バンダイ「ガンダムG40だすよ」「( ´_ゝ`)フーン」「HGオリジンだすよ」「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」

Category

1 ::2020/01/04(土) 09:44:25.64 ID:hAgFK0670●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ガンダム:「THE ORIGIN」のガンダムのガンプラ HGに登場
https://mantan-web.jp/article/20191228dog00m200106000c.html

207 ::2020/01/04(土) 15:23:34.21 ID:7DGojXHL0.net

Gレコにミードを起用しなかったのが富野の答えだろう
話を見て貰う前にデザインで避けられる失敗を繰り返したくなかったんだよ
結果は大差なかったけどな

64 ::2020/01/04(土) 10:49:52.29 ID:17lvn2hr0.net

>>51
オーナメント

104 ::2020/01/04(土) 11:40:14.86 ID:jaY1dv9L0.net

>>7>>11
手首にガッチリ固定された状態だと空気抵抗大きすぎてガードできんやろ
シールドをブンブン振り回すなんて愚の骨頂や

290 ::2020/01/05(日) 06:22:19.48 ID:sCALM3Nz0.net

オリジンアニメ化の話は無くなったのにまだプラモ出すんだな。

322 ::2020/01/05(日) 18:20:58.74 ID:Fq5c687BO.net

>>160
脚そこから曲がるの!?

226 :アビシニアン(東京都) [MX]:2020/01/04(土) 16:24:27 ID:DdvI4oWF0.net

なんでかMGで出してたよね
スケール合わなきゃ買わんだろそら

57 ::2020/01/04(土) 10:43:57.92 ID:xe83NudN0.net

>>52
ゲルググはガチでカッコいいわ

304 ::2020/01/05(日) 11:04:49.41 ID:rvNjwMH+0.net

>>286
単純にガンダムが1番売れるから
アニメでも色んなバリエーションのガンダムしか出ないやつがあったような

12 ::2020/01/04(土) 09:52:51.59 ID:CNpjZBdB0.net

余計なモールドとかデカールいらん

163 :トラ(岩手県) [DK]:2020/01/04(土) 12:54:48 ID:lAa5CK3s0.net

>>145
転売需要じゃなくてさ

142 ::2020/01/04(土) 12:21:12.21 ID:WXrRWPmi0.net

ガンダムのデザインの完成形はニューガンダム
異論は認めん

53 ::2020/01/04(土) 10:39:26.78 ID:xe83NudN0.net

>>33
まぁ多分アムロがVの主人公の親みたいな感じで
ママにMS操作の英才教育されてたんだろうな
乗ってからのストーリーは大体映画三部作と同じだろうけど
ガンダムの頭にモノアイって言うのは正直カッコいいと思う

184 ::2020/01/04(土) 13:57:53.92 ID:7C1Kjhdm0.net

昔はAパーツBパーツが別れててコアファイターがついてたよね

241 ::2020/01/04(土) 17:39:45.59 ID:TgUagB4C0.net

>>236
それが再編集で見違える傑作になってるんだなぁ。見てから言えよニートアンチw

46 :ジャガー(岡山県) [ID]:2020/01/04(土) 10:21:03 ID:g9kiAwzQ0.net

オリジンガンダムって全然似てないじゃん
偽物だよ

117 ::2020/01/04(土) 11:50:19.15 ID:JFV9BOv6O.net

クィンマンサとゲーマルクをHGでだせ

245 ::2020/01/04(土) 18:05:05.94 ID:Top2J7ww0.net

G3からずいぶんふえたなぁ

266 ::2020/01/04(土) 23:23:00.42 ID:DdvI4oWF0.net

黄色いゼロワンを出して欲しい
それをもって本編アニメ化はあきらめよう

124 ::2020/01/04(土) 11:58:23.66 ID:crpCopV20.net

>>68
お前さんがデッサンがなんなのか理解してないのはわかった

8 ::2020/01/04(土) 09:51:29.46 ID:jSlmSjkf0.net

>>1
G40は間接軸配置だったり、脚部形状だったり色々考えられていて面白いリファインだったのになあ
このオリジン版は過去から何も脱却できない今までの繰り返しって感じでつまらんな

168 ::2020/01/04(土) 13:20:18.30 ID:YhrmcLSH0.net

>>23
ガンダムより魅力的なロボットモノを作れない
製作者さんサイドに問題がある

197 ::2020/01/04(土) 15:15:53.32 ID:jSlmSjkf0.net

>>164
それはないG40の方がカッコいい
>>1はいつもやってる事をやっただけ
デザイン的には退化している

2 ::2020/01/04(土) 09:45:32.70 ID:k0q6HQJ50.net

オリジン糞ダサい

44 :アメリカンワイヤーヘア(SB-Android) [GB]:2020/01/04(土) 10:19:06 ID:crpCopV20.net

>>32
膝関節は引き出し式なのか
アクションフィギュアとしては楽しそうだな

180 ::2020/01/04(土) 13:49:43.68 ID:7DGojXHL0.net

それ以下の糞を垂れ流してファンの支持を失ってクビになったのが富野
富野なんぞに何も期待しない

20 ::2020/01/04(土) 10:00:30.18 ID:DncTdY4B0.net

みんな同じに見える

28 ::2020/01/04(土) 10:06:42.97 ID:jEfn/JJR0.net

>>6
確かにこの部分は30年間ほとんど変わってないw

315 ::2020/01/05(日) 17:42:11.86 ID:hy9q4QKx0.net

>>233
役割が違う
1stガンダムの成功から富野は常に新しい作品を作ることが期待され
他のアナザーガンダムシリーズの監督はガンダムブランドを生かしてそこそこの売りあげの作品が期待されてる

227 ::2020/01/04(土) 16:35:13.66 ID:08YssuGr0.net

>>188
小さすぎて字が読めん

113 ::2020/01/04(土) 11:46:45.79 ID:iakTYbJH0.net

デカール貼るのめっちゃ大変そう