携帯電話の充電器のコンセント部分とコード部分買ったら、コンセントにコードの差し込み口が無いんやが

Category

1 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [ニダ]:2020/02/04(火) 20:22:07 ?2BP ID:L0xusdhS0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
詐欺か?

65 :カルディセリクム(茸) [US]:2020/02/04(火) 23:05:31 ID:8oEZ93K60.net

>>1
荒らしは許さない
明日お前を拷問して焼き殺してやる

79 :ストレプトミセス(ジパング) [ID]:2020/02/05(水) 00:21:02 ID:IwfTBP+J0.net

100均ってレスがチラホラあるけど
仮にも電化製品なのに100均のもの使うって怖くないの

91 ::2020/02/05(水) 02:35:56.79 ID:BxRHQSRz0.net

片方がUSBになってればUSBにぶっさせば充電でできんの?そんなマジックある?

131 :スファエロバクター(東京都) [ニダ]:2020/02/05(水) 20:45:54 ID:9grOFqUa0.net

>>122
同梱されてたのはキャリア毎に端子が統一される前

122 :ロドスピリルム(滋賀県) [FI]:2020/02/05(水) 10:27:48 ID:t3vQsxSv0.net

携帯とか一時期から何でも別売りに

大昔、各携帯に充電セットが梱包
されていて、あるジジが家にいっぱい
充電器が増えて困るとか文句を言う他やつがいて、それから
ほな、やめとこかって

有償になったのだw

51 ::2020/02/04(火) 21:54:12.49 ID:TJJntss80.net

情弱の極み
今は両方タイプCで充電できるやつがある

57 :バチルス(庭) [CN]:2020/02/04(火) 22:21:53 ID:EKva7R+00.net

おまいみたいなじょうよわはおとなしくキャリアショップで買え

60 :ミクソコックス(神奈川県) [US]:2020/02/04(火) 22:52:51 ID:pPOr4UKC0.net

PD充電器って言うんだ
USBのあれって言ってたわww

70 :カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]:2020/02/04(火) 23:38:48 ID:yLgh7PgU0.net

>>49
まさに客の声が反映されていると気づかないアホだよなぁ

106 ::2020/02/05(水) 07:04:16.77 ID:UEQpuYsO0.net

無知無能は罪だな。

74 ::2020/02/04(火) 23:51:03.78 ID:ecYB76bk0.net

78 :プニセイコックス(神奈川県) [JP]:2020/02/05(水) 00:19:00 ID:anxJVxdN0.net

お母さんに目を付けて産んで貰えなかったの?

75 ::2020/02/04(火) 23:57:33.52 ID:8a6yozWK0.net

>>1
変圧器、整流器、安定化回路が不足しています
別途購入してください

113 :ストレプトミセス(茸) [US]:2020/02/05(水) 09:08:26 ID:BGRKmBob0.net

Qiのことじゃなくて?

80 :レンティスファエラ(やわらか銀行) [US]:2020/02/05(水) 00:37:57 ID:DknQXUTq0.net

スレタイが意味わからん
アホか

27 ::2020/02/04(火) 21:04:55.75 ID:TJJntss80.net

両方タイプCとかよくあるじゃん
スレストはよ

83 :チオスリックス(西日本) [US]:2020/02/05(水) 00:55:01 ID:3OIEHN840.net

こんなアホ案件は、FOMA→USBアダプタ必須にされたM70iiS以来だぜw

111 ::2020/02/05(水) 09:01:34.03 ID:NInWadUV0.net

>>6
バカなんだろうな

26 ::2020/02/04(火) 21:04:52.18 ID:8TYx7LI30.net

はいはいスレスト

41 ::2020/02/04(火) 21:40:05.01 ID:RFon7xDP0.net ?2BP(1000)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>40
買い換えるけど腹の虫は収まらんだろこれ

121 :ジアンゲラ(大阪府) [FR]:2020/02/05(水) 10:24:07 ID:xxJW2CPi0.net

>>1だの>>6だのが居るのがこの世の中
そら政治も巧くいかんわなあ とか思うは

64 ::2020/02/04(火) 23:00:45.34 ID:VZxcbUk+0.net

キャリアはケーブル直付けの充電器しか売らん理由也

14 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [ニダ]:2020/02/04(火) 20:44:17 ?2BP ID:L0xusdhS0.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>12
コードの両端がケイタイに刺すやつになっててコンセントに刺せない

126 ::2020/02/05(水) 10:34:35.42 ID:t3vQsxSv0.net

のーべるしょうも大喜び

90 :ロドシクルス(東京都) [CA]:2020/02/05(水) 02:27:20 ID:urmWIlDL0.net

103 :オピツツス(千葉県) [GB]:2020/02/05(水) 06:14:50 ID:w6qAKnQO0.net

アプリとか、ランダムに落として不具合出てるしね

サクサク行かないって騒いでるしね

7 ::2020/02/04(火) 20:26:36.04 ID:cyfxqPh30.net

>>1
携帯を載せておく器具を買わんと充電できんよ。
それも、その携帯専用の奴。

8 ::2020/02/04(火) 20:32:16.95 ID:BSMjDjfO0.net

>>1
白痴自慢?

15 :レンティスファエラ(大阪府) [EU]:2020/02/04(火) 20:47:13 ID:OoiBtqbC0.net

>>6
みんな一人称がオイラだよな

6 ::2020/02/04(火) 20:25:43.00 ID:F2oDGFoz0.net