30.23 ID:qt98QSPP0.net

スーパーカップのチーズケーキ復活してほしい

38 :冥王星(東京都) [US]:2019/12/24(火) 18:23:14 ID:WtMnwi5A0.net

40万個くらい買ったわ もう食べて無いしレシートも無いけど胃袋が覚えてる

56 :ディオネ(東京都) [US]:2019/12/25(水) 11:34:56 ID:AyHEtJdj0.net

はーん、あれか
過剰反応だな
もったいない

27 ::2019/12/24(火) 17:40:02.63 ID:GsHA5PzD0.net

128万個て相当な数だな
森永の損害額85万円くらいかかるぞ

3 ::2019/12/24(火) 17:18:15.71 ID:UaxiOr/q0.net

金属片入ってるかも知らんから注意して食ってちょ
じゃ駄目なの?
過保護すぎない?

12 ::2019/12/24(火) 17:21:31.59 ID:KsvrJt5F0.net

無料て配れよ

40 ::2019/12/24(火) 18:24:00.99 ID:cVOzPo+00.net

Gとか作業員の体のパーツなんかよりはまし

40 ::2019/12/24(火) 18:24:00.99 ID:cVOzPo+00.net

Gとか作業員の体のパーツなんかよりはまし

41 ::2019/12/24(火) 18:37:29.24 ID:wLTAnMGg0.net

なんでそんなキリのいい個数なんだよ

47 ::2019/12/24(火) 19:55:45.17 ID:OuPvE9VT0.net

高精度な金属探知機で検出されなかったヤツは普通に売れよ
検査より破棄の方が安くついても

29 ::2019/12/24(火) 17:42:08.32 ID:5sMxWbPF0.net

わてが全部食べたるさかいかんにんしておくんなはれ

5 ::2019/12/24(火) 17:19:34.08 ID:kt+TTyxI0.net

>>3
ホッチキスの針が料理に入ってた事あったが
口切るよ

18 :ニート彗星(茸) [US]:2019/12/24(火) 17:30:30 ID:rQcodLup0.net

>>2
八木アナ

19 :エウロパ(ジパング) [AT]:2019/12/24(火) 17:30:45 ID:MECVkYUF0.net

>>2
望月えり

24 ::2019/12/24(火) 17:35:14.52 ID:l/o72wSd0.net

買ったことないけどおいしそう

64 ::2019/12/25(水) 12:45:08.09 ID:1m/uvdk60.net

なんて事だ…いつも買ってたのに

30 ::2019/12/24(火) 17:45:05.03 ID:Ck3WjNwoO.net

ウマラに送れや

36 ::2019/12/24(火) 18:20:56.23 ID:EnRmpv5q0.net

>>35
部品が破損した時期が分からないとするとメンテで確認出来た日から次のメンテまでの間の生産分だね
音でもして破損したのが分かってれば機械止めて出荷前に対応出来たはずだし

14 ::2019/12/24(火) 17:24:05.27 ID:GnO59tmU0.net

食品に厳しいのは良いけど虫やら金属くらい食べても死なないし。回収されて廃棄とか勿体ないよ

32 ::2019/12/24(火) 17:58:45.08 ID:/0EkqMOM0.net

常に気を付けて食べれば問題ない。

51 ::2019/12/25(水) 00:13:53.87 ID:RMQWCR300.net

なあに、かえって免疫がつく

2 :かに星雲(関東地方) [CA]:2019/12/24(火) 17:16:46 ID:RR5WQgHu0.net

どの女子アナに読ませたい

13 ::2019/12/24(火) 17:23:20.00 ID:QtQB3r9GO.net

これチョコが歯に付く

44 ::2019/12/24(火) 19:25:30.74 ID:cVOzPo+00.net

>>42

ソーダコング