横浜北西線、いよいよ開通!生麦〜新横浜〜東名横浜青葉が繋がり保土ヶ谷バイパス渋滞解消へ

Category

1 ::2020/01/30(木) 17:31:20.19 ID:33a8PZS50.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
横浜市と首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮田 年耕)が共同で
建設している 横浜北西線が2020年3月22日(日)16時に開通することになりましたので
お知らせいたします。引き続き、安全に配慮し、工事に取り組んでまいります。
また、開通を記念して横浜北西線のファンランイベントを2020年2月29日(土)、
一般公開イベントを2020年3月8日(日)に開催いたします。詳細は、
ホームページ「ほくせいせん」にて後日お知らせいたします。

https://www.shutoko.co.jp/company/press/2019/data/12/18_hokuseisen/

14 :ジョフロイネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/30(Thu) 17:50:59 ID:TGcDYU7F0.net

無料じゃないから保土ヶ谷バイパスの交通量はそこまで変わらんだろ

28 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [IT]:2020/01/30(Thu) 19:28:54 ID:2Sqc0saz0.net

これで無礼なイギリス人を討ちに行きやすくなったな

65 :チーター(新日本) [JP]:2020/01/31(金) 13:51:47 ID:EMTHpAOM0.net

保土ヶ谷バイパスの渋滞が緩和されれば横浜市民は助かる

10 ::2020/01/30(木) 17:40:41.24 ID:3y+ngFb20.net

こんなことしてる暇があるなら、横浜中心街に無料で駐車出来る駐車場つくれ!
話はそれからだ!

50 :三毛(東京都) [CA]:2020/01/31(金) 06:17:15 ID:H1zqZayi0.net

外環をはやくアクアラインと繋げろよ

77 :クロアシネコ(やわらか銀行) [US]:2020/01/31(金) 17:42:36 ID:41TX9e1j0.net

首都高が空いてると得した気分になる

2 ::2020/01/30(木) 17:32:46.53 ID:M+e7Meq20.net

246の青葉付近のネズミ取りは鬼畜
あそこはスピード出るわ
土日祝日ネズミ取り

54 :クロアシネコ(やわらか銀行) [US]:2020/01/31(金) 07:08:25 ID:41TX9e1j0.net

早く開通して

52 :ライオン(神奈川県) [CN]:2020/01/31(金) 06:21:25 ID:y38R3B8K0.net

へ?

53 ::2020/01/31(金) 06:29:26.47 ID:OcG8pU9q0.net

首都高と関越道直接繋げてくんねえかなあ
折角練馬まで来たのに迂回させられる感じがもどかしくてたまらん

55 :ターキッシュバン(東京都) [GB]:2020/01/31(金) 08:30:45 ID:iVTBNwlm0.net

>>53
中央道と繋がるよ
練馬とか高速も避けて通る僻地だと思えばいい

33 ::2020/01/30(木) 20:27:36.93 ID:NKMewEu10.net

あとは圏央道が横横と繋がって、新東名が海老名まで繋がって、西湘バイパスが新湘南に繋がれば神奈川の下道は相当交通量減る

7 ::2020/01/30(木) 17:36:56.88 ID:GNvYaCKB0.net

快適な横浜北トンネルが混雑のトンネルになるのか

66 :茶トラ(神奈川県) [EU]:2020/01/31(金) 14:04:20 ID:uK0T2F3J0.net

3号線からじゃなくてこっちから東名入ったりその逆ルート使っても用賀経由と同じ料金にしてほしい

32 ::2020/01/30(木) 20:24:17.16 ID:aGC6Dvcx0.net

今は空いてて走り易いが全通したらあかんやろ
特に青葉インターの合流があぶねえわ

18 :ラ・パーマ(ジパング) [US]:2020/01/30(Thu) 18:01:09 ID:2srmMGIb0.net

>>4
横浜港北でも保土ヶ谷でも繋がってる

17 :リビアヤマネコ(茸) [US]:2020/01/30(Thu) 17:54:24 ID:4mYx67Sb0.net

>>16
しょうがないな

51 ::2020/01/31(金) 06:20:32.67 ID:pR5HLFEC0.net

>>21
どうゆう意味?
ちょっと分からんのだが

69 ::2020/01/31(金) 16:06:02.68 ID:92SpDo1D0.net

料金が高えんだよこういうのは

63 :マヌルネコ(茸) [ニダ]:2020/01/31(金) 11:49:32 ID:dn+u0y4t0.net

横浜青葉の出口渋滞見てて気の毒になるよな
てか、もっと渋滞したりして

26 :スフィンクス(東京都) [KR]:2020/01/30(Thu) 19:01:04 ID:6CiRFesd0.net

渋滞解消?

27 :アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/30(Thu) 19:18:31 ID:Av2v7E2v0.net

八朔付近に住んでるからこりゃいいわ!今まで第三京浜港北乗り場まで微妙にいつも渋滞してるからこれからは色々捗るわ!

38 :イエネコ(神奈川県) [UA]:2020/01/30(Thu) 20:39:11 ID:b/192wKU0.net

東名方面から生麦JCTへの横羽線合流がしこたま渋滞するようになるだろうなあ

16 :ボルネオヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/01/30(Thu) 17:52:43 ID:8+fiI+5g0.net

生姜ってどこだよ

67 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [GB]:2020/01/31(金) 15:38:19 ID:A/7eWZLC0.net

>>61
港北出入口が出来たらマシになるんでね?

>>63
そんなに混んでるかな?
地元だけど混んでるの見たことない

67 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [GB]:2020/01/31(金) 15:38:19 ID:A/7eWZLC0.net

>>61
港北出入口が出来たらマシになるんでね?

>>63
そんなに混んでるかな?
地元だけど混んでるの見たことない

68 :ラ・パーマ(東京都) [US]:2020/01/31(金) 16:01:10 ID:7xQpUQyJ0.net

というか厚木から首都高行けるのバイパスルート作らないと
藤沢〜釜利谷まで繋ぐルートはどうしたんだ

49 :キジトラ(東京都) [US]:2020/01/31(金) 06:16:57 ID:2/xZlj9J0.net

生麦生米生卵(´・ω・`)イエルカ?

57 :ジャガランディ(神奈川県) [TW]:2020/01/31(金) 10:17:57 ID:8rcujk0f0.net

そういや、ニュータウンの奥と江田近辺に作るかもとか言ってた道の駅はどうなったの?

20 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2020/01/30(Thu) 18:14:13 ID:weGw9IO/0.net

>>18
分かってると思うけど一応、玉川のことね