【悲報】クルーズ内の感染対策がアフリカより最悪であることが感染症の専門家の教授により暴露される

Category

1 ::2020/02/19(水) 00:20:05.31 ID:xMfRzrk40●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
82 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 22:52:30.78 ID:/d6V9eer0
医者です。

皆さんに本当にお願いしたいんだけど、さっき神戸大学感染症内科の教授の岩田健太郎先生がYouTubeにうpした動画をマジで見て。

「COVID-19製造機」ってYouTubeで検索すると1番上に出るから。

岩田先生がダイヤモンドプリンセスに乗り込んで、厚労省の無能が完全に明らかにしてる。このままの体制が続くなら、マジで日本終わる。

ここにいる多くの人たちも普通に死ぬと思う。医療機関はすぐパンクする。

380 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 22:58:45.63 ID:/d6V9eer0
医者として言います。

とにかく、>>82を見てほしい。

新型コロナには治療法がないので、医療機関もお手上げです。基本的に、重症例の全身管理しかすることがありません。

院内感染バリバリしますので、すぐ医療機関もパンクします。もう遅いかもしれないけど、ふざけてないできちんと真実を見てほしい。

マジであなたやあなたの家族や友人が死ぬことになるかもしれません。それは何としても避けたい。

検索をすると
↓↓↓↓↓↓↓↓
://youtu.be/W3X3RSmf7ds

動画の内容は主に

・罹患者がマスク一つで通路を案内される様子、防護服無しで彷徨く検査官が存在→クルーズ内はレッドゾーンとグリーンゾーンの概念が崩壊している

・クルーズ内では「感染症の専門家」を追い出してその分野の素人が対策をこうじてている、特に科学的知見のない厚労省が意思決定を行っている

・DMAT(災害派遣医療チーム)が自身の感染予防を十分に出来ておらず、「感染すること」を前提として仕事をしている

・SARSやエボラの時よりも情報が公開されておらず、船内はカオスな状態である

・PCR検査をした日付をカウントしても感染の状態は分からない。通常、院内感染があった場合には発熱のオンセットを記録し統計解析を行うが、クルーズ船ではそれが全くされていない

ことについて言及している

25 ::2020/02/19(水) 00:30:07.37 ID:Rf3q87/N0.net

さっさと引き取れよクソ外人

批判してねえでお前らがやれよ

881 ::2020/02/19(水) 12:39:28.20 ID:3jieyhSA0.net

官僚は間違ったときに認められないんだな
出世に響くから
破綻するまで間違ってないと言い張る

861 :クトニオバクター(茸) [US]:2020/02/19(水) 11:52:30 ID:CiuEGfLY0.net

船長なんかもう何の選択肢もないでしょ
国のいうこときかないと港に寄れず物資手に入らず死ぬしかないんだから

233 :テルモゲマティスポラ(家) [US]:2020/02/19(水) 02:01:09 ID:INJC6wSI0.net

問題点があるとすれば
何で安全地帯設置しなかったんだろうな
外にプレハブ立てれば良かったろ

910 ::2020/02/19(水) 13:28:54.55 ID:JP1zvR/n0.net

『日本が責任持て』と言った時点でアウトだよ
こう言うタイプの人間は現場で人を助けるより体制を変える事を優先しがちだから爪弾きされる
言いたい事が有るなら落ち着いてから盛大にするべき

656 :ミクソコックス(千葉県) [US]:2020/02/19(水) 07:52:38 ID:VCOVsk2e0.net

>>651
コロナ全般のことだろ落ち着けいってたのは
クルーザー船のことは言ってなくね

68 :アルテロモナス(宮城県) [US]:2020/02/19(水) 00:48:36 ID:Y+GsJQTX0.net

なぜ文系の無能は専門家を排除するのか

301 :ヴェルコミクロビウム(ジパング) [CN]:2020/02/19(水) 02:24:18 ID:COEvUjOD0.net

>>50
検疫してる側が船内からウイルス拾って外に拡散とか斬新すぎる。看護師なんて新幹線使って和歌山だろ。どんだけ日本中にばらまいてるねん。
これなら乗客下ろすのと変わらないよ。

860 :イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [CA]:2020/02/19(水) 11:40:05 ID:6NdWePBU0.net

検疫してるだけ
船に対して依頼や要望を出してるだけで強制力は無い
船内の主権は船長

638 :エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]:2020/02/19(水) 07:18:30 ID:sxFKQgDh0.net

