年賀状がまだ1枚も届かないんだけど…郵便屋さん忙しいのかなあ……(´・ω・`)

Category

1 ::2020/01/05(日) 05:19:12.34 ID:FHGLYTV/0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中高年サラリーマンにとっての年賀状のメリットとコストとは?

年賀状は素晴らしい日本の風習のひとつですが、時には年賀状を出すメリットとコストを冷静に比較してみることも重要だ、と久留米大学商学部の塚崎公義教授は説きます。

年賀状を出す目的は挨拶、近況報告、連絡先交換、義理
正月に年賀状を受け取って、懐かしい人のことを思い出した読者も多いでしょう。日本の風習として、正月を感じる、良いものだと思います。しかし、時には年賀状のメリットをコストと比較してみてはいかがでしょうか。年賀状をやめる、あるいは大幅に減らす、という選択肢も検討してみましょう。

(続きは全文で)
https://limo.media/articles/-/15015

154 ::2020/01/05(日) 10:51:03.99 ID:9d83+dFk0.net

格差で友人が送って来なくなったって人がいたけど
多分それはお金目的とかコネ目的とか思われるのが嫌で送らなくなったんじゃないかな
老婆心ですまんw

153 ::2020/01/05(日) 10:49:29.83 ID:J2LRqxv40.net

>>149
松潤おつ

132 ::2020/01/05(日) 10:28:53.64 ID:Qdh/Ca4r0.net

昔の仲良かったお客さんが去年初めて年賀状くれたんだがメールでお礼年賀して

今年は俺も1日に届くように超〜気合の入った年賀状書いて送ったんだが
その人から年賀状が来ねーんだけど・・・・・・いまだに(´・ω・`)

律儀な人だから
俺を嫌ってるのならいいけど、何かあったんじゃないかの方が心配だ、元気でいて欲しいわ

14 ::2020/01/05(日) 05:36:31.20 ID:k3lhn++40.net

歯医者さんとか行けば送ってくれるだろ

81 ::2020/01/05(日) 09:31:31.43 ID:J2LRqxv40.net

>>80
あけましておめでとう!
今年もよろしくね!

117 :エジプシャン・マウ(庭) [US]:2020/01/05(日) 10:19:37 ID:9d83+dFk0.net

年賀状馬鹿にするけど
わかってしまった
嫌われてる相手からは来ないって
疎遠になった友人は嫌われてるとか関係ないけど
最近に接触あった人から来ないってやつは嫌われてるw

227 ::2020/01/05(日) 15:45:54.63 ID:h1b8Z7mC0.net

今時、年賀状なんて書いてる奴は郵便屋かその家族だけ

80 ::2020/01/05(日) 09:29:52.36 ID:4ss+PFUB0.net

そう言えば年賀挨拶メール一通も来てないな
一昨年が喪中だったから送らなくて良いよと連絡したけど…

79 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2020/01/05(日) 09:26:23 ID:K0WX0OMY0.net

年賀挨拶のメールを送ればいい。

242 ::2020/01/05(日) 18:33:21.67 ID:Ksq4qxT60.net

親の見てると今年は会いたいですねって毎年言い合ってて会った試しもないんだよな
年1のそんなやりとりになんの意味があんだよと思ってしまうわ

152 ::2020/01/05(日) 10:47:13.68 ID:9dMt7uJt0.net

職場の誰かなんだけど、
全く交流のない男から年賀状を貰って混乱した
誰? 知らねえーぞ
人、多かった職場だったけど、本当に知らない
女性からだったらなああああああ

162 :キジトラ(ジパング) [GB]:2020/01/05(日) 10:57:53 ID:J2LRqxv40.net

>>159
年賀状ってそういうものじゃないよ
リストにある住所に送りつけてるだけだから

249 ::2020/01/05(日) 20:19:20.92 ID:feaoj+Jb0.net

>>230
入学した小学校
学区再編で移ってそこで卒業した小学校
中学校
高等学校
ついでに、予備校

全部無くなってしまったんだが…

173 ::2020/01/05(日) 11:10:38.91 ID:RW/osTNV0.net

>>169
うちの義父もそれくらい出してるみたいだから、3桁枚くらいは珍しくないと思うよ。

9 ::2020/01/05(日) 05:27:15.43 ID:lp4CqhHV0.net

俺に唯一年賀状送ってくれてたメガネ屋さんと保険屋さんからも来なくなった( ; ; )

239 ::2020/01/05(日) 17:46:16.86 ID:Ljt2/T5P0.net

>>234
スタンプ一つ送ればOK

22 ::2020/01/05(日) 06:04:11.77 ID:Ofw2puC+0.net

そうだよ郵便屋さん忙しいんだよ、手伝いに行ってやれ

240 ::2020/01/05(日) 18:06:57.43 ID:Q2+KX6nl0.net

正月だからってなんか特別なことはしないよ友達以外には。

120 ::2020/01/05(日) 10:23:21.26 ID:9d83+dFk0.net

>>119
今でも付き合いあるのに送って来なくなったのか
んんそれはわからんな
付き合いなければ数年で音沙汰なくなるよ
別に嫌われてなくても

260 :マンチカン(栄光への開拓地) [ニダ]:2020/01/06(月) 12:28:58 ID:CnY2tiFB0.net

来た人にだけ出したんだけど昨日届いたのはどうすりゃいいのよ
一応出しとくかな(´・ω・`)

95 ::2020/01/05(日) 09:48:49.36 ID:qFMjf2li0.net

おとしだま付き年賀ハガキの場合は
切手シート欲しさに年賀ハガキを盗む切手ヲタがおるから
「年賀ハガキを盗まれた」って110番して警察を呼ぶべき

148 ::2020/01/05(日) 10:44:04.91 ID:J2LRqxv40.net

>>145
あけましておめでとう!
これから何度もニュー速で会うけど
今年もよろしくね!

正解はこうだよな、ほんとよろしくな!

276 ::2020/01/07(火) 06:35:23.54 ID:rjtuIuYD0.net

辞めた会社から来るのは何か意味有るのか?
辞めてすぐならまだ解らんでも無いが数年過ぎても来るのはおかしいだろ!

74 ::2020/01/05(日) 08:54:31.98 ID:8jOm7eKq0.net

メリコス考えるようなとこに年賀状なんて出してないわ

212 ::2020/01/05(日) 13:41:59.58 ID:99ttXMFv0.net

遂に保険屋さんからも来なくなった

23 ::2020/01/05(日) 06:05:40.78 ID:1wsXXA0V0.net

めんどくさい風習と思いつつ
その一枚で関係を維持できるというメリットで毎年出してるな
あとの残りは義理か

256 ::2020/01/06(月) 00:43:08.80 ID:i6cPScte0.net

結局一枚も来ねえw
ま、出してないけどな

129 ::2020/01/05(日) 10:27:29.64 ID:QMXL3IJ90.net

届いても見ない
でもネット上で昨年のと同じ宛先に送る作業をして
今日辺りついとるやろ
まんどくせ

118 ::2020/01/05(日) 10:20:33.09 ID:9d83+dFk0.net

あの野郎
もう二度と行かねからな
まあ俺も出してないけどw

68 ::2020/01/05(日) 08:39:11.95 ID:OiLAsjB80.net

返すの面倒だからやめろ