死者 80人

Category

1 :スナネコ(長野県) [DK]:2020/01/27(月) 09:08:54 ?PLT ID:cD8zCH8l0.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
中国湖北省政府の発表によると、同省の新型肺炎死者は27日午前0時(日本時間同1時)現在、76人になった。
他の地域を合わせて中国全土での死者は80人に上り、前日の56人から増え、感染拡大が続いている。

中国の新型肺炎死者、80人に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012700226&g=int

22日 9人
23日 17人
24日 26人
25日 41人
26日 56人
27日 80人

176 :ボルネオウンピョウ(茸) [CA]:2020/01/27(月) 12:02:48 ID:iNywmqMo0.net

今週末に日本で二次感染がでなければいいが
もしでたら終わりの始まり

125 ::2020/01/27(月) 10:18:26.78 ID:n6GnrTYH0.net

患者が増え過ぎて見殺し状態のため気が狂う医療関係者
https://www.youtube.com/watch?v=oji0axD_9Gw&t=24m18s

202 :アムールヤマネコ(庭) [ニダ]:2020/01/27(月) 14:53:50 ID:kP+Ca5o60.net

実際は中国内で

感染者15701
病死者2577

が正しい数字です

https://twitter.com/swim_shu/status/1221444213516095488?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

180 ::2020/01/27(月) 12:18:40.10 ID:l/qhhX8L0.net

>>72
さすがにコラだろ?

53 ::2020/01/27(月) 09:37:43.04 ID:TF0j0v530.net

9→8→9→15→15→24
増えていく法則性はないか

130 ::2020/01/27(月) 10:20:55.72 ID:UQ/7tT+50.net

Plague.inc思い出した

36 :ウンピョウ(SB-iPhone) [GB]:2020/01/27(月) 09:31:10 ID:B61lyRsh0.net

新宿だが、マスク率半分以下でおわた

136 :スナネコ(大阪府) [ニダ]:2020/01/27(月) 10:24:43 ID:QeWMl7Be0.net

>>114
なんか米津玄師っぽい

154 :バーマン(大阪府) [PK]:2020/01/27(月) 10:49:39 ID:m7FPqnGO0.net

元々自宅で炭暖房とかしてるから肺炎になりやすいんだっけ中国人
それにしてもひでえな

99 :ユキヒョウ(大阪府) [CN]:2020/01/27(月) 10:01:56 ID:AvVLTtwG0.net

>>72
中共が愛を持ち出してきたら終わり

116 :シャム(東京都) [AR]:2020/01/27(月) 10:13:44 ID:h5HQr5E10.net

35人までじゃなかったのかよ

185 :イリオモテヤマネコ(茸) [US]:2020/01/27(月) 12:37:26 ID:cH+k0/ot0.net

>>183
人口1100万の都市で正月休みに500万移動って少ないほうやろ

186 :マーブルキャット(ジパング) [CN]:2020/01/27(月) 12:37:36 ID:EXaLwQ4V0.net

ksk

172 :スナドリネコ(ジパング) [US]:2020/01/27(月) 11:42:23 ID:lLXj+XjU0.net

80人で鎖国するとは考えにくいが

21 ::2020/01/27(月) 09:18:21.76 ID:wnl/BNZE0.net

病院に行かなかった、あるいは行けなかった死者が数えられていないだろう。
中国なら。

7 :マヌルネコ(茸) [US]:2020/01/27(月) 09:12:44 ID:T5V49qot0.net

不思議なのが
中国内に2000人ほどの感染者数なのに
日本にも4人いること

71 :ヒョウ(佐賀県) [US]:2020/01/27(月) 09:48:41 ID:vMwfRqlp0.net

患者認定されてる奴が死んだ数で把握外とかはるかに多そう

9 :ラ・パーマ(光) [KR]:2020/01/27(月) 09:13:12 ID:ifyaBZT90.net

明日には100突破か

51 :斑(光) [US]:2020/01/27(月) 09:37:06 ID:NF1hghdQ0.net

>>47
しかも水が飲める
タクシーに自動ドアまでついてる

135 ::2020/01/27(月) 10:24:05.30 ID:UUht9XIb0.net

中共自体が全体を掌握できてね〜ンだろ

181 :カラカル(東京都) [CR]:2020/01/27(月) 12:21:35 ID:P1Y4T9XL0.net

このタイミングでユーラシアに地震が起きたら終わりの始まりよ

18 ::2020/01/27(月) 09:17:28.71 ID:3HIBoz620.net

35超えちゃうのか

8 :オセロット(東京都) [US]:2020/01/27(月) 09:12:51 ID:3mO1Tvw70.net

発熱せずに死亡したやつはカウントしてないんだってな

194 :ベンガル(千葉県) [US]:2020/01/27(月) 13:23:15 ID:5or/Ng4X0.net

1年間で60万人人口が減ってる日本と比べたら15億分の80とかなにそれうめえのかって感じだな

12 :アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2020/01/27(月) 09:13:45 ID:yfzox0TM0.net

>>1
中国発表でこれかよ
多すぎ

191 ::2020/01/27(月) 13:14:13.70 ID:x44EKif60.net

中国って犠牲者が多数でも発表される人数は35人以下だからなw

124 :スナネコ(茸) [ニダ]:2020/01/27(月) 10:18:13 ID:XU4uvWw90.net

医師や看護師が職場から逃亡したらマジでヤバい

189 :トラ(ジパング) [JP]:2020/01/27(月) 12:44:46 ID:w1PNMSlR0.net

8万人か、まだまだいくな!

85 :キジ白(東京都) [CN]:2020/01/27(月) 09:54:24 ID:9zRaW5NV0.net

>>72
宗教じみてきたな

166 :リビアヤマネコ(やわらか銀行) [CN]:2020/01/27(月) 11:34:54 ID:0A4dxO6G0.net

明日にゃ3桁