レバノン国務相「ゴーン氏はフランスのパスポートとレバノンの身分証で合法的に入国した」 日本詰むw

Category

1 ::2020/01/01(水) 08:39:14.25 ID:ZqGUxzDz0●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 レバノンのジュレイサティ国務相は31日、同国メディアに対し、「ゴーン氏はフランスのパスポートとレバノンの身分証をもって合法的に入国した。日本を離れた経緯については情報がない」と語り、入国を認めた。レバノンはゴーン前会長の一族の出身国で、前会長自身も幼少期を過ごした。

 同国の治安当局者は31日、朝日新聞の取材に対して、前会長が30日午前5時にプライベートジェットでトルコから首都ベイルートに到着したと述べた。旅券はフランスのもので、名前は本名の「カルロス・ゴーン・ビシャラ」だったという。

 国土交通省大阪航空局関西空港事務所によると、29日夜に関西空港を発ってトルコのイスタンブールに向かったプライベートジェットが1機あるという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000041-asahi-soci

163 ::2020/01/01(水) 11:53:12.26 ID:gej71uhL0.net

プライベートジェットなら入管の手続きも簡単になるの?

282 ::2020/01/02(木) 04:44:20.17 ID:O6neF3Gt0.net

密出国は入管法違反
ゴーンは立派な犯罪者です

207 ::2020/01/01(水) 15:15:12.22 ID:TYxsqP0j0.net

弁護士どうすんだよおら

355 ::2020/01/02(木) 15:16:37.82 ID:Od5cCrUy0.net

>>209
おめーは何もできねーぢゃん…W無力で何の権力もねーくせに粋がるなよ劣等遺伝子のネトウヨ野郎…W

270 ::2020/01/01(水) 22:52:19.77 ID:3u8WN6Hx0.net

>>263
とりあえずフランス大使呼んで〆上げるべき
本当にパスポート再発行とかやってたら、韓国と北朝鮮の次くらいに信用できない。ルノーと日産の統合の話とか全部白紙に戻せ

12 ::2020/01/01(水) 08:43:35.53 ID:AjKBm8gA0.net

合法に出国してない…

201 ::2020/01/01(水) 14:52:24.84 ID:CwvlAlxg0.net

>>197
弁護士はゴーンにパスポートを全部出してって言って受け取った
ゴーンはフランス発行の有効なパスポートを隠し持っていた

弁護士には隠してるかどうかわからなくない?
世界中の国にゴーンにパスポート発行してないか、いつ発行したか、何年有効か確認するのは難しいんじゃね?
関係ありそうな数カ国なら出来たかもしれないけど
そこまでしなければいけなかったかどうか難しいな

31 ::2020/01/01(水) 08:53:36.31 ID:4npBlSUx0.net

日本出国にレバノンが関わってるなら圧力はかけるべき
関わってないなら外国籍の保釈はもっともっと厳しくなるだろうな

165 ::2020/01/01(水) 11:54:01.95 ID:hHRPv/4G0.net

まあ日本の司法が腐ってるのは当たっている

341 ::2020/01/02(木) 14:04:44.69 ID:5klGg3sY0.net

>>340
よくそういうキモいAAつけて書き込みできるな
歳いくつだよ

297 ::2020/01/02(木) 08:36:13.64 ID:bQM7M+1E0.net

パスポートと身分証の発行国が違っても許される状態がテロを生んでる一因でもあるんじゃないの?
いい加減、国際的に規制した方がいい。

320 ::2020/01/02(木) 13:18:37.15 ID:SPHvNSib0.net

>>317
「違法だからだめ」で思考停止してるから日本は勝てない。
ゴーンが白か黒かは別にして、どういう理屈や建前で動いてるか理解する必要がある。それができないカラコンなことになる。

176 :ウンピョウ(茸) [US]:2020/01/01(水) 12:30:21 ID:DNTutMTu0.net

>>144 レバノンなんて連合赤軍やPLO、ヒズボラ飼ってる犯罪民族&国家だぞ、元々。

142 :斑(愛知県) [EU]:2020/01/01(水) 11:18:07 ID:urfLomJ60.net

密出国とか上級民にとっちゃ屁でもないやらあ

178 ::2020/01/01(水) 12:35:53.68 ID:0L4QMeIG0.net

なんとか弁護士の梯子をはずされてるだけに見えるけど

25 ::2020/01/01(水) 08:51:56.68 ID:qXd9khER0.net

なんかアドルフアイヒマン輸送の逆バージョンみたいだな

237 ::2020/01/01(水) 18:57:32.47 ID:RJtnus2I0.net

プライベートジェットに同乗した全員も、犯罪者が逃亡することを申告しなかった罪があるから、乗客リストを出させて、今後の入国を認めないようにしないとな。
そのぐらいの代償を、やり逃げ犯に払わせないと。

128 ::2020/01/01(水) 10:28:26.92 ID:SoUM5UFJ0.net

>>81
日本は要求できる
レバノンはその要求を拒否できる

172 ::2020/01/01(水) 12:20:28.31 ID:sRDUXRnm0.net

>>31
レバノン人100人くらい捕まえて強制送還したらいい

332 :エジプシャン・マウ(家) [US]:2020/01/02(Thu) 13:47:53 ID:zcbrAhDb0.net

>>1
日本の裁判が自分の思うとおりにならない場合
楽器ケースの中に隠れて出国するのがよい

明日から犯罪者が使えるトリビア

247 ::2020/01/01(水) 20:15:04.03 ID:Icqcwz0b0.net

世界では日本批判の方が多いな

280 ::2020/01/02(木) 01:28:29.96 ID:/Ru5AXI60.net

なんか必死だな
もう日本は諦めたら良いのに

134 ::2020/01/01(水) 10:40:21.17 ID:8DSlGIvj0.net

>>5
ゴーンの声明仲介したのは
アメリカの広報局

59 ::2020/01/01(水) 09:03:29.67 ID:rARg9XdR0.net

弘中は無能だな、まずはコイツを叩け

16 ::2020/01/01(水) 08:44:42.21 ID:/XRlZCzf0.net

ま、フランス不買でいいじゃない。

フランスからの輸入品は高過ぎだって。

16 ::2020/01/01(水) 08:44:42.21 ID:/XRlZCzf0.net

ま、フランス不買でいいじゃない。

フランスからの輸入品は高過ぎだって。

293 ::2020/01/02(木) 07:49:10.51 ID:n+ydTtAU0.net

違法に出国した犯罪者だ。
数百億の横領の疑いもある、引き渡せよ。

212 ::2020/01/01(水) 15:56:57.95 ID:jP435qQ20.net

>>114
ディズニーシーのだったらしい

118 ::2020/01/01(水) 10:11:28.57 ID:5YgKm1Xc0.net

>>113
だからぁ、ゴーン潰しのために逮捕起訴出来る水準の証拠をチクったんだろが。
どっかの国が・・・
   ↑
わかんないかなー

91 ::2020/01/01(水) 09:31:42.07 ID:2cmKlE5w0.net

>>90
フランスが遊ばせてくれるだろ