まんこの貝が死ぬ
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2020年2月26日
Category
1 :放線菌(ジパング) [IT]:2020/02/21(金) 06:49:08 ?2BP ID:TS/nmWVv0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
海温上昇で「生きゆで」に… NZで最大50万個の貝死ぬ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00000003-jij_afp-sctch
【AFP=時事】ニュージーランドの海岸で、海水温の異常上昇により最大50万個のイガイ(ムール貝)が「生きたままゆでられた」状態となり死んでいるのが見つかった。海洋専門家らは、気候変動との関連を指摘している。
【写真】北極圏でトナカイ200頭餓死、気候変動の影響か
イガイの大量死は、オークランド(Auckland)在住のブランドン・ファーガソン(Brandon Ferguson)さんが今月、北島(North Island)の北端近くにあるマウンガヌイブラフ(Maunganui Bluff)ビーチで発見した。
ソーシャルメディアに投稿された動画には、ほぼひざの高さまで貝の死骸が積もった潮だまりを歩きながら、「どれも死んでいる。何も残っていない」と驚きを表明するファーガソンさんの様子が捉えられている。
ワイカト大学(University of Waikato)の海洋生態学者、クリス・バターシル(Chris Battershill)教授によれば、ザルガイなどの二枚貝でも近年同じような大量死があったという。
同教授はAFPに対し、これらの大量死に共通しているのは「多くの日照があり、海が静かな状態が長期間にわたり続く、非常に高温な状況」とみられると説明。「高温によるストレスと、水の動きがないために動物が酸素不足になる要素が合わさり、動物はやがて死ぬ。要は、生きたままゆでられるということ」と語った。
同教授は、この極限状態の発生はまれであり、「気候変動と関連しているか(と問われれば)、私はしていると思う」と述べた。
19 :ネンジュモ(ジパング) [US]:2020/02/21(金) 07:00:20 ID:vowA37ww0.net
14 :バクテロイデス(宮崎県) [US]:2020/02/21(金) 06:54:28 ID:luUCjqlC0.net
41 :キサントモナス(茸) [US]:2020/02/21(金) 08:24:55 ID:brOz89p30.net
35 ::2020/02/21(金) 08:07:00.55 ID:3T4OdwBH0.net
5 :エントモプラズマ(愛知県) [US]:2020/02/21(金) 06:51:21 ID:+ZVBSE9s0.net
13 :キサントモナス(神奈川県) [CN]:2020/02/21(金) 06:54:14 ID:EP7DSwS30.net
56 :テルムス(三重県) [ニダ]:2020/02/21(金) 19:45:27 ID:aDHHTD7u0.net
58 ::2020/02/21(金) 19:58:24.77 ID:aDHHTD7u0.net
44 ::2020/02/21(金) 09:16:10.69 ID:0tRqxyhd0.net
26 :ネンジュモ(熊本県) [US]:2020/02/21(金) 07:36:48 ID:jMoG8OXh0.net
7 :クロストリジウム(中部地方) [US]:2020/02/21(金) 06:51:50 ID:WDAUG9Om0.net
20 :スファエロバクター(東京都) [US]:2020/02/21(金) 07:01:00 ID:TRJ8BQf80.net
57 :クテドノバクター(四国地方) [GB]:2020/02/21(金) 19:46:18 ID:VKWcQgXR0.net
29 :クロロフレクサス(庭) [US]:2020/02/21(金) 07:42:37 ID:k772Nud30.net
31 :ネンジュモ(熊本県) [US]:2020/02/21(金) 07:52:58 ID:jMoG8OXh0.net
2 :バークホルデリア(東京都) [DK]:2020/02/21(金) 06:50:09 ID:bTj23OKr0.net
10 :カンピロバクター(広島県) [US]:2020/02/21(金) 06:52:51 ID:nBoJ9ewa0.net
15 :デスルフレラ(ジパング) [AT]:2020/02/21(金) 06:55:00 ID:+xM2vfgH0.net
54 :デスルフレラ(茸) [US]:2020/02/21(金) 12:26:24 ID:UW2S5Z2N0.net
51 :ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [US]:2020/02/21(金) 12:07:36 ID:TUR3UZih0.net
46 :クラミジア(ジパング) [ZA]:2020/02/21(金) 09:39:31 ID:A5QWsS3O0.net
6 :リケッチア(SB-iPhone) [ニダ]:2020/02/21(金) 06:51:24 ID:1licHXLJ0.net
25 :アキフェックス(秋) [US]:2020/02/21(金) 07:35:50 ID:Se4ia0b40.net
16 :アシドバクテリウム(光) [ニダ]:2020/02/21(金) 06:55:55 ID:fyV3oGn40.net
47 :メチロコックス(茸) [EU]:2020/02/21(金) 09:44:56 ID:XvJUJAPX0.net
8 :クロマチウム(学校) [ニダ]:2020/02/21(金) 06:52:18 ID:IurXiwCK0.net
8 :クロマチウム(学校) [ニダ]:2020/02/21(金) 06:52:18 ID:IurXiwCK0.net
50 :ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [US]:2020/02/21(金) 12:06:31 ID:TUR3UZih0.net
36 :テルモミクロビウム(SB-Android) [US]:2020/02/21(金) 08:09:39 ID:2N2YmZml0.net
49 :ジアンゲラ(東京都) [US]:2020/02/21(金) 10:42:02 ID:H+Lqe7OC0.net