東海かや関東から北の太平洋側では暖かい南風の影響で大晦日とは思えないほどの猛暑日に

Category

1 ::2019/12/30(月) 19:45:28.39 ID:UpzGUR6Z0●.net ?2BP(3112)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
今年も残すは1日と数時間です。あす大晦日は関東周辺で季節外れの暖かさの一方、西日本は真冬の寒さ。移動の際は、激しい寒暖差に注意!

31日大晦日 予想最高気温 地域差大

あす大晦日はポイントは2つあります。1つ目は気温です。予想最高気温は東海かや関東から北の太平洋側では暖かい南風の影響で、大晦日とは思えない気温になります。

静岡は19度できょう30日より9度高い予想です。静岡で大晦日に気温が15度以上なら1999年以来20年ぶり。19度を超えたら1985年の20.4度以来34年ぶりのことです。

そのほか過去の大晦日を調べると東京で15度以上なら26年ぶり。仙台の10度以上は96年以来23年ぶりと異例の暖かさが予想されます。
その一方で、寒気の影響が早く出る日本海側と西日本は気温が上がりません。特に福岡は最高気温が6度と1日横ばいで、真冬の寒さ。
広島も10度に届かず、この冬一番の寒さになる可能性が高いです。
あす、ふるさとや行楽地へ移動される方は、地域によって寒暖差が激しくなります。服装には十分に注意して下さい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-00003854-tenki-soci

66 ::2019/12/31(火) 20:19:04.62 ID:nMizJQT70.net

俺は途中から半袖一枚でスケボー漕いでた
夜は風が出て寒かった
三回コケた

39 ::2019/12/30(月) 23:26:42.45 ID:Y7DpezxT0.net

東海かや

???

36 ::2019/12/30(月) 22:26:07.43 ID:wCNzCEQA0.net

>>3
産まれたままの姿で

56 ::2019/12/31(火) 15:22:59.19 ID:QxHAqcng0.net

現在暴風吹き荒れる東京都内

69 ::2019/12/31(火) 22:48:21.44 ID:dDolb7Ia0.net

東京全然暖かくなかったぞ

53 ::2019/12/31(火) 08:25:36.88 ID:Jf6Dgsnz0.net

さいたま霧で前が見えない、朝より濃くなってきた

35 ::2019/12/30(月) 22:22:06.44 ID:K8JmYgw/0.net

名古屋からにゃはです!

57 ::2019/12/31(火) 15:24:15.21 ID:NWNG5lGl0.net

西日が入る部屋だけど、室温が二十度以上あってありがたい。

11 ::2019/12/30(月) 19:58:13.65 ID:A6X7nS6P0.net

駅伝とか何が面白いんだよ、あんなの。

63 ::2019/12/31(火) 18:11:05.14 ID:+ZYwWgCz0.net

暖房すら要らないレベル

26 ::2019/12/30(月) 20:33:58.26 ID:Rd/ukVF60.net

>>24
なんで温暖化が揺らぎに影響するの 
そもそも地球は温暖化しているの
アーリア人に騙されてませんか

47 :熱的死(三重県) [AU]:2019/12/31(火) 05:12:35 ID:yV8/aRI00.net

日本海側には住みたくないな

30 ::2019/12/30(月) 20:53:47.60 ID:V1u2rWbf0.net

おっききつゆて(やむよむなまさゆたまひわ)にんんむとー!??、??むるめるるぬ。??!。!つむるむりな

遂に。究極自信満々M50到来だな!。!。!、!
ちゅうとおおおおお?お???お?お、と?、つ、て?まはたをめふまゆまやしや。や!、
!!!!!!!!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

18 ::2019/12/30(月) 20:08:05.84 ID:jG765Uj20.net

結局西は寒くなるのかよ

60 ::2019/12/31(火) 15:48:04.57 ID:fiQsw/mz0.net

この風いつまで含んだよ
この風切り音で出かける気が失せるわ

42 ::2019/12/31(火) 02:57:34.85 ID:ii+OU4x30.net

半袖でお出掛け

48 ::2019/12/31(火) 06:59:29.63 ID:8lNCX8rR0.net

昨日も暑かった

29 ::2019/12/30(月) 20:43:13.37 ID:tVjkmNVU0.net

毎年の冬に初夏の暖かさは1日くらいあるから

49 ::2019/12/31(火) 07:27:52.74 ID:nMizJQT70.net

とりあえず数ヶ月ぶりにスケボーの予定

6 ::2019/12/30(月) 19:49:51.22 ID:6rQ4CLhO0.net

台風15号のあとの停電猛暑がトラウマになっててビクッとなるわ。

22 :タイタン(埼玉県) [US]:2019/12/30(月) 20:16:54 ID:FGMlGE2w0.net

明日は最高18度らしい。
布団干すわ。

59 ::2019/12/31(火) 15:31:35.43 ID:czzBnXan0.net

物凄い風

3 ::2019/12/30(月) 19:46:55.51 ID:JCQRCf/X0.net

まんこ

7 :バン・アレン帯(大阪府) [ニダ]:2019/12/30(月) 19:53:29 ID:TlaKgEWA0.net

温暖化少女の名前が思い出せないので「温暖化少女」でググったら分った

46 ::2019/12/31(火) 05:02:22.50 ID:fGCI5JYf0.net

こういう暖冬の時に大雪有るよ

72 ::2020/01/02(木) 16:03:26.13 ID:a9JheJOG0.net

もうちょっと本気出して欲しい(´・ω・`)

50 ::2019/12/31(火) 07:47:31.91 ID:f7DJ9+Db0.net

東日本寒波って話立ったのに

2 ::2019/12/30(月) 19:46:54.12 ID:3X22KQd10.net

極寒と猛暑の中間地点なら快適なんじゃね?

10 ::2019/12/30(月) 19:57:39.83 ID:AqIcmb+20.net

そんなことより、元旦を豪雨にしてほしいわ
毎年はしるだけの糞くだらない箱根駅伝、地元民はうんざりだわ

70 ::2020/01/02(木) 05:16:58.10 ID:/lMNrHBl0.net

いよいよ大災害来るよ