【速報】クルーズ船から下船のオーストラリア人2名 帰国後に陽性反応

Category

1 :アコレプラズマ(埼玉県) [CA]:2020/02/21(金) 10:03:02 ?2BP ID:WWFNYgU50.net
sssp://img.5ch.net/ico/giko1.gif
下船の2人、新型肺炎感染 クルーズ船から帰還―豪州
2020年02月21日09時22分

【シドニー時事】オーストラリア政府は21日、新型コロナウイルスの感染が広がったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船し、
帰国した豪州人について検査したところ、2人から陽性反応が出たと発表した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022100340

665 :ヘルペトシフォン(家) [US]:2020/02/21(金) 13:00:54 ID:7S+prOhJ0.net

>>656
あれだけデカイ船が集中でやってるわけ無いだろ
イオンモールよりデカいんだぞ

112 :リゾビウム(東京都) [NO]:2020/02/21(金) 10:18:49 ID:nWJdxpT20.net

>>86
岩田を引き入れた医者の文章はちょっと本音見えてたよね
初期の目標は達成した(データ取りに成功)

531 ::2020/02/21(金) 11:56:14.21 ID:LotfmR4n0.net

クルーズ船 受入れとか甘く判断したヤツが
全て悪い

439 :イグナヴィバクテリウム(dion軍) [ニダ]:2020/02/21(金) 11:18:18 ID:ve+zZo5z0.net

ヨシ!

281 :グロエオバクター(群馬県) [RU]:2020/02/21(金) 10:42:49 ID:26S9Y/mw0.net

>>270
サービスの質の維持やホスピタリティに必死になるあまり
安全性がおざなりだったね。
客室係と別れの挨拶とか、要らんから。

931 :プニセイコックス(東京都) [EU]:2020/02/22(土) 03:11:52 ID:Yc3UCV7v0.net

日本人もやばいんじゃないの?

872 :クリシオゲネス(ジパング) [JP]:2020/02/21(金) 20:15:03 ID:vlO2I2nB0.net

クルーズ船の結果から言えることは、選手村なんて暴挙は
絶対無理、各国選手団は選手以外のサポートを圧縮
報道陣も1/10くらいに制限。

とにかく人を一か所に集めず、競技だけを行うこと。、

880 :オピツツス(空) [JP]:2020/02/21(金) 22:04:19 ID:D+LcVQb90.net

でも乗客も日本で隔離されるより自国のほうが良いだろ。同乗させられた人はたまったもんじゃないが

147 ::2020/02/21(金) 10:22:17.11 ID:HTq5XbPCO.net

>>86
WHOの新藤さんは早い段階からそう言ってたな
「(クルーズ船の状況は)良いサンプル&シミュレーションだ」と

748 :フランキア(東京都) [US]:2020/02/21(金) 14:24:48 ID:9tlftKpY0.net

>>746
「では何が問題でどうすればよかったのですか」
というコメンテーターの質問にしどろもどろになって回答を
はぐらかした岩田くんを信用できるの?

339 :クロストリジウム(埼玉県) [US]:2020/02/21(金) 10:56:03 ID:zgtkYuR60.net

>>286
致死率たいしたことないし感染してもええやろくらいにしか思ってないんちゃうかな

847 ::2020/02/21(金) 19:05:52.05 ID:yq5Pu95N0.net

オースト『安倍のせいwww

698 :ストレプトミセス(SB-Android) [US]:2020/02/21(金) 13:26:53 ID:vJrccyRN0.net

向こうは島に隔離してるんだろ全然大丈夫じゃん

713 :デスルフォビブリオ(長野県) [CN]:2020/02/21(金) 13:45:38 ID:HmX0Ecwl0.net

>>711
乗客から乗客への感染と、乗客から職員への感染を一緒にするなよ
職員は検疫に関わる分感染リスクが高まるのは当たり前

496 :オセアノスピリルム(大阪府) [ニダ]:2020/02/21(金) 11:32:40 ID:kU1fP2uS0.net

>>482
そういうこと?じゃあ心配なしヨシ!

512 :デスルフォビブリオ(空) [US]:2020/02/21(金) 11:39:44 ID:7P8HSKje0.net

第一報聞いたときはマジでビビったが
チャーター機なら問題ない
問題は日本の陰性で野に放たれた人たちだな
自主的に自宅養成してほしいわ

419 :コルディイモナス(東京都) [US]:2020/02/21(金) 11:14:06 ID:qdVSCQXn0.net

潜伏期間二週間過ぎても感染しましたってことで

628 ::2020/02/21(金) 12:42:58.91 ID:7P8HSKje0.net

>>626
サンクス
4人ぐらいかと思ってたわ
じゃあ、想定内のニュースか

387 :クロストリジウム(埼玉県) [US]:2020/02/21(金) 11:04:39 ID:zgtkYuR60.net

>>366
アメリカの場合は治療費高いからインフル放置で死んでても不思議ではないけどなぁ

534 ::2020/02/21(金) 11:56:40.53 ID:0lKF/7gn0.net

>>8
イルカでも生贄にして許してもらうか

19 :デスルフロモナス(家) [US]:2020/02/21(金) 10:06:32 ID:FVUGxDdj0.net

動物の呪いじゃよ

202 :クリシオゲネス(茸) [ニダ]:2020/02/21(金) 10:31:13 ID:4ibamMbx0.net

>>195
国内に残った人の検査はしたで
乗員747人乗客781人全員陰性

707 :スネアチエラ(愛媛県) [US]:2020/02/21(金) 13:37:26 ID:J0VZfn5C0.net

>>702
だから隔離後に感染者出してるから無意味だろ
正確な感染時期をはじき出せるなら個別に賠償逃れみたいな事に使えるのかも知れんが
厚労省の責任逃れには使えないし感染者が減るわけでもない

744 :放線菌(東京都) [CN]:2020/02/21(金) 14:15:14 ID:ZFHE+LzA0.net

割とマジで日本が悪い連呼くるから応戦準備汁

688 :ニトロスピラ(千葉県) [KR]:2020/02/21(金) 13:13:33 ID:39Mbo8sS0.net

もしウィルステロがあったら
こんな感じでどんどん広がっていくんだろうなぁ

414 :エントモプラズマ(東京都) [US]:2020/02/21(金) 11:12:29 ID:yR7liW1D0.net

飛行機に乗り合わせた連中ww

336 :リゾビウム(東京都) [NO]:2020/02/21(金) 10:55:42 ID:nWJdxpT20.net

>>320
チャーター機まで行ってる途中に陽性の通知が届き
そのまま乗せてったって話なので、日本側の検査じゃないかなぁ?
機内で分けて乗せたと言ってたけど、乗客は横に陽性者が座ってたと話してた

900 :バークホルデリア(埼玉県) [UA]:2020/02/22(土) 00:50:33 ID:9wWeLc990.net

>>898
自衛隊の宿舎って中ゆるゆるじゃね?
大勢で寝泊まりするんだから
どうやって個別に隔離するの?

860 ::2020/02/21(金) 19:23:54.98 ID:Kg5xBStR0.net

>>837
2月5日で検査が終わるはずがない(´・ω・`)

313 ::2020/02/21(金) 10:49:58.73 ID:qdVSCQXn0.net

>>308
結局船長やクルーズ船の会社との調整がうまくいかなかった
岩田の主張通りのゾーニングは誰も思いついたことだったんじゃないか?