中国のメラミンピザで苦しめられたサイゼリヤ「利益の4割は中国」

Category

1 ::2020/01/10(金) 12:12:10.86 ID:7GjYC3gr0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
サイゼリヤ、利益の源泉は中国依存…快進撃の裏側に迫る
bizSPA!フレッシュ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/634778

 他のファミレスチェーンの成長が伸び悩む中で、着々と成長を続ける株式会社サイゼリヤ(以下、サイゼリヤ)。直近で発表された2018年9月〜2019年8月の年間業績も売上高、利益ともに対前年比増を実現しました

7 :トンキニーズ(茸) [JP]:2020/01/10(金) 12:25:19 ID:KVXpv47Q0.net

>>5
ありがとうございます。貴方ほど当店ご利用のお客様はなかなか居られません。

17 ::2020/01/10(金) 12:48:28.54 ID:7hCrXq0M0.net

>>5
店のある地域によるんじゃね?
たまに行くけどDQNとか騒ぐ奴とか見たことないわ

5 ::2020/01/10(金) 12:20:57.75 ID:zDqsPO250.net

昼から夕方は厨房や工房がうるせえし、夜からはDQNや最底辺がうるせえし
食事をする環境じゃないわ
ミラノ風ドリア好きなのに

21 ::2020/01/10(金) 13:02:39.55 ID:5wt96x/z0.net

身体に悪いよ
やめとけ

21 ::2020/01/10(金) 13:02:39.55 ID:5wt96x/z0.net

身体に悪いよ
やめとけ

29 ::2020/01/10(金) 13:50:52.79 ID:kJaZoqtn0.net

>>15
中国のサイゼリヤも高級路線とかじゃかく、安売りで人気だぞ

安売りイタリアンにめっちゃ行列作ってるよ中国人
そんなに珍しいのかねぇイタリアン

23 ::2020/01/10(金) 13:04:16.55 ID:LZwjR1P3O.net

ソファーや椅子に、前の客の食べこぼしが落ちてたり、ベトベトしてるまま案内するの止めて

34 ::2020/01/10(金) 14:16:48.13 ID:aiEYHfxu0.net

サイゼリア食うためにディズニー行く

6 ::2020/01/10(金) 12:22:30.42 ID:6IkR5nUm0.net

サイゼリヤの地域別営業利益率
日本4%
北京10
広州10
上海13
香港17
台湾5
シンガポール7
豪州2

24 ::2020/01/10(金) 13:15:33.56 ID:bX/zVvn40.net

食うもんが無いわ
温かい青豆も不味かった
何がワインのツマミになる?

16 ::2020/01/10(金) 12:47:25.39 ID:MVVWXmGd0.net

中国は金持ってるからなと思ったら
中国でも激安らしいのにすごいな

15 :スナドリネコ(茸) [GB]:2020/01/10(金) 12:43:58 ID:MUHGO6SW0.net

日本の店は安売りし過ぎなんだろうな
ココイチの創業者と喋った事があるけど
マクドナルド59円バーガーや吉野家280円牛丼の時でも値下げ競争には参加しないと言い切ってた
従業員の負担が増えるだけでメリットが無いと

25 ::2020/01/10(金) 13:17:43.63 ID:bX/zVvn40.net

>>15
マクドナルドのあれは大失敗だろ
ゆく宛の無い底辺乞食供が100円で数時間席を占領してたからな
普通の客は足が遠のく
乞食相手の商売はダメなんだよ。クレームばかり多くて金払いは悪い

4 ::2020/01/10(金) 12:17:03.83 ID:vxuDRmIo0.net

学生の時に一回行ったきりだ
ファミレス入る気しないんだよな

18 ::2020/01/10(金) 12:55:34.04 ID:yEE2SsvI0.net

>>5
貧乏人が住む地域に住んでるんだろ
家賃切り詰めるとアホを見る

12 ::2020/01/10(金) 12:36:52.83 ID:xXA6HC6n0.net

よく知らねえけど高校生がドリンクバーだけでたまり場にしてるイメージしかないな

14 ::2020/01/10(金) 12:38:27.31 ID:fBrWqCjZ0.net

>>3
サイゼリヤじゃけんの人だっけ

26 :マレーヤマネコ(東京都) [KR]:2020/01/10(金) 13:34:36 ID:btL0bpda0.net

間違い探しが難し過ぎて、毎回モヤモヤしたまま食事して、モヤったまま帰らないといけないのがつらい

13 ::2020/01/10(金) 12:37:42.84 ID:FvSY14Qw0.net

>>6
すげー!

8 ::2020/01/10(金) 12:29:48.00 ID:MLaOfSpZ0.net

なるパークのサイゼリヤを愛用してるわ

19 ::2020/01/10(金) 12:57:30.85 ID:N/KKwman0.net

>>15
最低個数を10個からとかにすればなんとか

9 ::2020/01/10(金) 12:30:24.77 ID:PdLIRg1Q0.net

行ったことないわ…

2 ::2020/01/10(金) 12:12:36.19 ID:5bTAWpW40.net

ハンバーグが死ぬほど不味い

32 ::2020/01/10(金) 14:01:14.75 ID:kJaZoqtn0.net

>>16
一番高い上海でもこんなもんだぞ、最低月給の何倍も貰えてるのなんて大手企業務めくらいで、ほとんどはこれに色付けた程度だろ
あの人口を利用して庶民でもお手軽に食べれるままにしたから成功したんだろ、人口だけは沢山いるしな
高級路線にしたら失敗したろうな

上海市人力資源・社会保障局は3月25日、新たな法定最低賃金を4月1日から適用すると発表した。
全日制就業労働者(正社員)の月給は、これまでの2,420元(約3万8,720円、1元=約16円)から60元増(2.5%引き上げ)の2,480元となる。 上海市の最低賃金は引き続き中国31省・自治区・直轄市で最高額だ。2019/04/01

22 ::2020/01/10(金) 13:03:35.95 ID:sk62C1Kk0.net

1億枚食べた

30 ::2020/01/10(金) 13:53:28.24 ID:3pP4BaS80.net

>>28
昼や夕方行っても、夜行っても五月蝿いと書いてあるだけで
ずっと長時間居座っているとは書いてなさそうだが・・・

36 ::2020/01/10(金) 14:19:10.66 ID:9NwUHqaw0.net

デートで吉野家や幸楽苑での食事を嫌がらなかった彼女(今の嫁)に「サイゼリアはちょっと」って言われた

20 ::2020/01/10(金) 12:57:44.84 ID:g9VodCfA0.net

ワインを飲みによく行ってた
全面禁煙になってからは行ってない

11 ::2020/01/10(金) 12:33:50.69 ID:tc6gpuPo0.net

>>3
パッとサイデリア〜

37 ::2020/01/10(金) 14:22:57.28 ID:5t0RfM640.net

チーズのコストって結構するはずなのにあのかけ放題の謎のチーズは食って大丈夫なん?