ネイキッドにバックステップとかセパハンつけるのってどうなのよ 無駄に乗りにくくなるだけだろ

Category

1 ::2020/01/05(日) 16:04:09.79 ID:4Cg7cy6T0●.net ?2BP(3112)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
5日午前1時15分ごろ、愛知県豊明市二村台の交差点で男性2人が乗った中型バイクが転倒する事故があり、
バイクに同乗していた同県安城市の会社員・安楽浩太郎さん(27)が意識不明の重体で病院に搬送されましたが、約2時間半後に死亡しました。

 警察によると、バイクを運転していた名古屋市に住む飲食店店員の男性は軽いけが。ヘルメットは2人とも着用していたといいます。

 現場は片側1車線の緩やかなカーブで、事故当時は雨がやんでいたものの路面はぬれていたといいます。警察はスリップした可能性もあるとみて原因を調べています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000180-ctv-l23

72 ::2020/01/05(日) 18:25:32.33 ID:OPl0SAHK0.net

>>67
ユーゾってなんだったけ?
聞いたことはあるけど度忘れしたw
もしかしてチャンバだっけ

241 :カナダオオヤマネコ(東京都) [JP]:2020/01/07(火) 10:32:33 ID:etM1/cZV0.net

>>240
バカじゃねぇの、全ての体格、体型に合わせる事は不可能なんだが
アジャスタブル系は非合法だし
本当にバカだな

125 ::2020/01/05(日) 21:00:22.69 ID:jCAbxXzR0.net

バックステップつけててもタイヤ端まで使ってないとダサいって思われないかな

28 ::2020/01/05(日) 16:44:52.69 ID:jw9PpNZs0.net

安楽死太郎さん?

57 :サイベリアン(四国地方) [FR]:2020/01/05(日) 17:49:43 ID:PL8++xAP0.net

むかーしの俺はドラッグスターをセパハンにしてた

178 ::2020/01/06(月) 00:40:41.46 ID:D/mU1CpH0.net

>>174
いまじゃそのハンドルだけでいい値段で取引されてたりするんだよな

93 ::2020/01/05(日) 19:16:48.73 ID:QFwX4b830.net

これがかっこいいのんか?

4 ::2020/01/05(日) 16:05:43.43 ID:dc2fQWJv0.net

ノーマルのステップだと足下ろした時に太ももにぶつかって邪魔だからバックステップつけたわ
セパハンにする意味はわかんね

74 ::2020/01/05(日) 18:32:41.88 ID:KXpjdOZF0.net

バックステップは乗りやすくなるぞ

82 ::2020/01/05(日) 19:02:32.19 ID:RocUni5A0.net

CB1300SFを買って巨大カフェレーサーにしようと思いつつ20年くらい経ってしまた
乗れるうちにやるかのう

140 ::2020/01/05(日) 21:29:45.15 ID:3BUaxmUL0.net

バックステップとかマフラーがBEETだと
あっ(察し)
ってなるよね?

89 ::2020/01/05(日) 19:13:39.04 ID:l/CLprrA0.net

>>87
それコウとミーヨやなかですか

2 ::2020/01/05(日) 16:05:14.62 ID:dczzl5sv0.net

随分とハンドル下げてるな
これ事故車じゃないんだろ

234 :ヤマネコ(庭) [CN]:2020/01/06(月) 20:47:21 ID:T0hBGTMh0.net

重いしなレーサーの2倍近く重いんじゃないかネイキッドw
拷問マシンにしかならねw
ノーマルで乗れよw

56 ::2020/01/05(日) 17:48:48.10 ID:a4Xyerd20.net

いかんのか?

31 ::2020/01/05(日) 16:51:54.95 ID:uSZ5yCew0.net

いや、わざわざネイキッドをものすごい前傾ポジションにするのはひとつのロマンだからアリ
615cc仕様のゼファーとか特にそうしたい

258 ::2020/01/07(火) 18:05:45.74 ID:SNk5ENQR0.net

メーカーは知ってるのにユーザーは知らないつうw刀がタンク盛り上がってた意味もわからずに50年生きて来たんかw

135 ::2020/01/05(日) 21:16:52.95 ID:IOFV/eW30.net

ガソリンの味も知らねーような青臭いガキばかりだな、、

95 ::2020/01/05(日) 19:19:05.01 ID:/AxyDCOI0.net

>>81
残り少なくなったら点灯するはずだが

26 ::2020/01/05(日) 16:42:37.24 ID:IehKQe1e0.net

バイクは夜中に乗るもんじゃあないよ

41 ::2020/01/05(日) 17:04:54.53 ID:ueVv8Hz30.net

>>35
おれもハンドル高いほうが運転しやすいと思う

53 ::2020/01/05(日) 17:43:41.72 ID:jcJtf3gQ0.net

フルレストア品なら200万くらいしそう

168 ::2020/01/05(日) 23:49:12.30 ID:ti4WCu390.net

カフェと一緒にしてる奴いてワロタ

128 ::2020/01/05(日) 21:05:20.90 ID:l/CLprrA0.net

>>92
タンク外す時にセンサー線を手探りで抜くのがめんどい

103 ::2020/01/05(日) 19:33:25.75 ID:6VZSrgFi0.net

>>97
そのバイク知らんけどリザーブタンクも無いの?

86 ::2020/01/05(日) 19:10:57.69 ID:pL0eNE+10.net

ジジイばっか

98 ::2020/01/05(日) 19:23:06.04 ID:gi3v6SRk0.net

>>87
萬田はん、若いなぁ

170 ::2020/01/06(月) 00:12:12.43 ID:UHdjiqPn0.net

てかメーター見れん

11 ::2020/01/05(日) 16:12:29.65 ID:ipwRFarp0.net

豊明なら仕方なし

55 ::2020/01/05(日) 17:45:34.37 ID:+DhWwBCX0.net

>>52
www