WHO「どの国もこれだけの数の人を国を超えて運ぶ船で新型ウイルス対策をしたことがない」未知の領域へ

Category

1 :ヘルペトシフォン(愛媛県) [US]:2020/02/13(Thu) 13:20:14 ?PLT ID:ssjaGP/r0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
クルーズ船の状況 アメリカも注視

アメリカのCDC=疾病対策センターは12日に開いた電話会見で、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船しているアメリカ人の状況を問われたのに対し、
「病気のアメリカ人がいることは把握している。船内で新型コロナウイルスの感染者が増えていることも認識している」と述べて、状況を注視していることを明らかにしました。

その上で「駐日アメリカ大使館と連携して、症状がある人もない人も十分なケアを受けているか確認しながら、次に何ができるかを考えている」と述べ、今後の対応を検討しているとしています。

「ダイヤモンド・プリンセス」を巡ってはアメリカのメディアの関心も高まっていて、有力紙ニューヨーク・タイムスは「全員のウイルス検査をしても意味はない」とする専門家の見方を紹介しています。

一方で「どの国もこれだけの数の人を国を超えて運ぶ船で新型ウイルス対策をしたことがない」とするWHOの担当者のコメントも載せ、経験したことのない事態だと伝えていて、今回の対応は今後、議論になりそうです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012283611000.html

79 ::2020/02/13(木) 16:21:57.67 ID:/rh6OvnL0.net

映画化決定やな

12 :テルモトガ(茸) [ニダ]:2020/02/13(Thu) 13:27:57 ID:I/qUPt850.net

とりあえずメリケンはグダグダいう前に自国民引き取れや
軍の基地もあることだしそこで好きなように処理してくれ

33 :ロドスピリルム(埼玉県) [US]:2020/02/13(Thu) 13:49:08 ID:AT33QaP70.net

>>30
完成してる国から買え
と、玉川さんが言ってた

101 :シュードアナベナ(茸) [ニダ]:2020/02/13(Thu) 18:09:00 ID:V2GEngSo0.net

WHOなんて皆が慌てて対策を考えてる頃に「大したことない騒ぐな」言ってたのに何を今更
ほんともう解体しろよ

72 :アシドバクテリウム(庭) [US]:2020/02/13(Thu) 15:37:25 ID:0+5SsVgW0.net

そこでYMCAですよ

100 ::2020/02/13(木) 18:05:07.83 ID:uz67BeVj0.net

見殺しにするしか方法は無い

111 :レジオネラ(東京都) [US]:2020/02/14(金) 04:25:57 ID:cxxnymyf0.net


土人処刑すべし

53 :フィンブリイモナス(四国地方) [DE]:2020/02/13(Thu) 14:33:56 ID:/etbF9R50.net

>>52
野に放たなくてよかった

82 :テルモゲマティスポラ(SB-Android) [GB]:2020/02/13(Thu) 16:28:53 ID:Li8SvEcY0.net

>>80
ダイヤモンドはアメリカとイギリスに引き取ってほしいけどね

109 ::2020/02/13(木) 21:45:26.85 ID:eyp/u49Y0.net

日本人だけ降ろして船は叩き出した方が世界的な評価はあがっただろうな

68 :パルヴルアーキュラ(静岡県) [US]:2020/02/13(Thu) 15:19:40 ID:N1UCPSqt0.net

>>1
だから各国で自国民引き取ればいいだけだろ

何で日本に押し付けてんだよ

47 :デロビブリオ(中国地方) [ヌコ]:2020/02/13(Thu) 14:07:04 ID:hDRyZAC80.net

>>45
カンボジアは中共側だけど
なんで、香港に寄航しなかったんだろ。
別なクルーズ船の対応したのに。

57 :フラボバクテリウム(SB-iPhone) [ヌコ]:2020/02/13(Thu) 14:40:28 ID:D02baGKY0.net

今まで空港がヤバいと思ってたが、横浜の埠頭が一番危なかった、

75 :オピツツス(北海道) [ニダ]:2020/02/13(Thu) 15:48:49 ID:JEPSokac0.net

硫黄島にでも移動させて、そこで経過観察が良いよ
本土を離れるとなれば、あの活動家みたいな変な日本語を話す乗船客たちも、少しは立場を理解するのでは

13 :フラボバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/13(Thu) 13:28:08 ID:NHgKKYyB0.net

