新型コロナウイルスワクチン「INO-4800」が開発、まもなく第1相試験が開始

Category

1 :オセロット(北海道) [US]:2020/01/28(火) 21:11:55 ?PLT ID:pIkAiHF70.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米国のInovio社は、ノルウェーの国際官民パートナーシップ機関CEPIから約10億円の助成金を受けて新型コロナウイルスワクチン「INO-4800」を開発、これから人への第1相試験が開始されます。
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/news/19/00120/

59 :ピューマ(茸) [US]:2020/01/28(火) 22:01:04 ID:ucGOSzoA0.net

成分は既存の薬品と同じで値段は50倍。認可はすいすい。

69 :ボルネオウンピョウ(茸) [US]:2020/01/28(火) 22:26:04 ID:ijvMromU0.net

第四の騎士
『ヨハネの黙示録』第6章第8節に記される、第四の封印が解かれた時に現れる騎士。青白い馬(蒼ざめた馬)に乗った「死」で、側に黄泉(ハデス)を連れている。疫病や野獣をもちいて、地上の人間を死に至らしめる役目を担っているとされる。

68 :ボルネオウンピョウ(茸) [US]:2020/01/28(火) 22:25:26 ID:ijvMromU0.net

し、失敗しました!

68 :ボルネオウンピョウ(茸) [US]:2020/01/28(火) 22:25:26 ID:ijvMromU0.net

し、失敗しました!

22 :マーゲイ(石川県) [FR]:2020/01/28(火) 21:22:18 ID:jXMd95Lg0.net

やべえウィルス撒き散らしてワクチンを売りつけるのって儲かりそうだよなあ

110 :キジトラ(おにぎり) [US]:2020/01/29(水) 12:14:56 ID:RalJPnzG0.net

早すぎる気がするが、やっぱ細菌兵器だとわかってるから
ワクチンもすぐ出来るの?

37 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [PT]:2020/01/28(火) 21:29:40 ID:TwxqMh110.net

中国の患者にガンガン打って試してくれ

19 :ベンガル(ジパング) [US]:2020/01/28(火) 21:21:20 ID:e60/cNrr0.net

実はもう既に有るんだろ?
知ってる知ってる

125 ::2020/01/30(木) 00:02:43.80 ID:zQKwSieO0.net

リレンザって吸うやつやろ

13 :ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [NL]:2020/01/28(火) 21:19:25 ID:qLFngVUk0.net

そんな簡単に出来るもんなのか

140 :サーバル(静岡県) [CN]:2020/01/30(Thu) 02:46:11 ID:GnJrR5/X0.net

>>104

推してたと言う割に漢字すら正しく書けない馬鹿発見

27 :ターキッシュバン(SB-Android) [CA]:2020/01/28(火) 21:24:08 ID:ncgOXdmd0.net

そして終わりが始まる

89 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/01/29(水) 02:12:03 ID:WhY9fce/0.net

SARSですらワクチンないのに?

31 :ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [US]:2020/01/28(火) 21:27:38 ID:wHnDgp370.net

猪木!ボンバイェ!猪木!ボンバイェ!

15 :クロアシネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/28(火) 21:20:35 ID:NCkHi3tF0.net

犯人わかっちゃいました

143 :スナドリネコ(愛知県) [ニダ]:2020/01/30(Thu) 11:17:49 ID:JKZoBO9N0.net

こんなに早くできるものなの?
SARSもまだ出来てないって聞いたけど

46 :コドコド(SB-iPhone) [BR]:2020/01/28(火) 21:39:23 ID:N5NUqTxX0.net

>>2
簡単な構造だから変異も容易に発生し
ワクチンもあっさり無効になる

64 ::2020/01/28(火) 22:14:00.12 ID:FeMJAITM0.net

チュー国人
チュー近平

いい加減、ネズミ食うのやめろよ
でかい口叩くのはそれからだ(笑)

79 :エキゾチックショートヘア(埼玉県) [AR]:2020/01/28(火) 22:44:00 ID:+hgMt68N0.net

新型ウィルスの名前、バルスに決定だとさ

108 :ウンピョウ(SB-iPhone) [US]:2020/01/29(水) 12:08:38 ID:WItvW0680.net

でも日本は厚生労働省が使用の許可出すのが遅いので
許可が出る頃にはコロナウイルスで滅んでいる

11 :ボルネオウンピョウ(東京都) [US]:2020/01/28(火) 21:19:00 ID:dEeX5xUc0.net

厚労省 2020年1月24日

98 :スミロドン(光) [US]:2020/01/29(水) 09:04:33 ID:1s6bz4Kd0.net

>>46
人間にとって悪い方に変異するか、良い方に変化するか分からん。
ウイルスが自分自身長く生きれなくなる様に変異するかもな。

48 :ギコ(茸) [US]:2020/01/28(火) 21:40:15 ID:kzIqR7O30.net

おらワクワクすっぞ!な研究者多いんだろうなー

63 :ボンベイ(茸) [CN]:2020/01/28(火) 22:13:17 ID:LuVyqruG0.net

これから春かあ

桜でも観ながら 一句詠みたくなってくるなあ

黄砂に吹かれて 聞こえる哀歌は

3 :ジャングルキャット(東京都) [GB]:2020/01/28(火) 21:14:30 ID:SsaUxHmm0.net

コロナ 「今変異してます☆」

141 :カラカル(dion軍) [ニダ]:2020/01/30(Thu) 02:56:41 ID:icdEsfQw0.net

復活の日のウィルスみたいに次々に変異したりなw

49 :オセロット(奈良県) [US]:2020/01/28(火) 21:45:46 ID:3HBHTVyS0.net

>>47
なんで耐性菌が湧いてくんの

23 :ボンベイ(SB-Android) [US]:2020/01/28(火) 21:22:58 ID:33Rmsta90.net

アメリカのお薬はバカ高いからお前らには回って来ないぞ

17 :マーゲイ(石川県) [FR]:2020/01/28(火) 21:21:10 ID:jXMd95Lg0.net

ワチクン

72 :エジプシャン・マウ(四国地方) [FR]:2020/01/28(火) 22:28:07 ID:XDOmsvYv0.net

>>43
市場の方も結構右往左往しているみたい
昨日はヘリオスが物色されて今日はタカラバイオが物色されたりって感じで大忙し