テレビジョン年末特大号はもう買ったか?

Category

1 :フォーマルハウト(埼玉県) [ES]:2019/12/28(土) 10:35:44 ?2BP ID:pSHedSap0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif
Kis-My-Ft2、『テレビジョン』表紙で“にっこり”レモン  “尖ってた”エピソード告白
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000344-oric-ent

167 :アルゴル(沖縄県) [US]:2019/12/28(土) 21:24:42 ID:7xQXg8oF0.net

ライバルのTVガイドは通常版はペラペラになってるな
地域版も色々統合されて、沖縄版に至っては少し前に休刊

ザテレビジョンはまだ地域版は休刊は出てない?

79 ::2019/12/28(土) 12:20:11.65 ID:ZUgq+jVt0.net

NHK職員は危機感凄いよ。ネットから何としても金をむしり取る決意で情報操作を・あっ

18 ::2019/12/28(土) 10:54:07.81 ID:L/vNAqrI0.net

まだ売っている事に驚愕

207 ::2019/12/29(日) 14:35:05.91 ID:nuIMrdZB0.net

>>118
プレミアム感皆無、いっつもやってるし

182 ::2019/12/29(日) 02:55:27.63 ID:WA/S/RkO0.net

>>179
むかしだったらワクワク感はあったんだけど今はマジで何も思わんくなったなw

143 ::2019/12/28(土) 17:27:02.29 ID:+0CjPxHE0.net

昨日イオンで売ってるの見かけて驚愕したよ

186 ::2019/12/29(日) 06:51:44.50 ID:I8DgrSwK0.net

こんなところに日本人という、昔やっていた番組のスペシャルだけかな
観たいと思うのは
あと、史跡の中を撮影するやつはやらないのかな
法隆寺のが番組表にあったが、昔やっていたから違うか

117 ::2019/12/28(土) 14:34:00.13 ID:co444Qzf0.net

帰宅したらまずTVをつけるなんてことは全くなくなり
まずyoutube開く

141 ::2019/12/28(土) 17:00:51.39 ID:SP2T5QyI0.net

もうネットがあるから必要ないのに
今も風物詩みたいに買っちゃうくやしい

118 ::2019/12/28(土) 14:39:50.96 ID:fmRM2g4h0.net

>>116
ヒストリーチャンネルが、朝から古代の宇宙人特集やっていて年末やなあってw

84 ::2019/12/28(土) 12:25:58.03 ID:oqBp/VgB0.net

個別のラッバーより格好良いのに、

AVなら某先輩や某リーダーの方が本数出てるとか?

NGワード

216 ::2019/12/30(月) 07:04:53.36 ID:W6Y+Of2m0.net

やろやろやろやろ、日本語を話せよ土人

166 ::2019/12/28(土) 20:40:42.81 ID:ZB1NqpcX0.net

テレパルがなくなった時点でtvはオワコン

122 ::2019/12/28(土) 15:04:18.34 ID:Y6WTpT+WO.net

数年前に本屋で見かけたが、メチャメチャ薄くなっててワロタ

103 ::2019/12/28(土) 12:54:48.41 ID:DHzVlk470.net

サイズが小さい頃のTVガイド年末年始号は買ってた。
4分の1くらいはハガキ付の広告だった。

101 ::2019/12/28(土) 12:40:30.73 ID:Hj/lK2yb0.net

昔は面白かったな
友達んちに泊まりで正月番組付けっぱにしたり

163 ::2019/12/28(土) 20:33:57.67 ID:bww3HAF/0.net

テレビがない

14 ::2019/12/28(土) 10:49:09.12 ID:aGTd77q20.net

昔は年末になるとスーパーでも山積みで売られてたよね
時代は変わったなぁ

126 ::2019/12/28(土) 15:22:20.01 ID:kWRoLhvz0.net

いつの頃からか買わなくなった

72 ::2019/12/28(土) 12:11:34.25 ID:oqBp/VgB0.net

表紙

な?

な?

55 ::2019/12/28(土) 11:37:43.21 ID:gSFLRjyT0.net

懐かしい〜
爺さんち行ったらあったなぁ〜

114 ::2019/12/28(土) 14:06:24.25 ID:OBpcpvk90.net

>>89
一ヶ月も先だとテレビ局が情報解禁してなかったりするし変更だらけで当てにならんけど、それでも欲しいもんか?

7 ::2019/12/28(土) 10:40:34.33 ID:ll6mg23N0.net

そんなもん買って何に使うんだよ

89 ::2019/12/28(土) 12:27:12.47 ID:rhGo+WRk0.net

>>4
一月分の予定が観れるテレビがほしい

9 :大マゼラン雲(家) [KR]:2019/12/28(土) 10:43:54 ID:CjcP6Ywi0.net

その二誌は年末以外にも刊行してるのか?

73 ::2019/12/28(土) 12:13:42.00 ID:oqBp/VgB0.net

相変わらず、身長小さ

って、、、

200 ::2019/12/29(日) 12:56:26.84 ID:9FEPTQ9b0.net

テレビにEPGがついてるから買わなくなったな

217 ::2019/12/30(月) 12:02:45.32 ID:Vxsd5PWa0.net

見るべきテレビ番組なんてあるんか?

56 ::2019/12/28(土) 11:39:00.77 ID:XgsP4uLu0.net

テレビは見るけど、見逃したくない!みたいな番組あんまねーな
日曜日に気が付けば
・ワイドナショー
・噂の東京マガジン
・ジャンクスポーツ
のうち2つくらい見る程度

156 ::2019/12/28(土) 20:19:33.01 ID:TwdJp9fK0.net

昔はワクワクした。