ベトナム人「高度外国人材とか嘘。品質管理で入社したのに実際は牛舎の清掃。私は大卒エリートです」

Category

1 :スノーシュー(茸) [US]:2020/01/18(土) 14:55:10 ?2BP ID:cRKuh6IM0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

“高度外国人材”として働けない

日本で働く外国人が増え続けています。
その数は、おととし(2018年)の数字でおよそ150万人。
「留学生のアルバイトなど」、「技能実習」についで、いま急増しているのが「高度外国人材」と呼ばれる人たちです。
およそ28万人と、この5年で倍増。
特に増えているのが、「技術・人文知識・国際業務」という在留資格で、エンジニアや通訳、デザイナーなど、高度な技能が必要な仕事にあたっています。
雇う側の日本の企業は、日本人と同等の給料を支払うことが求められます。
「技能実習」と違い、長い年数の雇用が可能なことが特徴です。
こうした「高度人材」は、日本に欠かせない存在になっている一方で、「高度」ではない仕事に従事させられていたり、仕事に定着しなかったり、といったケースも出始めています。

ベトナム人の男性
「飼料の品質管理の仕事だと言われました。
面白そうな仕事なので日本へ行こうと思いました。」
しかし、実際に任されたのは牛舎の片付けや餌やりなどでした。
専門知識を活かした仕事をさせてほしいと訴えましたが、聞き入れられず、1年あまりで退職しました。

ベトナム人の男性
「技術は学べませんでした。
日本に何年いられるかわかりませんし、希望の仕事ができるまで何年もかかるのは無駄だと思いました。」

ベトナム人労働者の就職を支援しているこの会社には、同様の訴えが、全国からSNSなどを通じて複数寄せられています。
「建築の設計者なのに現場で単純な土木作業をしている。」
「自動車整備の技術があるのに、倉庫の整理ばかりだった。」
「申請された仕事と実際にやっている仕事が違う。」
「私たちはとても不安です。」
本来、高度人材に、専門分野以外の仕事をさせることは法律でできません。
制度を管理している出入国在留管理庁も、こうした事態を問題視しています。

続く
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/01/0114.html

239 :アンデスネコ(東京都) [TH]:2020/01/18(土) 16:16:12 ID:bRgcqEu40.net

>>211
それ完全な勘違い

特定技能の高度の技能というのは
「技能実習の3年間をトラブル無しで過ごせた」ということであって
下町ロケットみたいな他の人がもってない技能があるという意味ではない

491 :アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [FR]:2020/01/18(土) 23:36:14 ID:Nn0/FR/t0.net