この人にとって久々の食い扶持だからな、そら騒がないとな

813 :セレノモナス(神奈川県) [US]:2020/02/19(水) 09:57:15 ID:ryELTCy00.net

厚労省の職員は船内で作業した服のまま電車乗るなよ
最低限それくらいはして欲しいわ

320 :ヴェルコミクロビウム(学校) [US]:2020/02/19(水) 02:33:09 ID:kWhrcooe0.net

>>308
殺害みたいのは無いだろうけど
国立大学の教授ポストはクビだろうな
私大に転職するしか無い

499 :クロストリジウム(大阪府) [JP]:2020/02/19(水) 04:00:33 ID:yFDlPuUd0.net

>>498
やっぱ日本語わかんねーんだw

948 ::2020/02/19(水) 19:46:27.31 ID:8GixrrQZ0.net

閉じ込めとくしかねーんだから、これ以上の事は出来んやろ

257 ::2020/02/19(水) 02:06:18.65 ID:hjD+AJbk0.net

Aussieと環境時報 ロシアTV FOXtv のTLにも貼りまくったったw
大人気やで

957 ::2020/02/19(水) 20:19:20.47 ID:liYAdm4F0.net

688 :アルマティモナス(東京都) [ニダ]:2020/02/19(水) 08:37:13 ID:R/H7jKBl0.net

楽観論振りかざしてる連中の心の拠り所が現地の惨状見てお手上げって

162 :エルシミクロビウム(東京都) [US]:2020/02/19(水) 01:42:25 ID:OIidGhpD0.net

>>6
なんか矛盾してね!?

365 :放線菌(埼玉県) [US]:2020/02/19(水) 02:53:26 ID:tKjZoj0m0.net

被害が出るのは仕方ないが被害を小さくしなきゃならないのに無策か継続ではだめだよ

222 :ストレプトミセス(静岡県) [CN]:2020/02/19(水) 01:59:11 ID:dSfDEiM/0.net

>>148
「船内の職員に怒られて」が間違い

「もっと上の責任者を怒らせた」から
現場に指示がいって下船させられた

245 :テルモミクロビウム(東京都) [US]:2020/02/19(水) 02:03:38 ID:gu0SNPaC0.net

>>202
感染症なんて業界だとニッチな稼げない分野
普段は日陰モンだと馬鹿にしてた連中がここぞとばかりにしゃしゃり出て仕切りだしたんで現場が反発したんだろうな

279 :バークホルデリア(千葉県) [NL]:2020/02/19(水) 02:14:24 ID:4ONvmCx10.net

>>271
ほんと驚くよな
何が何でも政権擁護
もう病気だよ

479 :チオスリックス(コロン諸島) [BR]:2020/02/19(水) 03:53:54 ID:ExHcvGaiO.net

>>474
体力あってサイトカインストームが起きたりしなければ死んだり重症化はしないと思う

288 :キロニエラ(大分県) [ニダ]:2020/02/19(水) 02:17:45 ID:1AJ46xRk0.net

>>279
今の政権が崩壊したら日本が崩壊すると思え
船の中よりも国益が大事だろ

443 :シネルギステス(東京都) [ニダ]:2020/02/19(水) 03:36:51 ID:7YKUcmjt0.net

>>431
それを理解できないやつが騒いでる
あと騒ぎたいだけのやつも

5chは365日田舎の成人式レベルだ

919 :アシドバクテリウム(長野県) [KR]:2020/02/19(水) 14:29:17 ID:FOp5o7ee0.net

× 感染症の専門家
○ 不法侵入犯

681 :プロカバクター(静岡県) [ニダ]:2020/02/19(水) 08:30:36 ID:VbnQsA0q0.net

厚生省のお役人のお仲間意識が何よりも最優先で
外部の口うるさい専門家とかウザがったんだろうなぁ。
と簡単に想像つく。

中央の官僚っていつもこうじゃん。

【文字起こし】緊急事態・コロナウイルス感染症、ダイヤモンド・プリンセスで何が起こっていたのか!?感染症の専門家、岩田教授が目にしたものは……

https://withktsy.com/archives/3278

788 :デロビブリオ(埼玉県) [ニダ]:2020/02/19(水) 09:35:18 ID:wVyCfRMs0.net

人数が多すぎて隔離する場所がなかったというがダイプリの場合無症状感染者が多いから
下手にバスでどこかへ運ばなかったのはむしろ結果オーライだったかも?と個人的は思ってる
バスごと何台も感染してた恐れもあったんじゃなかろうか?

241 :デスルフロモナス(日本のどこかに) [JP]:2020/02/19(水) 02:03:02 ID:zw4mImzp0.net

人命より官僚の建前が優先されてる
馬鹿だなあ
岩田の言いたいことは以上の2行

CDCのような機関を日本で整備しなかったのが残念
岩田も問題提起というよりはただ愚痴を言ってるだけに見える
内部から変えられないなら外圧に期待してるんだろ

453 :バチルス(埼玉県) [US]:2020/02/19(水) 03:41:14 ID:AqikQ4r60.net

>>417
バカすぎwww