イタリア国家憲兵隊がスズキのジムニーを導入

Category

1 ::2019/12/29(日) 23:04:59.12 ID:3ZgpNyCD0●.net ?PLT(13345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
イタリアの憲兵隊(カラビニエリ)がスズキ・ジムニーを10台導入したと発表。
もちろん車体はカラビニエリ仕様となっていて、通常のジムニーにはないネイビーのボディカラーにレッドのライン(ルーフはホワイト)、そしてサイドとフロントには「CARABINIERI」の文字が入ります。
さらにルーフ上にはランプも追加されていますね。

ちなみにこの憲兵隊は「国家治安憲兵隊」とも呼ばれ、警察とは別に機能する組織で、空軍、海軍、陸軍とならぶ軍隊組織のひとつ(警察の役割も兼ねるので、警察+軍隊といったイメージ。もちろん精鋭にて構成される)。

なお、今回憲兵隊に納車されたのは「第一号」で、残る9台は納車待ち。
こちらは納車式の様子ですが、カバーには日本語で「聴」という漢字も見えますね。

https://intensive911.com/?p=188993

305 ::2019/12/30(月) 15:32:20.30 ID:HuRK9bI60.net

ごちゃごちゃに狭くも舗装された市街地の緊急移動に使う小型車なら
軽規格ある日本車は洗練進化されまくりだからな

322 ::2019/12/31(火) 03:49:23.05 ID:Qnr6V4QP0.net

除幕されるジムニーか

34 ::2019/12/29(日) 23:21:48.52 ID:8oM1Cd2Q0.net

イタリア人には狭く無いの?

284 ::2019/12/30(月) 11:41:13.25 ID:tpMX5t+P0.net

>>26
やっぱり二人一組じゃないとダメっぽいな。

141 ::2019/12/30(月) 02:20:43.34 ID:3iTAANxo0.net

かわいいー

159 ::2019/12/30(月) 03:26:27.17 ID:9X2KDIf/0.net

納車時間かかるでしょ ちゃんと並んで買ったのか?

340 :アルデバラン(庭) [CL]:2019/12/31(火) 13:58:29 ID:U2onmJMk0.net

まさか自分の会社のトラックが武器に使われてるとは、びっくりするだろうね


52 ::2019/12/29(日) 23:33:38.19 ID:nig4p3YG0.net

天板に穴開けて円レールつけてM2乗っける改装もSUZUKIがやってくれるの
中国領アフリカ諸国で馬鹿売れしそう

307 ::2019/12/30(月) 16:27:08.44 ID:1RH0T8Cl0.net

テールランプのスペアを多目に…

244 ::2019/12/30(月) 09:47:12.70 ID:nDIQleJ60.net

ジムニー用のハブリダクションキットとか出てこないね
タイヤだけ交換したドノーマルであれ付けたい

130 ::2019/12/30(月) 01:16:18.74 ID:TogDy5bm0.net

>>51
カッコイイな(´・ω・`)
なんでジムニーなんて選んだんだろ…

252 :褐色矮星(茸) [BG]:2019/12/30(月) 10:15:31 ID:6Boa0iB+0.net

肝心の名称を忘れてた

・国防省隷下の国家憲兵隊もしくは軍警察(旧軍憲兵隊のような武官=軍人による警察) カラビニエリ

163 ::2019/12/30(月) 04:04:12.92 ID:ql8piLy80.net

タイヤハウス出てるからシエラだろ?

329 ::2019/12/31(火) 07:19:53.88 ID:Lo7CQtSg0.net

エスクードもハンガリー軍公式だったよな

319 ::2019/12/31(火) 03:26:52.97 ID:3FdSC8lb0.net

>>313
イタリアも自動車大国なのに公用車にスバルとか使ってくれてるのか

301 ::2019/12/30(月) 15:18:52.73 ID:0TYBlAWB0.net

キザシだなw

210 ::2019/12/30(月) 07:58:02.04 ID:tLCrBZTF0.net

ホムセンで買ったコンパネを積めない時点で
肥料(こえ)くるまでしかない

274 ::2019/12/30(月) 10:46:41.00 ID:cMrOfWQZ0.net

>>271
https://www.youtube.com/watch?v=9u0HZ4kt87I
これを見たら左が運転席になってる

64 ::2019/12/29(日) 23:40:13.24 ID:dH6xyY410.net

ジムニーってかつてのジープと同じくらいの大きさだからね
今どきの軍用としてはちょっと小さすぎる。
重たい兵器乗っけて野山駆け巡ったら転覆する。

83 :アルタイル(京都府) [US]:2019/12/29(日) 23:52:22 ID:ndPSmQn80.net

>>49
車幅2m超やけど車高1.2m切ってるイタリーサイズのウチの半分アヴェでもヒール履いたらゆゆうで170越えるウチで横はたっぷり上は思ったよりゆゆうやし狭い安い臭いのジャップけいよん!なんか首ずっと横保持なんちゃうwwwwwwwウケルwwwwwww

88 ::2019/12/29(日) 23:56:54.93 ID:8cao/+Z60.net

ジムニーシエラ マリンスタイル
https://www.as-web.jp/car/554687/attachment/im0000006390

98 ::2019/12/30(月) 00:06:21.17 ID:FWCvVO4V0.net

ジムニーといえば、宇宙刑事にも採用されるほど高性能なんだぜ。

282 ::2019/12/30(月) 11:35:50.57 ID:NrJ9zul20.net

>>100
運転下手すぎ話にならん

170 ::2019/12/30(月) 04:26:51.73 ID:8zyn3yYS0.net

こう見るとかっけーな

89 ::2019/12/29(日) 23:57:58.12 ID:nC+kMKmp0.net

なんかちょっと長くね?こんなもんだっけか

219 ::2019/12/30(月) 08:30:04.45 ID:j2yd7dlj0.net

190センチ台のデカい男たちがジムニー乗れるのか?
俺180でもジムニー狭くて乗りたくないのに。

175 ::2019/12/30(月) 05:02:46.27 ID:k/MYTSri0.net

>>1
日本だけがデフレであらゆる物が激安なんよね

全ては日本人労働者の犠牲の上に成り立っているが

182 ::2019/12/30(月) 06:27:12.69 ID:fxXomZEYO.net

>>26
第一次大戦以前みたいな長いサーベル持ってるのがイイ
刃入ってるか知らんけど

272 ::2019/12/30(月) 10:45:52.64 ID:nDIQleJ60.net

>>254
あれ、ベンツとランクル用に250万くらいする奴出してたのは知ってるけど、ジムニー用も出しだの?
新車買える値段だろうし許可おりないんだろうな…

29 ::2019/12/29(日) 23:18:18.51 ID:6sbpEFYX0.net

可愛い