【高校野球 春のセンバツ】全出場校決定 絶対王者・大阪桐蔭、夏の王者・履正社 ほか

Category

1 :ジャパニーズボブテイル(大阪府) [SE]:2020/01/24(金) 20:45:13 ?PLT ID:8ccgNTPD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
第92回選抜高校野球大会(3月19日から13日間、甲子園)の選考委員会が24日、大阪市内で開かれ出場32校が決まった。
21世紀枠は帯広農(北海道)、磐城(福島)、平田(島根)の3校。
選考が注目された関東・東京の6校目には花咲徳栄(埼玉)が入った。
組み合わせ抽選会は3月13日に行われる。

出場校は以下の通り。
【北海道(1)】
白樺学園

【東北(2)】
仙台育英(宮城)
鶴岡東(山形)

【関東・東京(6)】
高崎健康福祉大高崎(群馬)
山梨学院(山梨)
東海大相模(神奈川)
桐生第一(群馬)
花咲徳栄(埼玉)
国士舘(東京)  

【東海(3)】
中京大中京(愛知)
県岐阜商(岐阜)
加藤学園(静岡)

【北信越(2)】
星稜(石川)
日本航空石川(石川)

44 :バーマン(大分県) [JP]:2020/01/25(土) 02:07:39 ID:XqamdHEm0.net

福岡、熊本の出ない年は九州勢は弱い
しかし優勝は大阪桐蔭に決まりか

50 :ピューマ(福岡県) [US]:2020/01/25(土) 07:46:49 ID:seK3Hjek0.net

近畿は奈良大附属も選んで、大阪2奈良3でも良かったな

24 :バーマン(三重県) [US]:2020/01/24(金) 22:40:27 ID:0jKbt5FI0.net

ここ10年くらい愛知代表めっちゃよわくなったな

29 :ジャガー(東京都) [US]:2020/01/24(金) 22:48:54 ID:v5aBMXr90.net

山梨はインターハイも南関東だし中体連の関東大会にも出てくるし
箱根もだが更には衆議院選挙の比例ブロックも南関東なんだよね

19 :しぃ(福島県) [ニダ]:2020/01/24(金) 22:06:36 ID:sR1tIODo0.net

吹奏楽強豪校が多くて草

6 :ギコ(兵庫県) [ヌコ]:2020/01/24(金) 20:49:55 ID:j47Y5tCB0.net

今年は大阪桐蔭が強いらしい

32 ::2020/01/24(金) 22:56:43.15 ID:8emKCDoV0.net

皇支援のコピペよろしく

34 :ペルシャ(広島県) [HK]:2020/01/24(金) 23:04:43 ID:iFwU/PIJ0.net

で、大阪桐蔭と履正社はどっちが強いのや

22 :白(やわらか銀行) [ニダ]:2020/01/24(金) 22:39:03 ID:3V2JMZ940.net

またタイキック英かよ
宮城県は他に高校ないのかよ

56 :黒(東京都) [CN]:2020/01/25(土) 10:24:11 ID:Czi3kxxP0.net

夏はクソ暑いし春は花粉が凄いから野球大会なんか辞めちまえよ

42 ::2020/01/25(土) 01:50:00.71 ID:k0HuPWRK0.net

>>1
え?
加藤学園が出たw

41 :メインクーン(情報都市ルディノイズ) [US]:2020/01/25(土) 01:13:19 ID:bSk0yRcd0.net

岩城徳栄

16 ::2020/01/24(金) 21:43:17.23 ID:1U6xWWls0.net

関東代表に山梨が居る違和感!

49 :ジャガランディ(茸) [US]:2020/01/25(土) 07:45:55 ID:Q1lhA9+90.net

北信越最近強いのに枠2てやべーな

35 :キジトラ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 23:08:19 ID:1TtvIjT60.net

どっちも互角だが履正社は監督がゴミ

13 ::2020/01/24(金) 21:31:23.65 ID:y/WqFOew0.net

桐蔭もう飽きたわ

90年代みたいな群雄割拠に戻ってほしい

48 :ロシアンブルー(家) [CN]:2020/01/25(土) 06:00:28 ID:z+S6alb90.net

昨今の夏の北信越の躍進ぶり見てたら3、4校でもいいかと思う

59 :シンガプーラ(兵庫県) [ニダ]:2020/01/26(日) 03:16:59 ID:8aOQfvma0.net

>>27
高卒2年目だし根尾柿木は時間掛かりそうだが
藤原は近いうちに出てくると思う

52 :ジャガー(関西地方) [CN]:2020/01/25(土) 09:10:21 ID:5rWUogDC0.net

近畿決勝、大阪桐蔭何があったんや?天理にぼこられとるぞ。準決で?智弁と接戦で疲れたんかなと思ったら天理も履正社に接戦の様だし巡り合わせか

15 :スミロドン(広島県) [US]:2020/01/24(金) 21:40:13 ID:fU4Nl3W60.net

いい加減ふくすま忖度やめれ

20 ::2020/01/24(金) 22:11:09.47 ID:MbIepHwW0.net

全県からだすようにしろよ
つまんねえんだよ
そもそもセンバツったって絶対公平じゃねえんだし

58 ::2020/01/25(土) 14:11:50.66 ID:K1MJj74I0.net

近畿が凄すぎるなどこが優勝してもおかしくない

27 :ジャパニーズボブテイル(茸) [US]:2020/01/24(金) 22:45:47 ID:Cx+6mRvO0.net

大阪桐蔭も金足農業も結局ガラクタだったじゃん

40 :ロシアンブルー(空) [US]:2020/01/25(土) 00:52:25 ID:YwzCEYhx0.net

3月はセンバツどころじゃねーだろ
関西死んでるぞ

14 :サーバル(青森県) [US]:2020/01/24(金) 21:38:32 ID:VbuCtF2C0.net

近畿勢がガチガチすぎるだろ

17 ::2020/01/24(金) 21:45:01.01 ID:bOw0EwCm0.net

2年くらい前はゼンドコロとか地域の公立トップがセンバツに結構出場してたのに
今年は野球専門学校だけなのか

9 ::2020/01/24(金) 21:09:03.87 ID:DoG7PhaN0.net

中京大中京と大阪桐蔭かなぁ
関戸くんの甲子園デビューみたいな
Jスポーツで見たプロ野球ジュニアの試合は度肝抜かれた

37 ::2020/01/24(金) 23:26:28.17 ID:xvODlXeI0.net

優勝は健大高崎

26 :スナドリネコ(大阪府) [US]:2020/01/24(金) 22:43:36 ID:WHi/+bYy0.net

>>18
箱根駅伝みたいなもんやな

31 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [CN]:2020/01/24(金) 22:50:39 ?2BP ID:37V6iSQ30.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
花咲徳栄