【配達】Uber Eatsって、店から遠くまで運ばされたり大変そうだな…

Category

1 :緑色細菌(ジパング) [US]:2020/02/04(火) 19:04:16 ?2BP ID:bq3RiAbZ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
 安倍晋三首相は4日の衆院予算委員会で、飲食宅配代行サービスの配達員など企業・団体に属さず働くフリーランスの権利保護について「多様で柔軟な働き方を後押しする政府としても取り組んでいくべき課題だ」と強調した。
(一部抜粋)

フリーランス保護に意欲 「多様な働き方」重視―安倍首相:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020020400898&g=pol

70 :エリシペロスリックス(愛知県) [NO]:2020/02/04(火) 19:45:22 ID:3rNk87hb0.net

副業でやると申告がめんどくさそう

161 ::2020/02/05(水) 00:01:30.05 ID:TrRNIYZ+0.net

多様な奴隷の間違いだろ

103 ::2020/02/04(火) 20:40:06.22 ID:7/3ICf1I0.net

>>37
引越し屋じゃね?

35 :ヴェルコミクロビウム(茸) [CN]:2020/02/04(火) 19:20:01 ID:sak9+pnL0.net

ツイッターでステマが凄かった
それ以降まったくUEのツイートしない奴ばかりだけど、2度と使いたくない程酷かったのかなw

35 :ヴェルコミクロビウム(茸) [CN]:2020/02/04(火) 19:20:01 ID:sak9+pnL0.net

ツイッターでステマが凄かった
それ以降まったくUEのツイートしない奴ばかりだけど、2度と使いたくない程酷かったのかなw

120 ::2020/02/04(火) 21:14:37.37 ID:m5Jp2V5T0.net

よくどこの馬の骨かも分からない奴が運んで来た食い物なんか食う気になれるよな

44 ::2020/02/04(火) 19:22:49.52 ID:osLVplEp0.net

一回頼んだら、まともなオジちゃんが
三輪スクーターで持ってきてくれた
普通のデリバリーと変わらんw

19 :ビブリオ(やわらか銀行) [CN]:2020/02/04(火) 19:12:56 ID:3XKgTyuf0.net

都内で見かける自転車のあれか?
大きなバッグを背負って必死に漕いでいるけど、あれで中身の料理は大丈夫なのだろうか?

3 :ホロファガ(やわらか銀行) [TW]:2020/02/04(火) 19:05:03 ID:lb2GzjWf0.net

海外はチップでなりたってるんだよ

29 :パルヴルアーキュラ(新日本) [PT]:2020/02/04(火) 19:17:17 ID:4N5L2ZGQ0.net

いらないサービスだわ

148 :ヒドロゲノフィルス(北海道) [CN]:2020/02/04(火) 22:33:26 ID:1t4yoE/c0.net

北海道にはないけど汗臭そう

116 ::2020/02/04(火) 21:04:37.50 ID:wkW5BfGPO.net

その飲食店の店員でも何でもないヤツが配達して来るのに
よく注文する気になるな

14 :ユレモ(ジパング) [US]:2020/02/04(火) 19:10:39 ID:jAG+oGxY0.net

時給2000円ぐらいらしいね
糞底辺

81 ::2020/02/04(火) 19:50:28.30 ID:7l8Bjq0z0.net

配達員の指名できたら使うけどな

160 :アクチノポリスポラ(東京都) [US]:2020/02/04(火) 23:54:31 ID:vacu1MAK0.net

>>12
こどもが熱だして寝てるから外出られない

123 ::2020/02/04(火) 21:17:21.70 ID:DmO/J8R30.net

DEATH STRANDINGバカにしてんのか?

72 :ネイッセリア(福岡県) [ZM]:2020/02/04(火) 19:46:12 ID:L1uuuU3U0.net

出前館はどうなの

33 :デスルフレラ(SB-Android) [CN]:2020/02/04(火) 19:19:25 ID:MBn5ZObC0.net

やってる奴ってキモいオッサンが多いよな
何か採用基準あるんか?

67 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2020/02/04(火) 19:44:04 ID:GIiyAQ380.net

コンビニとかのも買ってきてくれるから重宝してるが
本当にあんな手間賃で良いのかな、って思うわ。

22 ::2020/02/04(火) 19:14:01.82 ID:1irQ8G9D0.net

>>11
国民とは上級国民のことだぞ
それ以外は上級国民を支える奴隷

93 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2020/02/04(火) 20:25:02 ID:XQGQHuZZ0.net

近所の吉野家にUber Eatsの人が来てたりするの見ると
ほんと「格差社会」だなぁって思うよ。
牛丼すら他人に運ばせる人とそれを小銭貰って運ぶ人。
悲しくなるね。

88 ::2020/02/04(火) 20:15:19.69 ID:7l8Bjq0z0.net

まぁ近いうちにストーカー事件起きると思う

152 :グロエオバクター(埼玉県) [UA]:2020/02/04(火) 23:12:24 ID:0c7Fquy00.net

レンタル自転車みたいなのあるじゃん、赤いやつ、あれで配達してる奴がいるんだけどUber Eats以外の仕事はやりたくないのか?

137 ::2020/02/04(火) 22:14:23.15 ID:W1k8fhZM0.net

>>6
自転車はどの信号を守るのが正解なの? 走る場所によって変わる?

114 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ニダ]:2020/02/04(火) 21:02:55 ID:I7LiBg3s0.net

海外のはチップいくら渡すのか選べるらしいけど
日本のは無いの?

9 :スフィンゴバクテリウム(福岡県) [AO]:2020/02/04(火) 19:09:19 ID:lEw9Ft2b0.net

ウーバーは配達というよりも客の受け取り代行だろあれは

117 ::2020/02/04(火) 21:04:59.70 ID:XDywjfcx0.net

とことん信頼がないので食い物くらいしか運べない運送業

129 :スフィンゴバクテリウム(中部地方) [US]:2020/02/04(火) 21:36:23 ID:+LuSeRbv0.net

バッグに料理入れてからいつ洗ったかわからないタオルを隙間に詰めてるのを見ると頼みたくなくなる

78 ::2020/02/04(火) 19:48:00.25 ID:dICd6dkp0.net

あれだけ使う奴がいるんだから
もっと値上げしていいと思う

134 ::2020/02/04(火) 22:04:14.08 ID:VP0kX6A10.net

ドミノピザはビール売ってないのが難点
ピザ注文したら途中でコンビニでビールやタバコを買って来てくれたら
良いサービスになるのに