世界初か誇らしいな

114 :リゾビウム(やわらか銀行) [ニダ]:2020/02/14(金) 06:25:40 ID:vPIeYc7x0.net

>>51
え?感染は拡大してるんだが
潜伏期間的にどうみても日を追うごとに船内感染しているだろ

63 ::2020/02/13(木) 15:11:41.51 ID:XDqDPjh80.net

>>40
日本に言ってる訳じゃないだろ頭おかしいのか朝鮮人
何隻か入港拒否しておいて

死ねよ韓国人

25 ::2020/02/13(木) 13:39:19.45 ID:0vm58Fz+0.net

船籍のイギリスと運航会社のアメリカで全員引き取ってくれ

45 :アシドバクテリウム(千葉県) [ニダ]:2020/02/13(Thu) 14:04:43 ID:gk+s8hwA0.net

ウエステルダム
台湾拒否

日本拒否

韓国拒否

グアム拒否

ベトナム拒否

カンボジア

97 :エリシペロスリックス(神奈川県) [ニダ]:2020/02/13(Thu) 17:54:05 ID:fASIZUhs0.net

>>1
シン・ゴジラの麒麟みたいに責任者立てて各省庁から選ばれた役人の対策チームって作れないのか?

116 :キロニエラ(空) [US]:2020/02/14(金) 06:37:47 ID:sjprsjgI0.net

>>115
問題はそこですねん

46 :デロビブリオ(ジパング) [ヌコ]:2020/02/13(Thu) 14:05:25 ID:xxd+HVnT0.net

新型コロナウィルスには、エイズ治療薬が効果を発揮するそうですが、
大麻はエイズウィルスを抑える作用がありますから、恐らく新型コロナウィルスにも効果を発揮するであろう事が推測出来ます。

この新型コロナウィルスによる人類の大量死をサバイバルするためには、たとえ日本で違法で逮捕される危険があっても、
警察、厚労省麻取の網の目を潜って大麻を使用するのも、生き残る一つの方法なのかも知れません。

警察、厚労省麻取りの組織が、新型コロナウィルスによる肺炎で壊滅するのを待っていては、
自分の命が危険にさらされてしまうかも知れません。
https://www.vice.com/jp/article/nnke57/without-early-aids-patients-the-medical-marijuana-movement-wouldnt-exist

74 :スピロケータ(東京都) [ニダ]:2020/02/13(Thu) 15:45:29 ID:Z2c5yOb50.net

>>58
出来ないってのもありうるらしい

21 :クトノモナス(SB-Android) [FR]:2020/02/13(Thu) 13:31:48 ID:PS6f9/CK0.net

>>12
自国の問題誤魔化すためによそを非難するのが欧米の得意技だし

ダイヤモンドもウエステルダムもよそに押しつけて、その得意技炸裂しまくってる

93 ::2020/02/13(木) 17:22:50.27 ID:oj8hcn030.net

請求書は支那に廻せ

85 ::2020/02/13(木) 16:45:33.91 ID:cou0cGlJ0.net

文句言う
注視する
文句言う
考えている

引き取れよ

102 :ロドシクルス(神奈川県) [US]:2020/02/13(Thu) 18:27:44 ID:t7KFR5Cj0.net

ワイドショー「自衛隊はなにやってる!」
ツイッターを見れば分かります
https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1227766039330488320?s=19
(deleted an unsolicited ad)

56 :フィンブリイモナス(四国地方) [DE]:2020/02/13(Thu) 14:39:07 ID:/etbF9R50.net

SARSのときのWHOと比較検証してほしい

77 ::2020/02/13(木) 15:54:05.07 ID:US7zQHeO0.net

拡大の原因を作った組織に非難される謂れは無いな

28 :フランキア(埼玉県) [US]:2020/02/13(Thu) 13:41:42 ID:qiks6gY20.net

ジェームス キャメロンでお願いします。