超激レア 寝台特急でグモ

Category

1 :プランクトミセス(兵庫県) [CH]:2020/02/03(月) 16:32:40 ?PLT ID:dy/CA/Zw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
2日朝、香川県坂出市のJR予讃線で人が寝台特急と接触し、死亡しました。
2日午前8時すぎ、香川県坂出市西庄町の、鴨川駅と八十場駅の間のJR予讃線で人が寝台特急「サンライズ瀬戸」と接触し死亡しました。
「サンライズ瀬戸」は東京から琴平に向かう途中で、乗客20人と乗員2人が乗っていましたが、いずれも、けがはなかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200202/8030005773.html

43 :ビブリオ(茸) [IT]:2020/02/03(月) 17:49:39 ID:lqIhI+dA0.net

直接吊架式の架線区間を走る唯一のブルートレインかな

23 ::2020/02/03(月) 17:00:06.02 ID:Ozs7n+PO0.net

おじゃまんが山田くん「寝かせてくれない寝台車」 https://nico.ms/sm5754506?cp_webto=share_others_iosapp

78 :ビブリオ(茸) [ニダ]:2020/02/05(水) 11:23:10 ID:WUDpvd6E0.net

>>52
そこらは客扱いしない深夜の時間帯に通るからな

28 :ユレモ(神奈川県) [US]:2020/02/03(月) 17:25:51 ID:YzLxlqaL0.net

>>22
死ねアスペ

34 :デスルフォビブリオ(ジパング) [US]:2020/02/03(月) 17:37:12 ID:ydKTN3Ru0.net

夜行バスよりいいよな
酔わないし速いだろ

58 :スピロケータ(茨城県) [IN]:2020/02/03(月) 18:45:23 ID:pGI7k+E70.net

サンライズ金土日発はすぐ埋まる
上りは下りほど混まないからなのか、大阪からでも乗れるよね

5 :メチロコックス(愛知県) [US]:2020/02/03(月) 16:34:58 ID:9PG69Pj70.net

>>3
京都とか大阪で降りたのでは?

90 ::2020/02/05(水) 19:56:58.70 ID:yslbWOuj0.net

非現実的な妄想なんだが
電車にドーーーン弾かれ グルグルグルッ〜〜〜寝台ベッドへドォーーーーーン
キャーシンデルーーー

事件です

63 :デスルフォビブリオ(神奈川県) [US]:2020/02/03(月) 19:17:32 ID:CCIVhr7n0.net

一時期は松山まで行ってたけど、今の高松まで行って琴平とか変なルートだな
朝市で金比羅山行くのかね
大型連休前日で取れたら最高なんだけどな
会社帰りに酒買って、東京から乗って即シャワーカード押さえる

45 :シネルギステス(静岡県) [US]:2020/02/03(月) 17:52:21 ID:PYAZV4tC0.net

>>43
ブルートレインではない

30 :スネアチエラ(福岡県) [ニダ]:2020/02/03(月) 17:28:27 ID:yvlL8KME0.net

20年近く前に乗ったなぁ
思い出補正もあるだろうけど今思えば新幹線より風情のある旅だった

25 :デスルフレラ(茸) [US]:2020/02/03(月) 17:11:35 ID:+0ujzMmO0.net

>>3
高松まででみんな降りるからな
琴平まで全区間乗る人の方が少ないわな

88 ::2020/02/05(水) 19:50:29.85 ID:k2rs/5vP0.net

グ・・・運転台が有る車両
モ・・・モーターが付いてる車両

13 :シネルギステス(静岡県) [US]:2020/02/03(月) 16:41:29 ID:PYAZV4tC0.net

>>6
機関車じゃないし

56 ::2020/02/03(月) 18:42:36.69 ID:nwZtzUUF0.net

>>49と被った
すみません

74 :フソバクテリウム(やわらか銀行) [US]:2020/02/04(火) 01:28:19 ID:nGBCYAHo0.net

>>20
それ四季島(小声)

36 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2020/02/03(月) 17:37:58 ID:/NOG4e/e0.net

東京琴平間がある事にびっくり

11 :リゾビウム(茸) [ニダ]:2020/02/03(月) 16:38:25 ID:BUOclMyo0.net

>>5
琴平行きだし高松で折返した後とかですごい人減っただけかな

8 :エアロモナス(兵庫県) [EU]:2020/02/03(月) 16:37:08 ID:reLpp8zC0.net

ユリオカ超特Q

7 :クトノモナス(東京都) [ヌコ]:2020/02/03(月) 16:36:01 ID:LeR1hla80.net

スタンハンセンか

48 :デスルフォバクター(東京都) [KR]:2020/02/03(月) 18:26:29 ID:8vfiG+bY0.net

>>35
琴平って高松の先なのね

42 :ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]:2020/02/03(月) 17:47:54 ID:OlJIJ8YK0.net

84 :ロドスピリルム(庭) [KR]:2020/02/05(水) 12:51:47 ID:6nNJShww0.net

スーツ交通が好きなやつやん

70 ::2020/02/03(月) 22:32:10.15 ID:qcS69BXJ0.net

乗客も少ないけど寝台車でも乗員二人だけなの?

46 :アナエロプラズマ(やわらか銀行) [GB]:2020/02/03(月) 17:56:49 ID:nwZtzUUF0.net

>>23
国鉄時代はああいう横柄で言葉遣いの悪い駅員いたな
私鉄とぜんぜん違ったわ

24 :エリシペロスリックス(光) [CA]:2020/02/03(月) 17:04:43 ID:6emeYDK/0.net

寝台車で死んだ医者

26 :シュードモナス(ジパング) [FR]:2020/02/03(月) 17:13:10 ID:UYSZbS160.net

ロマンスカーに飛び込んだ奴の方がトラウマだろ先頭車両に座ってた人は

18 :クロストリジウム(四国地方) [US]:2020/02/03(月) 16:42:47 ID:Hgl8sd/b0.net

人が接触しって書いてるやつ宇宙人か

87 ::2020/02/05(水) 19:47:36.52 ID:conKx1A10.net

こんぴらさんに行く人たちかな

31 :デスルフォバクター(東京都) [KR]:2020/02/03(月) 17:31:35 ID:8vfiG+bY0.net

定員158人か
北海道新幹線よりガラガラじゃんか