「日本は入国しやすくて安全だ」 中国人の渡航先、日本がトップに

Category

1 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/01/25(土) 22:38:20 ?2BP ID:K+dQTJ3r0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
【2020年春節】中国人の旅先No.1は日本に!東京・大阪に集中か:ポイントは「ビザ簡単・民泊・伝統行事」
https://honichi.com/news/2020/01/22/chinesenewyear/

「日本が安全。帰りたくない」 春節の中国人観光客 新型肺炎を警戒 マスク大量購入
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/525931

125 :ジャパニーズボブテイル(大阪府) [TR]:2020/01/26(日) 00:11:13 ID:SJi55cea0.net

だからシナ国からの入国をやめろや

212 :ユキヒョウ(東京都) [IN]:2020/01/26(日) 21:04:02 ID:I3Ba+RVx0.net

安倍よ
国民の健康よりもそんなにインバウンドが大切か

204 ::2020/01/26(日) 13:45:42.93 ID:L+0yqgLs0.net

アフリカ行けよ
開発資金援助してるから中国人は入国審査ガバガバってニュース見たぞ

9 :マンクス(ジパング) [US]:2020/01/25(土) 22:41:47 ID:Ue0Knvy30.net

別に来てもいいけどさ
実際感染隠して入国した奴がいたわけじゃん?
そういう奴が発生してしまった以上拒まざるを得ない

48 ::2020/01/25(土) 22:54:17.55 ID:dO1jyIvc0.net

そもそも来させるなよキンペーてめえ
今来てるやつらも呼び戻せよそのくらい普通にできるだろクソが

114 :バーマン(神奈川県) [MY]:2020/01/25(土) 23:41:28 ID:gm2Y7uqv0.net

>>112
27日から渡航禁止令だとさ

7 :バーミーズ(やわらか銀行) [MA]:2020/01/25(土) 22:40:45 ID:7DFQdIGQ0.net

おい、ゴーン逃亡で日本の印象が悪くなったんじゃなかったのかよw

188 :ライオン(東京都) [JP]:2020/01/26(日) 09:35:45 ID:jIXc8gtL0.net

防衛大臣が「(俺のところに)持ってこないで」とツイートするぐらい検疫に対する意欲が低い
正直、やばい。厚生省が所管だとかそういう業者くるか?

215 ::2020/01/27(月) 13:21:03.38 ID:XPK9rUty0.net

>>213
フィリピンは衛生的に日本より良くないからねぇ

141 ::2020/01/26(日) 01:21:23.94 ID:idl9bjaa0.net

出入国がザルな国、それが日本!

31 ::2020/01/25(土) 22:50:35.02 ID:sYzEcK1F0.net

この韓国の行動って日本ヘイト以外の
何物でもないだろ!!

2020/1/11 7:20

【帰国後、至急確認する!
「韓国の外向使節団が『放射能東京オリンピック』ポスターを公開… 世界中に配布へ」】
関係改善を求める韓国政府が、何故このような非礼なポスターの掲示や配布を野放し状態なのか?
民間団体だから、知らないとの立場なのか?
明日、帰国するので、外務省に確認する

@SatoMasahisa

https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1215760445371346944?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

70 :ジャガランディ(富山県) [US]:2020/01/25(土) 23:02:46 ID:z2lQ24Ci0.net

>>66
あと外務省、国交省、厚労省職員も

165 :オリエンタル(東京都) [ES]:2020/01/26(日) 06:35:53 ID:j6EgM7t20.net

すべてはインバウンド関連業界のため
他の国のように中国人の入国を制限せず中国へのビザ発給停止すらしない
この状況でも世界最大数の中国人を受け入れた日本
潜伏期間を考えると日本人感染者が問題になるのは2月中旬以降か
日本人死者は3月くらいからな
インバウンド関連業界のために死んでくれってか

190 :シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]:2020/01/26(日) 09:59:57 ID:SlyjwFLe0.net

>>1
NHKの報道
過度に恐れる必要はない

既に首都圏ニュースから消されてるぞ
魚拓とっておこう

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/amp/k10012247581000.html

49 ::2020/01/25(土) 22:54:34.12 ID:adhmGTel0.net

法務省も厚生省もチョロいというか他人事だし

65 :ジャガー(千葉県) [US]:2020/01/25(土) 23:00:52 ID:N8xy7A/Z0.net

27日から海外旅行禁止だってさ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012500605

105 ::2020/01/25(土) 23:22:15.13 ID:9r9gOTNj0.net

安倍は止めろよ
フィリピンに比べるて無能さが際立つわ

150 :キジトラ(大阪府) [ニダ]:2020/01/26(日) 01:59:41 ID:LPET5B440.net

オリンピック参加者にもれなくコロナウイルスプレゼント(半強制

145 :コドコド(茸) [KR]:2020/01/26(日) 01:35:12 ID:GMh+bcbU0.net

お前らが来たら安全じゃなくなるんだが

186 :ノルウェージャンフォレストキャット (熊本県) [ニダ]:2020/01/26(日) 08:08:25 ID:bX0KGS+g0.net

>>185
短期ビザでも治療は可能保険とかは知らん、知りたきゃこの機会に自分で調べたら。

95 ::2020/01/25(土) 23:13:48.44 ID:lqVnwk870.net

報道の空港取材で日本に来た中国人が皆日本語ペラペラなのは驚いた( ´・ω・`)

29 ::2020/01/25(土) 22:49:56.28 ID:oKi3Fkaa0.net

>>3
 
 
  習近平万歳!!!  
 

 
 

77 :コーニッシュレック(福井県) [ニダ]:2020/01/25(土) 23:05:17 ID:h34aX1WH0.net

ゾンビが来るぞ
ある意味、バタリアン状態

195 :ソマリ(ジパング) [ニダ]:2020/01/26(日) 11:52:03 ID:E10C5yGL0.net

バイオテロ

13 :リビアヤマネコ(千葉県) [FR]:2020/01/25(土) 22:44:39 ID://AFgXc+0.net

ミッキーもマスクしろ

122 :茶トラ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 00:07:16 ID:6717Pbpi0.net

まあ、いくら中国人増えても公邸が静かで安全。

178 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [DE]:2020/01/26(日) 07:35:41 ID:lL3gCApf0.net

>>176
まだ許可が降りてないw
今は中国共産党本部が日本コミンテルンに許可を出さない

86 ::2020/01/25(土) 23:08:13.51 ID:Pho3jRYy0.net

今年も人イナゴの押し寄せる季節だが、今年の人イナゴは毒イナゴ

133 ::2020/01/26(日) 00:34:27.69 ID:895GwSHI0.net

まじでオリンピック中止になるのに
なんでこんなバカなんだ?
一番気をつけないといかん時期なのに・・・

149 :キジトラ(大阪府) [ニダ]:2020/01/26(日) 01:57:23 ID:LPET5B440.net

東京コロナピック