「宇宙の 法則が 乱れる!」東大、熱を一方向にだけ伝えるナノチューブ開発。エントロピーの法則崩壊か

Category

1 :ウンピョウ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 22:50:00 ?2BP ID:A9TSSREk0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東大、熱を一方向のみに伝えるナノチューブ新素材を開発   
https://www.technologyreview.jp/s/175967/a-nanotube-material-conducts-heat-in-just-one-direction/

東京大学の研究者らがカーボンナノチューブを用いて、ある方向に沿っては熱を伝えるが、その垂直方向にはほとんど熱を伝えない新素材を作り出すことに成功した。コンピューターなどのデバイスの冷却システムを設計・構築する方法に影響を与えそうだ。

65 :ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/25(土) 00:04:22 ID:hxFfXrUu0.net

>>47
天才か?

148 :チーター(愛媛県) [IN]:2020/01/25(土) 12:46:17 ID:RD9HdJkI0.net

ヒートチューブの中に流体を封入する作業から開放されるお?

13 :キジトラ(長崎県) [ニダ]:2020/01/24(金) 22:53:11 ID:LemHkrxD0.net

よくわかんないけどすんごい魔法瓶ができるんやろか

10 :マンチカン(秋) [IL]:2020/01/24(金) 22:52:10 ID:8QyBnZUY0.net

エアコン不要時代の幕開けです

116 :アムールヤマネコ(長野県) [US]:2020/01/25(土) 06:23:17 ID:arnZWAMi0.net

夢の素材かと思ったけどよく読んだらそうでもなくてワロ
むしろどう使えばいいか思い付かねえ

17 :ギコ(SB-Android) [US]:2020/01/24(金) 22:53:51 ID:CiVs5qP20.net

マクスウェルの悪魔?

20 :ソマリ(東京都) [CA]:2020/01/24(金) 22:54:07 ID:t5JlxCCv0.net

詰り次世代のエアコンか

67 :カラカル(神奈川県) [ニダ]:2020/01/25(土) 00:07:15 ID:a89/XXEd0.net

CNTを配向させたってだけでは?

104 :マヌルネコ(北海道) [ニダ]:2020/01/25(土) 04:47:38 ID:ew7lSV9j0.net

積層グラフェンみたいな構造なのかな?
単なる予想だけれども

160 :コラット(兵庫県) [CA]:2020/01/25(土) 16:41:30 ID:d+UUE8oP0.net

>>25
優勝!w

55 :ジャガランディ(電脳都市フロンティア) [US]:2020/01/24(金) 23:27:26 ID:qB5KUgXw0.net

>>4
チャオチュール♪

126 :ジョフロイネコ(SB-Android) [US]:2020/01/25(土) 07:06:43 ID:wcsfLypw0.net

>>24
冬と夏とでリバーシブルで着れるのかw

109 :アメリカンカール(家) [TR]:2020/01/25(土) 05:19:37 ID:6dAJtSoW0.net

家をこれで作ったら一度暖房で部屋が暖まれば暖房切っても温度下がらない省エネ部屋が出来るな。
逆は体温とか電化製品の熱で無理そうだけど。それでも相当エコなんじゃないか

120 :!ninja(神奈川県) [US]:2020/01/25(土) 06:49:26 ID:U/jgOGJ80.net

>>98
いやかつて大ブームを巻き起こした
ルービックキューブ、、

29 ::2020/01/24(金) 22:56:42.04 ID:2siLx2oX0.net

チンコ入れたら気持ちいいチューブなの?

29 ::2020/01/24(金) 22:56:42.04 ID:2siLx2oX0.net

チンコ入れたら気持ちいいチューブなの?

46 :アンデスネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 23:15:43 ID:qV1/KeAd0.net

牧瀬紅莉栖も宇宙の法則が乱れるのよって言ってた

51 :マヌルネコ(群馬県) [US]:2020/01/24(金) 23:23:39 ID:Lh3hsdmz0.net

中に出しても安心だね

158 :コラット(ジパング) [ニダ]:2020/01/25(土) 16:14:01 ID:YS0vGBW30.net

熱異方性材料ってだけ?

142 :ヒョウ(庭) [US]:2020/01/25(土) 10:38:22 ID:Z6hwIHuR0.net

それでも僕はタービンを回す

69 :イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [KR]:2020/01/25(土) 00:08:20 ID:QQtrTruo0.net

>>9
後のPentium4である

88 :黒(新日本) [US]:2020/01/25(土) 01:06:33 ID:FQUu4xdl0.net

ほとんど・・・チューブの断面方向だろうな

151 :アジアゴールデンキャット(神奈川県) [GB]:2020/01/25(土) 13:05:43 ID:B0ke4Xdu0.net

>>24
すごい
即実現しそうな商品アイディアだわ

63 :キジ白(日本のどこか) [ニダ]:2020/01/25(土) 00:02:04 ID:gS7ufsFb0.net

だれか画像貼れよ

9 :リビアヤマネコ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 22:51:49 ID:ZZJE7kPE0.net

熱のトランジスター作れそうだな

96 :コラット(やわらか銀行) [BR]:2020/01/25(土) 03:20:33 ID:XMCjnFV+0.net

+xの方向に伝えて-xの方向には伝えない、
って意味じゃなくて、
y,z方向には伝えないけどx方向には伝えるって意味だな

62 :マーゲイ(茸) [BE]:2020/01/25(土) 00:01:43 ID:su8etETs0.net

融雪パイプ代わりに使えないかな

81 ::2020/01/25(土) 00:36:40.96 ID:IrV8gxMB0.net

ここでみなさんに残念なお知らせです。
この度、宇宙の法則の一つが乱れました。

その結果、『コミュニケーションを
コミニュケーションと言う人口比率が
日本に限定して67%から89%に増加』
してしまいました。

どんなにオフトゥンに潜ってぬくぬくしても
必ず月曜日はやってきます。

辛いとは思いますが、気をしっかり持って
明日から生きていきましょう。

102 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]:2020/01/25(土) 04:39:57 ID:SYTZWTQr0.net

>>101
手で油断して唇がアチッ!ってなりそう

87 :ぬこ(神奈川県) [GB]:2020/01/25(土) 00:59:32 ID:VpEWa8Wl0.net

垂直方向に伝えにくいだけで軸方向には双方向だから別に第二法則乱れない