海外メディア「ゴーン、日本の政治的迫害から亡命」「差別が横行し基本的人権を無視する日本」

Category

1 ::2019/12/31(火) 15:50:06.55 ID:RW/9CkfD0.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「日本の司法制度に暗い影」米欧メディア報道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54000610R31C19A2FF8000/

日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が日本を出国し、
中東レバノンに到着した件について、欧米メディアは一斉にトップ級のニュースとして報じた。
米紙ワシントン・ポストはゴーン元会長に対する逮捕後の扱いが
「日本の司法制度に暗い影を投げかけ、世界の(企業の)役員を憂慮させていた」との見方を示した。

各紙はゴーン元会長が「有罪が予測される日本の不正な司法システムの下で
とらわれの身になることはもうない」などと述べた声明についても報じた。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は「警察、検察、私立探偵の監視と
厳しい保釈条件を前例になく突破した」と説明した。

米紙ニューヨーク・タイムズは「ゴーンは日本の政治的迫害から逃れた」という見出しで報じた。
関係者の話として、ゴーン氏の妻、キャロルさんもゴーン元会長と
一緒に警備された自宅にいると報じた。ゴーン元会長が逮捕後に
100日超にわたって勾留された点や、保釈後の条件などを挙げ
「国際社会の注目を集め、日本の司法制度の公平さに対して疑問を投げかけた」と伝えた。

海外渡航が禁止されているゴーン元会長がパスポートを弁護人に預けた状態で
出国するなど詳細な経緯にも注目が集まっている
。ワシントン・ポストは「必然的にゴーン氏が当局も承知しないまま
出国できた点について、様々な臆測を呼ぶだろう」とした。

日本とレバノンには犯罪人の引き渡し条約がないため、
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは「レバノンにとどまる限り、
ゴーン氏が日本に強制的に戻されることは起こりそうにない」との見方を示した。

51 ::2019/12/31(火) 16:24:02.40 ID:fRS9QnsW0.net

弁護士つーかこれ慰安婦問題でお馴染みの日弁連のテロじゃね?

50 ::2019/12/31(火) 16:23:34.63 ID:QtZkvOoa0.net

>>政治迫害、>>差別・・・・・   某国人みたいな言い訳だな

76 ::2019/12/31(火) 16:35:52.51 ID:0qrxb/xV0.net

>>67
ジャップお得意の差別芸かな?w
世界の笑われ者になった気分はどう?w

ジャップには良いお年玉になったよね

71 ::2019/12/31(火) 16:34:18.87 ID:vX5Dc7TW0.net

まず逃亡を非難しろよw
”マスゴミ”は世界共通なんだね

24 ::2019/12/31(火) 16:07:08.52 ID:2N48cYD10.net

>>18
もうそれに懸けるしかないからねw必死よ

66 ::2019/12/31(火) 16:32:54.48 ID:mJtSxfMt0.net

差別差別って朝鮮人かよ

97 :北アメリカ星雲(東京都) [ニダ]:2019/12/31(火) 16:45:14 ID:0h+xSN7Y0.net

レバノンだと英雄扱いなんだろ?

72 ::2019/12/31(火) 16:34:23.11 ID:EuJPUftR0.net

ゴーンに差別されてた日産社員
「え?」

40 ::2019/12/31(火) 16:15:52.19 ID:RiCZB3D60.net

>>22
Mr.ゴーンならやりかねん

78 ::2019/12/31(火) 16:36:22.71 ID:OIym3/ho0.net

保釈させた弁護士は罪にならんの?

73 ::2019/12/31(火) 16:35:19.58 ID:mJtSxfMt0.net

他人か偽造のパスポートで出国したんだな

95 ::2019/12/31(火) 16:43:52.88 ID:hJ87VGMu0.net

>>93
今こそ懲戒請求の出番だな
もしかしてこの瞬間のために懲戒請求制度を悪用って布石を打って罰金刑で脅しつつ使いにくくしたのか?

64 ::2019/12/31(火) 16:32:47.96 ID:h2ii7wEt0.net

まるで韓国人みたいな精神構造してるなw

79 ::2019/12/31(火) 16:36:26.28 ID:9EAW9OH40.net

差別ってw
三流国出身の土人がフランス政府から指示されて日本の利益を切り取ろうとしてたんだろうが。日産の業績を回復できたのは確かに凄かったが、それだけだよ。
フランスから見れば適当に扱える駒でしかなかったし、現に切り捨てられたし、日本から見ればただのクズだし、政治的取引の人質として扱われて当然の存在だよ。

8 ::2019/12/31(火) 15:52:35.30 ID:RhLv+x0D0.net

>>6
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ

116 ::2019/12/31(火) 16:57:56.72 ID:zHsRDaZE0.net

まぁ人殺してる飯塚放置してる時点でゴーンにとやかく言えんわな

36 ::2019/12/31(火) 16:14:05.20 ID:vIaU2/EV0.net

レバノン駐在大使として来日してからが本番です

114 ::2019/12/31(火) 16:55:41.61 ID:Y70tI07E0.net

レバノンに一生いるつもりなのか?
国際指名手配されてレバノン以外の他の国にいけないのは確実だし、損なことやってるな

142 :ウォルフ・ライエ星(庭) [PL]:2019/12/31(火) 17:34:09 ID:ncYRm8Pv0.net

>>129
東京地検は今頃蜂の巣つついたように大騒ぎだな
これから世界のメディア・政府に向けて日本の司法の有ること無いこと言いまくるだろうね

152 ::2019/12/31(火) 17:50:54.42 ID:Qph0kiBf0.net

じゃあなんで偽造パスポートで入国したのか

175 ::2019/12/31(火) 19:11:39.30 ID:LnI3L0Nk0.net

ニンジャアサシンの出番だな

14 ::2019/12/31(火) 16:00:40.63 ID:SAEm/AYt0.net

ゴーンにリストラされた人の人権とお金は?き

126 ::2019/12/31(火) 17:03:57.65 ID:ztZlbJep0.net

レバノンって流刑地か何か?

59 ::2019/12/31(火) 16:31:34.54 ID:p9x7UWhd0.net

ウヨサヨの戦いが始まるよー

173 ::2019/12/31(火) 19:09:53.56 ID:EuJPUftR0.net

ルノーの金も横領してたんだろ?
どうすんだよルノー

49 ::2019/12/31(火) 16:23:08.81 .net

指紋照合は無かったのかな?

158 ::2019/12/31(火) 18:16:01.92 ID:oKNsmVdg0.net

忖度主義だからw

94 ::2019/12/31(火) 16:43:21.89 ID:qiwq80Tx0.net

>>78
弁護士は依頼人の利益の為に最大限の仕事をしただけ。
そうしないと解任されるかもしれないし弁護士法にも違反する。
だから釈放請求したらまさか本当に釈放されて一番驚いたのが弁護士じゃないかな。

132 ::2019/12/31(火) 17:08:05.55 ID:dwTNfTO20.net

日本「死刑執行」
仏 「死刑よくないよ」
世界「バカか お前の国の方をなんとかしろよ仏wwww」
仏使「世界が正しい 仏はアホ」
ゴーン「逃げたわ」
仏使「お前なにしてくれちゃってんの…」

2 ::2019/12/31(火) 15:50:39.69 ID:jH71eccl0.net

横領を差別でごまかすのか