つり革つけてる車まれによく見るけどあれってなんか意味あるの?

Category

1 ::2019/12/31(火) 13:39:04.80 ID:xluXqQik0●.net ?2BP(3112)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
熊本市交通局が運行する市電のつり革約1700本のうち、1本だけが12月中旬からピンクのハート形となり、SNS(会員制交流サイト)などで情報が拡散している。2020年3月16日までの期間限定。

 クリスマスに続き、バレンタインデーやホワイトデーなど恋人たちに人気の催しが続くため、この期間に乗客に楽しんでもらおうと2017年から始めたサービス。
期間中、つり革の設置車両は定期的に変更されるため、1度見た車両に乗れば再び見ることができるとも限らない。

 どの車両につり革があるのかは、ツイッターの同交通局公式アカウントでヒントを出している。
SNSでつり革の写真をアップする人も増えているといい、同交通局の担当者は「1700分の1を見つけたあなたに幸運が訪れますように」。【山本泰久】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000025-mai-soci

27 ::2019/12/31(火) 14:33:59.55 ID:nYHfiQOS0.net

>>25
この者、シチューの身でありながら米と同衾するなど言語道断!
よって引き回しを申し渡す!

13 ::2019/12/31(火) 13:52:53.41 ID:IbwQhEIx0.net

手錠プレイ

35 ::2019/12/31(火) 15:00:19.53 ID:GrSDal4v0.net

うちのおかんよく握ってるよ

49 ::2019/12/31(火) 16:35:14.84 ID:NPs3c6P10.net

結局なんのために着けてるんだよ
気になって年越せねえよ

30 ::2019/12/31(火) 14:43:28.01 ID:VCDvNutZ0.net

>>29
バッテリーから電気が漏れると聞いたけど本当かな?

58 ::2019/12/31(火) 17:44:03.54 ID:Q09CEo860.net

>>55
こう使う

67 ::2019/12/31(火) 23:17:09.45 ID:i4OtqCLL0.net

牽引フックの洒落かなんかだった気がする

31 ::2019/12/31(火) 14:45:06.83 ID:09UmrFG/0.net

江戸時代のカゴに持ち手付いてたのの名残りだよね

72 :メインクーン(神奈川県) [AU]:2020/01/01(水) 02:27:32 ID:OFVQQYAc0.net

>>51
ロンドンタクシーだぞ

62 ::2019/12/31(火) 19:00:34.26 ID:49CyVBDr0.net

>>58
へー勉強になるわー

53 ::2019/12/31(火) 17:25:54.53 ID:04lMaMzL0.net

タクシーに乗ったら普通ついとるやろ

87 ::2020/01/03(金) 00:41:09.47 ID:TEjbyv7+0.net

DQNのやることなんかに意味は無い
窓付近に付いているのは、箱乗り用だと言っても
そもそも要人警護のSPでもないのに
何の必要があって箱乗りなんかをするのか、意味が分からない

45 ::2019/12/31(火) 16:14:21.27 ID:p3b1EwLD0.net

タイムリー気になってたわ

61 :ベガ(SB-iPhone) [JP]:2019/12/31(火) 18:37:55 ID:ZJgXqkBr0.net

>>25
                   ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
 返してよぅ                             /丑/つヽ)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三””’–/”'” ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                      /    /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                [こくまろ]     《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ”’;;’;;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

26 ::2019/12/31(火) 14:27:28.51 ID:dZr1wLdW0.net

>>25
鍋ごとか盛り付けてからか

48 ::2019/12/31(火) 16:34:55.58 ID:cL3JjFZj0.net

剣スコ後ろに取り付けてる奴らは子供にとって危ないと思わないのかね?

44 ::2019/12/31(火) 15:57:59.51 ID:aX08nv8H0.net

>>40
まさにこれなんだけど、>>1のスレタイってこれの話じゃないの?

39 ::2019/12/31(火) 15:25:13.53 ID:ht+4bt+N0.net

さっき乗ったタクシー
つり革ついてた

38 ::2019/12/31(火) 15:24:23.88 ID:hg2WbT3/0.net

ベタベタに車高下げて段差を苦労してクリアしてる車ってマゾが運転してるよな

68 ::2019/12/31(火) 23:17:38.83 ID:i4OtqCLL0.net

牽引フックの洒落かなんかだった気がする

60 ::2019/12/31(火) 17:50:55.80 ID:/z/eCXTD0.net

スケボーに乗った面白黒人が陽気なBGMが流れる中
それにつかまって出勤する

25 ::2019/12/31(火) 14:26:24.21 ID:skQBaORI0.net

シチュー引き廻しの時に使うんだよ

5 ::2019/12/31(火) 13:41:49.29 ID:uE/cjzxV0.net

ズルズル引きずってるよなアレ

24 ::2019/12/31(火) 14:20:28.55 ID:OyAnLYq90.net

車に しめ飾り着けてる奴見なくなったね

22 :オールトの雲(茸) [KR]:2019/12/31(火) 14:11:21 ID:wbsIaNum0.net

鉄オタの車

51 ::2019/12/31(火) 16:48:26.97 ID:1rXKcYLR0.net

>>46
これ良いな。

52 ::2019/12/31(火) 16:58:03.83 ID:rPxGB0za0.net

昭和のクルマだろそれ

14 ::2019/12/31(火) 13:57:18.60 ID:mkLn+tDe0.net

>>8
いや引きずってるだろ
お前こそ何か勘違いしてるだろ

66 ::2019/12/31(火) 23:14:19.01 ID:5m8h2Q4O0.net

>>25
炊き出しまわりですかぁ

34 ::2019/12/31(火) 14:56:06.01 ID:beomTDoP0.net

気分は何時でも電車通勤なんだろ