企業は低賃金でこき使える奴隷がいくらでも居ると勘違いしてるが実際は違うからな

601 ::2020/01/19(日) 13:08:52.04 ID:7w8D+Jna0.net

中卒ですぐ現場に入って実地で経験積むような仕事に人が来ないんだよ
往々にしてそういう職場はヤクザもんが多くて平均的な日本人は働きに来ない

438 :ボンベイ(東京都) [US]:2020/01/18(土) 19:46:03 ID:3wW2f3gJ0.net

そうだろ?日本人の上層の奴らはクズ過ぎて困る
改革してくれ

33 :ギコ(東京都) [ニダ]:2020/01/18(土) 15:07:49 ID:4eOzoc7/0.net

奴隷を必要としてるのに日本に来るのがいけない

619 :ボルネオヤマネコ(岡山県) [ニダ]:2020/01/19(日) 14:47:49 ID:4OAXqTd90.net

>>68

これはおかしいと思う

182 :猫又(SB-Android) [US]:2020/01/18(土) 15:58:51 ID:ZfY45muf0.net

>>148
ブラック企業の手口
限りなく詐欺に近いのに平気で求人条件を変える
求人票の記載は間違ってました

66 :茶トラ(大阪府) [ニダ]:2020/01/18(土) 15:17:50 ID:VsLF5IrW0.net

祖国に帰りなさい
おまえにも家族があるだろう

176 ::2020/01/18(土) 15:57:03.67 ID:P1svJNO20.net

何でベトナム人が嫌われてるか知らないみたいだなぁw

銀行口座の転売
ドラッグストア荒らし
携帯料金の未納
公共料金の未納
家賃の未納

少なくともこの辺は日本人はみんな共有してるからな、歩く犯罪者なんだわ

373 :ユキヒョウ(静岡県) [US]:2020/01/18(土) 17:44:19 ID:UqsPKdEy0.net

>>75
日本人の人材を使い潰し出来てるから
外国人もそうなりそうだな

558 :マレーヤマネコ(埼玉県) [CN]:2020/01/19(日) 08:12:13 ID:Ur8fly770.net

>>4
俺もある
求人とは全く違う内容で過去スキルが活かせなかった
気付けばいつの間にかそっちの技術者になってたのでそれで飯食ってるが、なんかモヤモヤが残る

120 ::2020/01/18(土) 15:38:43.62 ID:kcnSebEn0.net

奴隷の買い付けが捗らない・・・

418 ::2020/01/18(土) 18:59:19.98 ID:1dutFvLv0.net

大卒がエリートって100年前の話だろ

523 :斑(ジパング) [ニダ]:2020/01/19(日) 02:14:26 ID:2C1NU6BD0.net

上間弁当の社長みとるか?
おまえ、外国人は大切にしないと
どえらい問題なるぞ

85 ::2020/01/18(土) 15:23:45.17 ID:gXWCvAtO0.net

>>65
そのバイトの人件費は誰が払うんですかね…
時給800円週休二日でも一月雇うと13万もかかるぞアホか

299 :オシキャット(東京都) [RU]:2020/01/18(土) 16:39:09 ID:wCa+YDAA0.net

まいてぃモー

303 ::2020/01/18(土) 16:43:50.95 ID:icqUBaSQ0.net

東南アジアも豊かになっていけば国際社会で声を上げていくだろ韓国のように
こんなことやってたら日本は孤立する

198 :セルカークレックス(神奈川県) [ニダ]:2020/01/18(土) 16:03:47 ID:EgMTcPf10.net

騙されちゃダメよ

131 ::2020/01/18(土) 15:42:23.96 ID:gXWCvAtO0.net

>>125
だったら根本的に日本からの情報漏洩、スパイを取り締まればいいだけじゃん

543 :ジャガーネコ(光) [ニダ]:2020/01/19(日) 04:10:02 ID:s6BdK9Gm0.net

そもそも資本主義国家で奴隷労働がダメっていうのが矛盾しすぎ
はっきり言ってそういう規制なんて19世紀のマルクス主義に影響を受けた連中のプロパガンダが発祥であって本来資本主義ならそういう弱肉強食は規制しちゃいけない

689 :白(福岡県) [ES]:2020/01/20(月) 10:17:07 ID:33g5NKKC0.net

中東・欧州みたいに、奴隷制と割り切れよ
変な技術講習みたいな制度にするからおかしくなるんだよ

105 :アジアゴールデンキャット(中部地方) [DE]:2020/01/18(土) 15:31:12 ID:lDgskSMY0.net

東大出でもそういうもんだぞ日本じゃ

175 ::2020/01/18(土) 15:56:59.95 ID:icqUBaSQ0.net

日本って嘘ばかりだな騙して奴隷のように利用するとか
慰安婦や徴用工の話も本当なんじゃないのかぁ?

424 :ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [US]:2020/01/18(土) 19:08:41 ID:46ooSsD80.net

うちもベトナム人採用したけど年収870万にしたよ
能力あれば当たり前の給与にするのは当然

696 :ぬこ(東京都) [NL]:2020/01/20(月) 11:48:39 ID:i578vECO0.net

外国人は無能と刷り込まれてるよ

接触もなく興味も持たず考えもしなかったが
考えてみると、海外に着て2カ国つかってる労働者が頭悪いわけ無いじゃん
たまに出てくるのは、日本語の不慣れから発する問題なわけ

273 ::2020/01/18(土) 16:29:08.25 ID:OVEZnUnh0.net

先ずは雑巾がけから、それが日本の仕来たりだよ小僧!
中卒だろうと東大卒だろうと、日本じゃそれが・あ・た・り・ま・え!!

693 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [KW]:2020/01/20(月) 11:33:05 ID:EfOYt5mc0.net

大卒エリートならもう少しいいところにいけよ

264 :アメリカンカール(神奈川県) [ニダ]:2020/01/18(土) 16:25:52 ID:ftAmo+h10.net

移民のみなさん、日本に来ると奴隷扱いされますよ〜来てはいけません!w

436 :バーマン(埼玉県) [JP]:2020/01/18(土) 19:43:14 ID:hkIM9Lyo0.net

ワンルームマンションに6人ぐらいで住んで
毎晩酒飲んで大騒ぎ、挙句の果てに共用部分にゲロ吐いたり
どっかから拾ってきたガラクタ積み上げたり。
公道部分にチャリンコ何十台も止めたり、生ゴミと家電と不燃ごみを
ごちゃ混ぜにして捨ててイエロー貼られても放置でウジの培養所にしたりする
ベトナム高度人材ですね?よく分かります。

574 :パンパスネコ(四国地方) [CN]:2020/01/19(日) 09:03:06 ID:Xw8X4Kjl0.net

>>533
同様は流石に言い過ぎ
10年くらい前から賃金上昇は確かにあるけどまだ日本の半分から1/3くらいだよ