中国「しばらく経済活動止まります」

Category

1 :プランクトミセス(茸) [US]:2020/02/02(日) 08:33:17 ?2BP ID:Uv9M9olF0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国経済、春節明けも休止 新型肺炎で生産再開延期
2020年2月2日 0:30 [有料会員限定記事]

【広州=比奈田悠佑、北京=原田逸策】新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大で、中国の生産活動が停滞する恐れが出てきた。ウイルスの拡散防止のため春節(旧正月)休暇後も企業に休業延長や従業員の出勤を控えるよう指示をした省、
直轄市、自治区は確認できた範囲で少なくとも全体の約8割の25になった。現在は9日までの休業が多いが再開が一段と遅れれば、電機などで中国を起点に世界のサプライチェーン(供給網)が目詰

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55156300S0A200C2MM8000?n_cid=NMAIL007_20200202_K

454 :アナエロプラズマ(家) [SG]:2020/02/02(日) 11:20:57 ID:7JTdKsRy0.net

>>412
春節再延長で大幅下げじゃね?

99 :アルマティモナス(宮城県) [US]:2020/02/02(日) 08:55:50 ID:npSgzPXi0.net

>>93
何ヶ月かかんのw

123 :ニトロソモナス(愛媛県) [US]:2020/02/02(日) 09:00:55 ID:Uw8SJLUd0.net

こういう所で多少の痛みも我慢できなかった結果が今の日本だろう
10年捨てて100年後に投資するチャンスなんじゃないかね

479 :アナエロプラズマ(家) [SG]:2020/02/02(日) 11:50:37 ID:7JTdKsRy0.net

>>467
1週間の延長で済めばいいな…

370 :メチロコックス(愛知県) [ニダ]:2020/02/02(日) 10:24:23 ID:pr6CqPM/0.net

上海市場明日オープンするのか

420 ::2020/02/02(日) 10:56:38.64 ID:TlcoY8Oz0.net

あいやしばらく

719 ::2020/02/03(月) 20:59:18.63 ID:AOyPJ1mO0.net

>>701
俺の荷物もずーっと上海で飛行機の順番待ちしてるわ
17日に川崎に入ったのに届いたの今日だから日本の税関もえらい事になってそう

290 ::2020/02/02(日) 09:53:31.37 ID:KRtKaBpg0.net

コロナショック

369 :ジアンゲラ(ジパング) [JP]:2020/02/02(日) 10:24:21 ID:kCyfBDWx0.net

CNN見てたら北京で肺ペストだって…

671 :ヴィクティヴァリス(東京都) [US]:2020/02/02(日) 20:48:13 ID:a/LJ5dzt0.net

はい、どうぞ

491 ::2020/02/02(日) 12:06:00.72 ID:dVAcWiOY0.net

グレタさん歓喜。

367 :テルモリトバクター(茸) [US]:2020/02/02(日) 10:23:39 ID:dTFWP/j40.net

>>340
文脈が読めない子供かな?

213 :ロドスピリルム(千葉県) [JP]:2020/02/02(日) 09:28:43 ID:suCSh7hl0.net

>>40
配給以前に陸続きだからいくら黒電話が人の出入り禁じても遅かれ早かれ感染者出るだろうな

731 :オセアノスピリルム(東京都) [US]:2020/02/04(火) 07:14:26 ID:Wf2jk/Rb0.net

中国息してないみたいだな
https://tenki.jp/lite/pm25/9/43/8210.html

740 :ハロプラズマ(千葉県) [DE]:2020/02/04(火) 11:15:43 ID:+1DYh6cb0.net

日本の業界も死滅の巻

691 :セレノモナス(大分県) [TW]:2020/02/02(日) 22:05:00 ID:QLSQc4jx0.net

中国に主要工場がある企業は軒並み株が下がるんだろうな

226 ::2020/02/02(日) 09:31:49.65 ID:itWodfRA0.net

中国の工場が止まると世界の生産が止まるからな。
しかも今回の場合、先が全く読めない。春節明けで中国人が活動し始めて
丁度その頃に市場開いて株超絶大暴落して、しかしオリンピック延期宣言出来なくて、
隔離病棟の手配がつかない内に感染爆発して、同時に国内産業業績不振で超絶
倒産の嵐で、しかも巨大台風や大雨に襲われて、更に巨大地震に怯えて生きていかなけれ
ばならないのですよ。この状況って現実離れしてるよね

466 :シントロフォバクター(富山県) [US]:2020/02/02(日) 11:39:18 ID:kyz474Wo0.net

アベガー!うううう!アベガー!
アベガーっていってんだるぉおおおおおおお!
アベガー!あっあっあっ!あっひいいいいいいい

パヨクはちゃんとこんな感じでアベガーやれよボケ

64 :クテドノバクター(千葉県) [FI]:2020/02/02(日) 08:46:42 ID:vnEpTItJ0.net

>>46
武漢市で感染爆発に至る過程は完全に人災だったな。その後の情報封鎖による拡散も人災。

278 :ジアンゲラ(茸) [US]:2020/02/02(日) 09:47:16 ID:Bw2EPDyW0.net

>>275
高性能フィルターの素材が日本製ってソースは?

22 :テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]:2020/02/02(日) 08:37:27 ID:nnIQNYhP0.net

本当はアメリカからの経済制裁が一番効いてるはずなんだけど、ここへきてウイルスの感
染拡大って、中国にとっては渡りに船なのかな、泣き面に蜂なのかな。

98 :テルモミクロビウム(ジパング) [US]:2020/02/02(日) 08:55:32 ID:RQ1HbFOL0.net

うちの会社も終わったわ、中国に買ってもらって首の皮繋がってたのに、あぁ、ハローワーク覗いとくかぁ〜

150 :ニトロソモナス(茨城県) [US]:2020/02/02(日) 09:09:45 ID:H0KDEfgs0.net

>>141
マスク買ったことないだろ

582 ::2020/02/02(日) 15:05:52.72 ID:4xeHxob80.net

アメリカがまた勝利してしまった

432 :カテヌリスポラ(ジパング) [US]:2020/02/02(日) 11:08:08 ID:hjAGiYya0.net

中国「経済活動止まります」
中国「なお軍事活動は止まりません」

244 :アカントプレウリバクター(東京都) [GB]:2020/02/02(日) 09:36:53 ID:3YVjNuUn0.net

中国が止まるなら日本も止まるだろう

481 ::2020/02/02(日) 11:55:19.35 ID:99+X23Sy0.net

トランプがやけに静かだな
アメリカ、中国見捨てた?

定期的にネタで上がる中国分裂予言が現実味を帯びてきた?

453 :セレノモナス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/02/02(日) 11:20:56 ID:Mtxvgddi0.net

会社に納品されるパソコンが年度内に届かない…
どうすんねん

269 :アナエロリネア(兵庫県) [JP]:2020/02/02(日) 09:43:32 ID:y5dZh+Lc0.net

消費税増税してからロクなことない
いい加減減税か廃止しろ
増税してから地獄

365 :フランキア(大阪府) [AE]:2020/02/02(日) 10:22:59 ID:eQXOZRSo0.net

    

中国、ニワトリが鳥インフルエンザに感染 1万7800羽を殺処分 当局は警戒を強化
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580604216/