ではここで急ピッチで医療用マスクの生産をやってる中国の医療品メーカーの様子を御覧ください

Category

1 :テルモアナエロバクター(東京都) [TW]:2020/02/02(日) 00:30:21 ?PLT ID:fITrhi7j0.net
sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
【2月1日 Xinhua News】中国・江西省(Jiangxi)吉安市(Jian)峡江県(Xiajiang)にある医療用防護用品メーカーは現在、操業を再開し、残業を重ねてマスクの生産を急いでいる。
全力を挙げて市場への製品供給を確保、新型コロナウイルスによる肺炎の予防・抑制に向けて貢献している。(c)Xinhua News/AFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3266233






363 :エントモプラズマ(やわらか銀行) [CN]:2020/02/02(日) 07:24:44 ID:iLrsK1E70.net

>>307
w

262 :デイノコック(やわらか銀行) [US]:2020/02/02(日) 03:09:40 ID:mDjoL38T0.net

>>260
俺のもそーだったわーーー

ショック

16 :シトファーガ(ジパング) [US]:2020/02/02(日) 00:33:22 ID:sA/L093Q0.net

捨てたのを売るくらいだからな
何があっても不思議ではない

192 :名無しさんがお送りします:2020/02/02(日) 01:42:38.70 ID:Qk2NFgGm8

中国では廃棄物、汚染物で綿棒や医療関係品を作っていたりするところもある
割り箸や爪楊枝も脱色のために有害な物質を使っている
仮に日本メーカーの現地生産の製品や食品でも完全に安全かと言えばそんなことはない

32 :クテドノバクター(やわらか銀行) [US]:2020/02/02(日) 00:36:47 ID:bIyz+6MD0.net

布製で自分で消毒する方が安全

235 :シネルギステス(東京都) [US]:2020/02/02(日) 02:09:51 ID:Gh/Opvto0.net

>>213
撮影用の特別な扱いでさえこれよ
普段は衛生着も着てないだろうしおやつの犬がそこらへんうろうろしてるだろ

206 ::2020/02/02(日) 01:46:42.10 ID:fm5EDfm40.net

素手wwwww

554 ::2020/02/03(月) 15:06:46.96 ID:FzjCMG7+0.net

しばらく尼で物買うのやめるわ
マスク工場ですら未だこんなレベル
下手に中華バッテリーとか買ったら何の菌が付着してるのかすらわからん
下朝鮮もキムチウンコ食ってるし特亜は怖いったらありゃしないわ

473 :ヒドロゲノフィルス(北海道) [ニダ]:2020/02/02(日) 11:28:49 ID:pz+kg/5j0.net

ゴム手袋してないのかよ!

220 :チオスリックス(群馬県) [IN]:2020/02/02(日) 01:53:02 ID:/QJyEQ2v0.net

>>113
ファルターってなんだよ w
あの年寄りの執事の事だろ執事

472 ::2020/02/02(日) 11:26:07.78 ID:KwhQrzm50.net

>>266
他の人兄弟を守るためだろ?

563 :エンテロバクター(三重県) [EU]:2020/02/03(月) 18:18:02 ID:SnuN9cgk0.net

中国が素手で触った輸入食品とか機械部品、自動車部品経由で感染が始まる悪寒

278 :スフィンゴモナス(兵庫県) [US]:2020/02/02(日) 03:43:59 ID:PBp4/JFC0.net

やっぱ素手って違和感ある

543 :シネココックス(SB-Android) [ニダ]:2020/02/03(月) 12:49:00 ID:BiY07O8a0.net

>>499
なんか気慣れてない感じで撮影用に急遽身に付けたんかも

336 :ビフィドバクテリウム(空) [DE]:2020/02/02(日) 06:48:23 ID:OEOYLh+C0.net

>>334
んなわけあるか
大気汚染酷いと常時免疫機能が働かざるを得ないから余力が減る
都市部の方がアレルギーや花粉症多いのと同じ理由

311 :キネオスポリア(埼玉県) [US]:2020/02/02(日) 05:47:03 ID:NIqkxApB0.net

ゴミを大量生産してやがる

331 :デスルフォバクター(茸) [US]:2020/02/02(日) 06:37:33 ID:TGhons3t0.net

中国から来た病気の為に中国製のマスクを付ける意味あるの?

106 :スネアチエラ(山形県) [US]:2020/02/02(日) 00:54:28 ID:+ePcODUU0.net

>>91 洗って干して使うしかないなw

461 ::2020/02/02(日) 10:37:46.39 ID:bwTc7qXn0.net

しまった安いと思って買った救急マスクって粗悪品やんけ
まぁ使う前に知っただけましかあ

259 :リゾビウム(埼玉県) [US]:2020/02/02(日) 02:50:31 ID:7NrCxl0q0.net

>>78
犬がとにかく可哀想…
普通ならギャンギャン吠えてそうだけど檻の中でおとなしくしてるんだな

467 :ハロプラズマ(千葉県) [US]:2020/02/02(日) 11:01:00 ID:NBruSwMm0.net

>>78遊白の泉水さんがみたら発狂するやつだな

295 :カルディオバクテリウム(北海道) [US]:2020/02/02(日) 04:33:07 ID:EbevgiO50.net

>>28
祖父ww

277 :スファエロバクター(東京都) [US]:2020/02/02(日) 03:36:47 ID:DcAYXUnk0.net

>>198
異世界は異世界でもこれダークソウルのほうでは・・・

201 ::2020/02/02(日) 01:42:06.79 ID:Akl7QBpf0.net

日本での話だけど、前に日雇いバイトでマスクの検品をやったよ。
既に箱詰めされてるマスクを箱から出して、袋から出して検品するんだけど、汚い倉庫の作業台で素手で検品した。
こんな不衛生なマスクをどこに販売するつもりなのだろうと思ったよ。

556 :アルマティモナス(滋賀県) [US]:2020/02/03(月) 15:13:24 ID:j0xK0nvF0.net

撮影のためにそれっぽくしました感が出てるな
普段はもっとひどそうだな

265 :アカントプレウリバクター(四国地方) [GB]:2020/02/02(日) 03:11:30 ID:ehAFLBYK0.net

これからは国産のマスク買うわ
これじゃ下手したらマスクから感染しそうだし

164 :マイコプラズマ(空中都市アレイネ) [US]:2020/02/02(日) 01:18:02 ID:8YqfvaJI0.net

高濃度の農薬検出されて爆発しそう

581 ::2020/02/04(火) 23:30:45.82 ID:PMlk6JGT0.net

中国にしてはちゃんとしてるやん
山の中の割り箸工場に視察にいった人の話聞いたけどものすごい汚かったらしいぞ

456 :シュードノカルディア(愛知県) [US]:2020/02/02(日) 10:17:14 ID:bgYqAWog0.net

マスク工場の従業員に感染者が出ても隠蔽するんだろうなぁ。

408 ::2020/02/02(日) 08:27:46.66 ID:dXuESHDx0.net

手袋使い回すより素手のほうが綺麗ってことかな